「配電用変電所保護リレーシステム技術」講習会

2023/04/10

日 時: 2023年6月19日(月) 13:10 ~ 17:10

会 場: 電気ビル本館 地下2階 6号会議室 ※ハイブリット開催
(〒810-0004 福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号電気ビル 本館地下2階)

交 通:
【地下鉄】七隈線 渡辺通駅(電気ビル本館B2Fへ直結)
※七隈線は3月27日から天神南~博多間が開通。空港線で乗り継ぎ可能です。
【バス】JR博多駅バス停A番より乗車→渡辺通1丁目降車すぐ
天神博多大丸前バス停4Cより乗車→渡辺通1丁目降車すぐ
【タクシー】●天神より5分 ●JR博多駅より7分 ●福岡空港より25分
地 図: 電気ビル本館 – Google マップ

プログラム 題目と講師:

司会進行:伊藤 清太(九州電力送配電株式会社)

13:10~13:20 開講挨拶  小林 隆久(九州電力送配電株式会社)
13:20~13:30 冒頭説明  伊藤 清太(九州電力送配電株式会社)
13:30~13:50 1章:配電用変電所における保護リレーシステムの概要
伊藤 清太(九州電力送配電株式会社)
13:50~14:10 2章:配電用変電所の基本設備形態  堀田 朋宏(株式会社日立製作所)
14:10~14:25 3章:受電設備保護方式  山川 康幸(沖縄電力株式会社)
14:25~14:40 4章:機器保護方式  山川 康幸(沖縄電力株式会社)
14:40~14:55 5章:配電母線保護方式  澤村 啓示郎(四国電力送配電株式会社)
(休憩)15分
15:10~15:30 6章:配電線保護方式  澤村 啓示郎(四国電力送配電株式会社)
15:30~15:45 7章:変圧器逆潮流対策の概要  西 誠(日新電機株式会社)
15:45~16:00 8章:運用・保守支援機能  斎藤 竜一
(東芝エネルギーシステムズ株式会社)
16:00~16:20 9章:配電自動化システムによる保護機能
中村 正剛(九州電力送配電株式会社)
16:20~16:40 10章:今後の動向と課題  伊藤 裕史(三菱電機株式会社)
16:40~17:00 全体を通した質疑応答ならびに意見交換
17:00~17:10 閉講挨拶  中村 正剛(九州電力送配電株式会社)

テキスト
電気学会技術報告 第1540号 「配電用変電所保護リレーシステム技術」のテキストを使用します。
希望される方は,電気学会電子図書館から各自ご購入下さい(テキストの当日販売は行いません。)

<電気学会図書販売サイト>
こちらからご購入下さい。
印刷冊子価格:会員1,500円 一般2,200円(税込・送料別)
納品までに,入金確認後10日程かかります。お早めに申込下さい。

参加費(テキスト代別):
正員・准員3,000円,正員(65歳以上)2,000円,学生無料,会員外5,000円
※参加費はすべて消費税込の価格です。

参加費の支払方法:
クレジットカード,コンビニ/ATM,PayPal(ペイパル)からお選び下さい。
※ご注意:従来の請求書払いは行っておりません。また,領収書については,クレジットカードの場合は,
「カード会社から発行されるご利用明細書」等を,コンビニ/ATM払いの場合は,「コンビニエンスストアでお渡しする領収書」を,PayPalの場合は,「PayPal発行の受領書」をご利用下さい。
決済手数料は参加者負担となりますので、ご確認ください。

参加申込期限: 2023年 6月 10日 18時 まで
※締切後のお申し込みや当日の受付は行っておりません。必ず期限前にお申し込み下さい。

定 員: 現地開催:36名(定員になり次第,締め切らせていただきます。)
オンライン参加:定員なし

参加申込方法:
5 月 1日になりましたら,下記から,お申込み下さい。

https://20230619kyushu-seminar.peatix.com

※お申込みの際に,現地参加・オンライン参加を必ずご選択下さい。
事前に下記をご確認下さい。

本講習会は,Peatixを活用し,参加申込み,参加費支払い,当日受付までを行っています。

 本講習会へのお申込みには,Peatixのアカウントが必要です。アカウントをお持ちでない方は,新規登録を行って下さい。
 スマートフォンをご利用の方は,アプリをインストールすることで,申し込んだ「チケット」を表示する事ができます。
 詳しくは,PeatixのWebサイトをご覧下さい。
Peatixトップページ》https://peatix.com
Peatixヘルプ》https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/home

キャンセルポリシー(講習会が開催されなかった場合の対応)

問合先:一般社団法人 電気学会九州支部 事務局
E-mail:kyushu-branch@ieej.org   TEL 080-1771-8301

主 催:一般社団法人 電気学会九州支部

共 催:
電気学会保護リレーシステム技術委員会「配電用変電所保護リレーシステム技術調査専門委員会」