茨城支所講演会および見学会
2019/11/13
日時
2019年11月13日(水)13:25~16:50
会場
(国研)産業技術総合研究所
講演会場
(国研)産業技術総合研究所 つくば中央第一事業所 さくら館 研修室B棟2F(茨城県つくば市東1-1-1)
見学先
(国研)産業技術総合研究所内 第5研究施設見学(茨城県つくば市東1-1-1)
スケジュール
13:25~13:30 開会の挨拶
電気学会東京支部茨城支所 柳平支所長
13:30~13:40 見学会場へ移動 さくら館 → 5-2A棟へ移動(10分)
13:40~14:40 見学会
・爆発実験デモ(水中爆発,打上花火,落つい感度等)
・施設見学(大型爆発ピット等)
※天候により,雷管等を使う実験を実施できない場合があります。
14:40~14:50 講演会場へ移動 5-2A棟 → さくら館へ移動(10分)
14:50~15:00 休憩
15:00~15:50 「産総研・爆発安全研究の概要」
若林邦彦((国研)産業技術総合研究所 安全科学研究部門 爆発安全研究グループ 研究グループ長)
15:50~16:00 休憩
16:00~16:50 「火薬の基礎と最近の話題」
松永猛裕((国研)産業技術総合研究所 安全科学研究部門 上級主任研究員)
集合場所
バス利用を予定していますので,JR日立駅(海岸口),茨城大学工学部(日立キャンパス),JR常陸多賀駅(多賀郵便局入口バス停),JR勝田駅(西口)いずれかにご集合下さい(お申込みの際に乗車場所をご指定下さい)。集合時刻については,参加者へ別途連絡致します。会場に直接集合される方は,申込時にその旨明記下さい。一般車両をご利用の場合は,申込時に明記下さい。また,TXつくば駅と会場との移動は無料シャトルバスが利用できます。
旅程
往路:上記集合場所を経由し,貸切バスにて移動(出発はJR日立駅9:40頃の予定)。
復路:見学終了後,貸切バスで各集合場所まで帰ります(帰着はJR日立駅20:15頃の予定)。
参加費
バス利用:一般1000円,学生500円(昼食お弁当込み)
会場集合:無料
募集人員
50名(定員になり次第締め切ります)
申込締切
2019年10月31日(木)
申込方法
(1)参加者氏名,(2)年齢,(3)勤務先または学校名,(4)E-mail,(5)緊急連絡先電話番号,(6)集合場所を明記の上,E-mailにてお申込み下さい。なお,個人情報は講演会,見学先への名簿提出と連絡のためのみに使用します。
申込先・問合先
(株)日立製作所 エネルギービジネスユニット(担当:森川,會澤,遠矢,美野)
E-mail:ibaraki-subbranch@ieej.org
主催
電気学会東京支部茨城支所