光応用・視覚研究会
 
〔委 員 長〕石井弘允(日 大)
〔幹  事〕白水俊次(長野高専),小野 隆(日 大)
 
日 時 7月19日 (木) 14:00〜16:45
場 所 電気学会第2〜3会議室(千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZON bldg.8F,JR中央線(各駅停車)市ヶ谷駅下車,徒歩2分あるいは営団地下鉄有楽町線・南北線,都営地下鉄新宿線市ヶ谷駅下車,3番出口より徒歩2分,詳細は次のURLをご参照下さい(http://www.iee.or.jp/honbu/gakkai_renraku.html),Tel.03-3221-7201)
協 賛 メディア情報・視覚技術調査専門委員会(委員長 山羽和夫,幹事 矢口博久,岩井 彌,幹事補佐 中野仁貴,永田雅典)
議 題 テーマ「メディア情報・視覚技術」
 
LAV-01-1 カエル網膜神経節細胞群における並列処理的光情報表現
石金浩史,立花政夫(東 大)
LAV-01-2 高齢者の色覚と空間周波数特性
岡嶋克典(防衛大)
LAV-01-3 色に対する視覚的注意とその特性
中内茂樹,臼井支朗(豊橋技科大)
LAV-01-4 動画像処理を用いたドライバのまばたき計測
伊藤丈裕(名城大),山口晶広(日 立)
中野倫明,山本 新(名城大)
LAV-01-5 顔と手の認識のためのHLACによる多眼多重解像度画像の利用
依田育士,坂上勝彦(産業技術総研)

光応用・視覚研究会
 
〔委 員 長〕石井弘允(日 大)
〔幹  事〕白水俊次(長野高専),小野 隆(日 大)
 
日 時 10月26日 (金) 13:00〜17:00
場 所 電気学会第1〜4会議室(千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZON bldg.8F,JR中央線(各駅停車)市ヶ谷駅下車,徒歩2分あるいは営団地下鉄有楽町線・南北線,都営地下鉄新宿線市ヶ谷駅下車,3番出口より徒歩2分,詳細は次のURLをご参照下さい(http://www.iee.or.jp/honbu/gakkai_renraku.html),Tel.03-3221-7201)
協 賛 電気学会 新しい高効率光源・材料デバイス調査専門委員会(委員長 関根征士,幹事 竜子雅俊,井上昭浩,幹事補佐 伊藤 彰)
    電気学会 新しい光源・計測調査専門委員会(委員長 竜子雅俊,幹事 岡田淳典,吉岡正樹)
    照明学会 光の発生・関連システム研究専門部会
議 題 テーマ「新しい高効率光源材料・デバイス」
 
座長:竜子雅俊(明石高専)
LAV-01-6 総括および高効率白熱光源
関根征士(新潟大)
LAV-01-7 新放電ランプシステム
井上昭浩(福井高専)
LAV-01-8 新電極材料−最近のトピックスー
岡田淳典(松下電工)
LAV-01-9 LED光源
田口常正(山口大)
LAV-01-10 有機EL
山口正樹,長友隆男(芝浦工大)
LAV-01-11 回路素子
和崎 賢(TDK)
LAV-01-12 新光源に関する測定法
濱本 誠(大分大)

光応用・視覚研究会
 
〔委 員 長〕石井弘允(日 大)
〔幹  事〕白水俊次(長野高専),小野 隆(日 大)
 
日 時 10月18日(木)13:00〜17:00
場 所 電気学会第1〜2会議室(千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZON bldg. 8F, JR中央線(各駅停車)市ヶ谷駅下車,徒歩2分あるいは営団地下鉄有楽町線・南北線,都営地下鉄新宿線市ヶ谷駅下車,3番出口より徒歩2分,詳細は次のURLをご参照下さい(http://www.iee.or.jp/honbu/gakkai renraku.html),Tel.03-3221-7201)
協 賛 多角的赤外線応用基盤技術調査専門委員会(委員長 板倉安正,幹事 津田川勝,堀中博道)
議 題 テーマ「赤外線応用一般」
 
LAV-01-13 赤外バーコード
浦野妙子(東 芝)
LAV-01-14 金星探査ミッションの近赤外線撮像計画
中村正人,岩上直幹(東 大)
LAV-01-15 自由電子レーザーと赤外域における応用
綱脇恵章(大阪産業大)
LAV-01-16 赤外線センサの民生機器応用(電子レンジを主体として)
長田正史(三菱電機)
LAV-01-17 赤外線センサーを用いた地球環境の観測
内藤玄一,菅原宏史,板野稔久(防衛大)
LAV-01-18 半導体レーザ分光を用いた携帯型遠隔ガス漏洩検知器
井関孝弥(東京ガス),名波雅也,木村 潔(アンリツ)
LAV-01-19 死角内歩行者警報システム
廣田正樹,斎藤誠則,貴志陽一,佐藤文紀,中島 靖,内山 誠(日産自動車)

光応用・視覚研究会
 
〔委 員 長〕石井弘允(日 大)
〔幹  事〕白水俊次(長野高専),小野 隆(日 大)
 
日 時 11月5日 (月) 13:00〜17:00
場 所 電気学会第1〜3会議室(東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZONビル8F,JR中央線,営団地下鉄有楽町線・南北線,都営地下鉄新宿線,いずれも市ヶ谷駅より徒歩3分,Tel 03-3221-7201)
協 賛 次世代リソグラフィ技術調査専門委員会(委員長 堀内敏行,幹事 高橋信一,塘 洋一,幹事補佐 大木茂久)
議 題 テーマ「先端リソグラフィ技術」
 
13:00〜14:55
LAV-01-20 〔基調講演〕半導体技術の動向と今後の課題
河村誠一郎(次世代半導体研究センター)
LAV-01-21 EUVリソグラフィ技術の開発状況
岡崎信次(ASET)
LAV-01-22 EBDW,EPL,LEEPLにおける解像性支配要因の分析
守屋 茂(ソニー)
15:15〜17:00
LAV-01-23 EPL露光装置の開発状況と課題
藤原朋春(ニコン)
LAV-01-24 F2レジストの開発状況と課題
緒方寿幸(東京応化)
LAV-01-25 F2露光装置(仮題)
羽田英夫,河野道生(キヤノン)