一般社団法人 電気学会 東京支部 プレミアム講演会「脱炭素化・分散化・デジタル化による電気の新時代」(申込締切日を延長しました)
2020/10/07
脱炭素化・分散化・デジタル化による電気の新時代持続可能な社会の実現に向けた環境対策や,SDGs,ESG投資など,エネルギーに関わる産業は世界中で構造転換期を迎え,変革の波にさらされています。本講演会では,「電気」を取り巻く脱炭素化(Decarbonization),分散化(Decentralization),デジタル化(Digitalization)という世界的トレンド(3D)に関して,大学・インフラ業界それぞれの立場から最新技術や制度動向などの情報をお届けいたします。
日時
2020年11月27日(金)14:00~15:50
対象
電気学会会員、入会手続き中の方
開催形態
Zoomによるオンライン配信
参加費
無料
参加申込
以下のURLからご登録下さい。講演会参加申込フォーム(https://forms.gle/jqAJDbWcFsqQoAp4A)から直接,もしくは東京支部WEBサイト(https://www.iee.jp/tokyo/)を経由してお申し込み下さい。参加を申し込まれた方には,2020年11月11日以降,本講演会の視聴方法等をメールでご連絡します。未入会の方は,学会WEBサイト(http://denki.iee.jp/?page_id=6813)から入会手続きの上,仮入会番号を取得して,お申し込みください。
申込締切
2020年11月18日(水) ※好評につき,締切日を一週間延長しました。
主催
一般社団法人電気学会東京支部
協賛
早稲田大学スマート社会技術融合研究機構
問合せ先
電気学会東京支部事務局 E-mail:tokyo-cp@iee.or.jp Tel:03-3221-7312
プログラム 司会進行:
開始時刻 | 内容 | タイトル・登壇者 | |
14:00 | 開会挨拶 | 電気学会東京支部長・林 泰弘 | |
14:05 | 講演 | Society5.0の実現に向けたエネルギーマネジメントシステム
林 泰弘(東京支部長、早稲田大学理工学術院・教授/同大スマート社会技術融合研究機構・機構長) |
![]() |
14:45 | 講演 | Utility 3.0:電力グリッドの将来像
岡本 浩 (東京電力パワーグリッド・副社長,前東京支部長) |
![]() |
15:25 | 質疑・ディスカッション | ||
15:45 | 閉会挨拶 | 司会 |
※視聴を希望される方は,必ず参加をお申し込み下さい。参加を申し込んでいない方に視聴させたり,複数人で視聴することは固くお断りします。また,視聴方法等の漏洩を固く禁止します。
※動画および静止画の複製(ダウンロード,録音・録画,撮影等)や配信は固く禁止します。