公募セッション

OS1 看護現場支援デバイス・システム
オーガナイザ・座長:保坂良資(湘南工科大学) 座長:瀬戸僚馬(東京医療保健大学)
9月6日(水) 54-B会議室 13時00分〜16時00分
OS1-1 看護業務の支援に有効な920Mhz帯パッシブRFIDシステム 抄録 論文
○保坂良資(湘南工科大学)
OS1-2 視線入力を用いた支援システムの検討 抄録 論文
◎大矢哲也(日本医療科学大学),野本洋平(新潟県立大学),小山裕徳,川澄正史(東京電機大学)
OS1-3 看護情報システムの未来に向けて-倫理的課題を中心に- 抄録 論文
○瀬戸僚馬(東京医療保健大学)
OS1-4 看護支援デバイス利用と認証負荷によるその限界 抄録 論文
○脇坂 仁(防衛医科大学校)
OS1-5 看護支援を目的としたナースコールログ活用方法の検討 抄録 論文
○星 善光(東京都立産業技術高等専門学校)
OS2 災害対応・見守り支援のためのセンシングシステム
オーガナイザ:朱牟田善治(電力中央研究所) 座長:中野幸夫(関東学院大学)小田義也(首都大学東京)
9月6日(水) 64会議室 13時00分〜16時00分
OS2-1 スマートメーターBルート電力データを活用した生活状態見守りシステムの構築・実証 抄録 論文
○岡村幸壽,佃 寛介,中村憲行,古川 智(中電技術コンサルタント)
OS2-2 スマートメーターを活用した高齢者見守りシステムの開発 その5:見守りシステムの性能評価 抄録 論文
◎香取洸樹,中野幸夫(関東学院大学),野瀬 崇,堀田和孝,瓦井秀樹(関西電力),上野 剛(電力中央研究所)
OS2-3 スマートメーターを活用した高齢者見守りシステムの開発 その6:熱中症予防システムの試運用 抄録 論文
○中野幸夫,山木奎祐(関東学院大学),野瀬 崇,堀田和孝,瓦井秀樹(関西電力),上野 剛(電力中央研究所)
OS2-4 IoT活用システムのセキュリティベースラインの検討 抄録 論文
○佐賀井重雄(電力中央研究所)
OS2-5 水面検知型微振動センサの家庭内見守りへの適用評価 抄録 論文
○堀田和孝,瓦井秀樹,辻 寛正(関西電力),澤山卓也(ニューセンサー開発)
OS2-6 エイリアシング波形を利用した見守り振動センサの開発 抄録 論文
○朱牟田善治(電力中央研究所)
OS2-7 地震・常時微動観測を活用した建物健全性モニタリングシステム 抄録 論文
○北川慎治,三重野哲也,伊藤博良(富士電機),千葉一樹,豊嶋 学,伊丹十夢(東急建設)
OS2-8 ローコスト地震計による地震・傾斜観測システムの開発 抄録 論文
◎日置崚詞,小田義也,佐藤 聖(首都大学東京)
OS3 スポーツ・医療・教育を支援する情報技術
オーガナイザ・座長:大浦邦彦(国士舘大学) 座長:二川佳央(国士舘大学)
9月7日(木) 64会議室 9時30分〜12時00分
OS3-1 独立成分分析によるフラフープ運動動作の解析 抄録 論文
◎岩永 渉,花崎 泉(東京電機大学)
OS3-2 視覚性注意に対する脳血行動態と神経活動電位の解析 抄録 論文
◎三上可菜子,大浦邦彦(国士舘大学)
OS3-3 認知のゆがみがもたらす懲罰および報酬行動への影響について 抄録 論文
○内田智士(倫理研究所),山本仁志(立正大学)
OS3-4 事象の時間的配列に対する認知処理における概念メタファーの影響 抄録 論文
○小崎 充,川村直矢(国士舘大学)
OS3-5 発音訓練のためのフォルマント教示生成とその評価 抄録 論文
○笹川隆史,苅米亮介,二瓶翔太,花崎 泉(東京電機大学)
OS3-6 発音訓練における調音教示法と音響的特徴の関係 抄録 論文
◎苅米亮介,松平圭一,花﨑 泉(東京電機大学)
OS3-7 光・電波による生体情報の取得 抄録 論文
○二川佳央(国士舘大学)
OS4 ICTとスマート社会
オーガナイザ・座長:森 一之(三菱電機)オーガナイザ:泉井良夫(三菱電機) 座長:宮本俊幸(大阪大学)
9月8日(金) 52会議室 9時30分〜12時00分,14時15分〜16時15分
OS4-1 LVQを用いた薄い匂い識別の高精度化に関する研究 抄録 論文
◎畑 了太,大松 繁,矢野満明(大阪工業大学)
OS4-2 時系列信号から成る設備稼働データを用いた類似事例検索システムの提案 抄録 論文
◎大澤奈々穂,中井敦子,坂上聡子(三菱電機)
OS4-3 降雨の空間分布情報を活用した雨水流出モデル補正手法の検討 抄録 論文
◎今井 健,上野洋平(三菱電機)
OS4-4 LSTMを用いた株価変動予測手法の提案 抄録 論文
◎越田恭平,森 直樹,松本啓之亮(大阪府立大学),中島義裕(大阪市立大学)
OS4-5 大学における学生の教務データ分析による修学支援方式の検討 抄録 論文
○安部恵介(九州産業大学)
OS4-6 チャットbotがもたらすコミュニケーション 抄録 論文
○秋吉政徳(神奈川大学)
OS4-7 機械学習を用いた移動モード検知に関する検討 抄録 論文
◎松井秀都,熊澤宏之(大阪産業大学)
OS4-8 分散エネルギー管理システムにおける市場価格変動を考慮した電力調達に関する一考察—計算機実験による評価— 抄録 論文
○宮本俊幸(大阪大学),北村聖一,森 一之,泉井良夫(三菱電機)
OS4-9 負荷設備と蓄電池を組み合わせたデマンドレスポンス制御方式に関する一検討 抄録 論文
○中井敦子,西田義人(三菱電機),川野裕希,中島義就(三菱電機ビルテクノサービス)
OS4-10 リヨンスマートコミュニティ実証プロジェクトにおけるOMOTENASHI HEMSTMの開発 抄録 論文
○矢野 亨(東芝)
OS4-11 ハイブリッド電気自動車の省エネ制御に関する検討 抄録 論文
○五十嵐雄治(三菱電機)
OS5 生体情報工学
オーガナイザ・座長:大岩孝輔(青山学院大学) 座長:玉利陽三(鹿児島工業高等専門学校)
9月8日(金) 53会議室 9時30分〜12時00分,14時15分〜16時15分
OS5-1 MRI用開口型磁気シールドルームの検討 その2 抄録 論文
○鎌田清孝,玉利陽三,天磨 智,後藤巧志(鹿児島工業高等専門学校),湯ノ口万友(鹿児島大学)
OS5-2 簡易脳波計を用いた運動想起の有無判別に関する研究 抄録 論文
◎柏田大貴,車 張誠,玉利陽三,鎌田清孝(鹿児島工業高等専門学校),湯ノ口万友(鹿児島大学)
OS5-3 P300spellerの日本語入力を目的とした性能改善に関する研究 抄録 論文
◎車 張誠,柏田大貴,玉利陽三,鎌田清孝(鹿児島工業高等専門学校),湯ノ口万友(鹿児島大学)
OS5-4 情動が聴覚野の律動性活動に及ぼす影響 抄録 論文
◎小林実樹哉,田中慶太(東京電機大学)
OS5-5 言語音による両耳分離聴タスク時における聴覚情報処理 抄録 論文
◎高橋悠太,田中慶太(東京電機大学),原島恒夫(筑波大学),小渕千絵(国際医療福祉大学)
OS5-6 周波数タグ付けによるオクターブ錯聴時の聴覚情報処理 抄録 論文
◎正慶宗一郎,倉崎大樹,田中慶太,栗城眞也(東京電機大学)
OS5-7 安静時fMRIによる脳の機能的結合の検討 抄録 論文
◎加藤優一,栗城眞也,田中慶太(東京電機大学)
OS5-8 顔面可視画像解析による非接触バイタルサインセンシングの試み 抄録 論文
◎大岩孝輔,坂東 靜,野澤昭雄(青山学院大学)
OS5-9 セルフィーを用いた自己顔フィードバックによる感情喚起の試み 抄録 論文
◎加藤元気,大岩孝輔(青山学院大学),岩城達也(広島国際大学),石川智治(宇都宮大学),野澤昭雄(青山学院大学)
OS5-10 熱放散量統制による覚醒度低下抑制の検討 抄録 論文
◎高岡 航,坂東 靜,大岩孝輔(青山学院大学),淺野裕俊(香川大学),野澤昭雄(青山学院大学)
OS6 バイオメトリクス技術とその応用
オーガナイザ・座長:岡本教佳(関東学院大学)
9月8日(金) 64会議室 9時15分〜12時00分
OS6-1 2種類の随意性瞬目と視線を用いた文字入力システムの検討 抄録 論文
◎佐藤寛修(関東学院大学),阿部清彦(東京電機大学),松野省吾(電気通信大学),大山 実(東京電機大学)
OS6-2 スマートフォンカメラによる虹彩認証のための特徴抽出の検討 抄録 論文
◎毛利隆志,伊藤 翔,高橋大介,中屋敷かほる,岡本教佳(関東学院大学)
OS6-3 画像解析による水平方向の視線移動を伴う輻輳眼球運動の計測 抄録 論文
◎鈴木圭佑(関東学院大学),阿部清彦(東京電機大学),佐藤寛修,岡本教佳(関東学院大学)
OS6-4 マウスのボタン操作による個人認証の検討 抄録 論文
◎伊藤 翔,高橋大介,岡本教佳(関東学院大学)
OS6-5 SIFT特徴量を用いた視線方向リアルタイム識別システムの検討 抄録 論文
◎小堀端智耶,佐藤寛修(関東学院大学),阿部清彦(東京電機大学),岡本教佳(関東学院大学)
OS6-6 奥行情報に着目した空中筆記行動からの個人認識手法の検討 抄録 論文
○高橋大介,平野晃昭,立野玲子,中村 納,岡本教佳(関東学院大学)
OS6-7 マウス型視線入力インタフェースのユーザビリティに関する検討 抄録 論文
○阿部清彦(東京電機大学),佐藤寛修(関東学院大学),松野省吾(電気通信大学),大山 実(東京電機大学)
OS6-8 表情認識のための位置関係に基づく顔部位テンプレートによる目眉領域の特定 抄録 論文
○平野晃昭,髙橋大介,立野玲子,岡本教佳(関東学院大学),中村 納(工学院大学)
OS6-9 SHOTを利用した3D耳介認証の試み(3) 抄録 論文
○渡部大志,崔 英泰,南谷崇成(埼玉工業大学)
Back to Top