受賞者 |
委員会名 |
受賞年 |
賞 |
送電用鉄塔設計標準特別委員会 | | 2024 | 功績賞 |
田代 洋一郎 | 電気エネルギー貯蔵システム部会 兼 電気エネルギー貯蔵システム標準化委員会 兼 IEC TC 120 国内委員会 | 2024 | 功績賞 |
開閉装置一般要求事項標準特別委員会 | | 2023 | 功績賞 |
西村 誠介 | 高電圧試験標準特別委員会,高電圧試験方法標準化委員会,送配電部会,電線・ケーブル部会,避雷器標準化委員会,短絡電流標準化委員会 | 2023 | 功績賞 |
伊藤 和雄 | 計測制御通信安全部会,電力用通信標準化委員会 兼 IEC TC57国内委員会,標準化戦略委員会 | 2023 | 功労賞 |
澤 孝一郎 | 回転機標準化委員会 兼 IEC TC2国内委員会 | 2022 | 功労賞 |
交流遮断器標準特別委員会 | | 2021 | 功績賞 |
避雷器標準化委員会 | | 2021 | 功績賞 |
渡部 博 | IEC SC22E国内委員会 GCPC委員会 | 2020 | 功績賞 |
電気専門用語標準化委員会 | | 2020 | 功績賞 |
榎本 健男 | 可変速駆動システム標準化委員会IEC SC22G国内委員会 | 2019 | 功績賞 |
山崎 健一 | 人体ばく露に関する電界、磁界及び電磁界の評価方法標準化委員会 兼 IEC TC106国内委員会及び 同 低周波委員会 | 2019 | 功績賞 |
山本 恵一 | SC22E国内委員会 GCPC委員会 | 2018 | 功績賞 |
保護リレー装置標準化委員会 | | 2018 | 功績賞 |
唐鎌 敏夫 | パワーエレクトロニクス部会,パワーエレクトロニクス標準化委員会 兼 TC 22国内委員会 | 2018 | 功労賞 |
交流断路器標準特別委員会 | | 2017 | 功績賞 |
避雷器標準化委員会 | | 2017 | 功績賞 |
小林 三佐夫 | 避雷器標準化委員会 兼 IEC TC37国内委員会 | 2017 | 功労賞 |
羽馬 洋之 | 開閉装置標準化委員会およびUHV 国際標準化委員会 | 2017 | 功労賞 |
白坂 行康 | 電力用変圧器標準化委員会 兼 IEC TC14国内委員会 | 2016 | 功績賞 |
送電用鉄塔設計標準特別委員会 | | 2016 | 功績賞 |
赤木 泰文 | 可変速駆動システム標準化委員会 兼 IEC SC22G国内委員会 | 2016 | 功労賞 |
谷 由紀夫 | SC77B国内委員会 | 2016 | 功労賞 |
秋田 佳稔 | 可変速駆動システム標準化委員会 兼 IEC SC22G | 2015 | 功績賞 |
開閉装置共通規格標準特別委員会 | | 2015 | 功績賞 |
臼井 正司 | 計測制御通信安全部会 | 2015 | 功労賞 |
雪平 謙二 | SC77A | 2015 | 功労賞 |
IEC TC68国内委員会 | | 2014 | 功績賞 |
半導体電力変換装置標準特別委員会 | | 2014 | 功績賞 |
金井 丈雄 | パワーエレクトロニクス部会 | 2013 | 功績賞 |
田辺 茂 | 送配電用パワーエレクトロニクス標準化委員会 兼 IEC/SC22F国内委員会 | 2013 | 功績賞 |
森安 正司 | 回転機標準化委員会 | 2013 | 功労賞 |
滝沢 聡毅 | パワー半導体モジュール標準特別委員会およびパワー半導体モジュール適用法標準特別委員会 | 2012 | 功績賞 |
境 武久 | 電力用変圧器標準化委員会,他 | 2012 | 功労賞 |
須賀 紀善 | 保護リレー装置標準化委員会 兼 IEC/TC95国内委員会 | 2012 | 功労賞 |
非接触形検電器国内規格化検討ワーキング(TC78) | | 2012 | 活動特別賞 |
小枝 一彦 | 標準電圧標準化委員会 兼 TC8国内委員会 | 2011 | 功績賞 |
二宮 保 | 無停電電源システム標準化委員会 兼 SC22H国内委員会 | 2011 | 功労賞 |
宮本 憲繁 | 電力用変圧器標準化委員会 兼 TC14国内委員会他 | 2011 | 功労賞 |
林 洋一 | パワーエレクトロニクス標準化委員会 兼 IEC TC22国内委員会 | 2010 | 功績賞 |
細川 登 | 電力用変圧器標準化委員会 兼 IEC TC14国内委員会 | 2010 | 功績賞 |
堀江 宏道 | IEC TC68 国内委員会 | 2010 | 功労賞 |
井上 博史 | IEC/SC77A 国内委員会 | 2009 | 功績賞 |
増田 博之 | 可変速駆動システム標準化委員会 | 2009 | 功績賞 |
高須 和彦 | がいし標準化委員会 | 2009 | 功労賞 |
山野 芳昭 | 電気材料部会 | 2009 | 功労賞 |
圧延機用交流電動機の規格化(テクニカルレポート)調査専門委員会((回転機標準化委員会)) | | 2009 | 活動特別賞 |
可変速駆動システム標準特別委員会 | | 2008 | 功績賞 |
田中 立二 | 電力用通信標準化委員会 兼 IEC TC57国内委員会 | 2008 | 功績賞 |
古関 庄一郎 | パワーエレクトロニクス標準化委員会 兼 IEC TC22国内委員会 | 2008 | 功労賞 |
西村 誠介 | 電線・ケーブル部会 兼 電線ケーブル標準化委員会 | 2008 | 功労賞 |
竹内 南 | パワーエレクトロニクス標準化委員会 | 2007 | 功績賞 |
富田 誠悦 | 人体ばく露に関する電磁界の評価方法標準化委員会 | 2007 | 功績賞 |
四元 勝一 | IEC SC22E国内委員会 | 2007 | 功労賞 |
系統連系逆変換装置標準特別委員会(パワーエレクトロニクス標準化委員会) | | 2006 | 功績賞 |
金子 剛 | 電気材料部会 兼 電気材料標準化委員会 | 2006 | 功績賞 |
河村 達雄 | 標準電圧標準化委員会 | 2006 | 功労賞 |
金 東海 | 可変速駆動システム標準特別委員会 | 2006 | 功労賞 |