表彰制度
電気学会では創立100周年の記念事業の一環として、電気関係学会四国支部連合大会で講演を行った若手会員を対象にして、「電気学会論文発表賞B」の表彰制度を実施しています。
令和元年度論文発表賞B賞 受賞者
9名(50音順)
講演者氏名 |
所 属 |
講演番号 |
岡田 和樹 |
徳島大学 |
5-3 |
菊本 圭 |
愛媛大学 |
11-2 |
沼田 拓真 |
愛媛大学 |
11-1 |
橋村 俊祐 |
愛媛大学 |
11-11 |
腹岡 塁 |
徳島大学 |
3-2 |
牧野 力斗 |
徳島大学 |
5-1 |
三好 修平 |
愛媛大学 |
2-3 |
山内 康平 |
新居浜高専 |
1-5 |
芳谷 勇樹 |
徳島大学 |
2-8 |
平成30年度論文発表賞B賞 受賞者
10名(50音順)
講演者氏名 |
所 属 |
講演番号 |
石野 真吾 |
徳島大学 |
2-11 |
嘉数 考紘 |
香川大学 |
13-9 |
河村 悠汰 |
新居浜高専 |
1-7 |
真田 聡太 |
愛媛大学 |
2-1 |
須本 彩月 |
徳島大学 |
8-3 |
堰 将吾 |
愛媛大学 |
2-3 |
田丸 寛太 |
愛媛大学 |
2-13 |
松尾 友暉 |
徳島大学 |
8-2 |
吉川 瑛祐 |
高知高専 |
5-1 |
M. Rahdi Irfan Danial |
愛媛大学 |
11-6 |
平成29年度論文発表賞B賞 受賞者
10名(50音順)
講演者氏名 |
所 属 |
講演番号 |
石野 真吾 |
徳島大学 |
2-11 |
嘉数 考紘 |
香川大学 |
13-9 |
河村 悠汰 |
新居浜高専 |
1-7 |
真田 聡太 |
愛媛大学 |
2-1 |
須本 彩月 |
徳島大学 |
8-3 |
堰 将吾 |
愛媛大学 |
2-3 |
田丸 寛太 |
愛媛大学 |
2-13 |
松尾 友暉 |
徳島大学 |
8-2 |
吉川 瑛祐 |
高知高専 |
5-1 |
M. Rahdi Irfan Danial |
愛媛大学 |
11-6 |
平成28年度論文発表賞B賞 受賞者
10名(50音順)
講演者氏名 |
所 属 |
講演番号 |
安居 拓也 |
徳島大学 |
14-3 |
猪俣 翔大 |
徳島大学 |
5-1 |
川上 裕介 |
(株)DynaxT |
13-28 |
木原 健吾 |
愛媛大学 |
11-6 |
島川 大司 |
徳島大学 |
5-3 |
筒井 健太 |
徳島大学 |
5-5 |
松浦 光希 |
愛媛大学 |
11-5 |
山岡 祐也 |
徳島大学 |
5-4 |
山上 正人 |
徳島大学 |
5-7 |
山根 直人 |
徳島大学 |
5-8 |
平成27年度論文発表賞B賞 受賞者
9名(50音順)
講演者氏名 |
所 属 |
講演番号 |
井上 貴史 |
徳島大学 |
8-1 |
ANUAR BIN MOHAMED KASSIM |
徳島大学 |
8-4 |
川上 剛司 |
徳島大学 |
5-12 |
櫻間 季希 |
徳島大学 |
2-1 |
Purnomo Sejati |
徳島大学 |
8-9 |
溝田 一貴 |
徳島大学 |
5-10 |
宮崎 駿佑 |
新居浜高等専門学校 |
1-17 |
宮部 洋平 |
徳島大学 |
17-20 |
山崎 良介 |
愛媛大学 |
1-16 |
平成26年度論文発表賞B賞 受賞者
9名(50音順)
講演者氏名 |
所 属 |
講演番号 |
三原 高徳 |
愛媛大学 |
2-5 |
森 侑司 |
愛媛大学 |
2-10 |
森本 充 |
徳島大学 |
2-14 |
横山 順也 |
徳島大学 |
3-6 |
秦 健太郎 |
徳島大学 |
5-4 |
永井 貴大 |
徳島大学 |
8-8 |
弘光 瑞貴 |
高知工業高等専門学校 |
11-12 |
長尾 欣樹 |
愛媛大学 |
11-16 |
森川 智翔 |
香川大学 |
13-10 |