産官学連携の組織・機関
産官学連携の組織・機関
-
キャンパスクリエイト(http://www.campuscreate.com/)
電気通信大学の研究成果の移転、事業化。大学との共同研究テーマ、特許情報の検索。
-
慶應義塾大学研究連携推進本部(http://www.rcp.keio.ac.jp/index.html)
同大の研究成果の公開、移転。特許の出願状況等。
-
工学院大学リエゾンオフィス(http://www.kogakuin.ac.jp/disclosure/research/collaboration.html/)
工学院大学の研究成果の技術移転。
-
生産技術研究奨励会(http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/shourei/fpis-tlo/)
東京大学生産技術研究所の産学連携を推進。
-
タマティーエルオー(http://www.tama-tlo.com/)
TAMA-TLO。連携大学の研究成果を広域多摩地域(TAMA)の企業に技術移転。
-
筑波大学国際産学連携本部(http://www.sanrenhonbu.tsukuba.ac.jp/)
筑波大学の知的財産の管理と産学連携の推進。
-
東京工業大学産学連携推進本部(http://www.sangaku.titech.ac.jp/)
東京工業大学の産学連携を推進。
-
東京大学TLO(http://www.casti.co.jp/)
東京大学の研究成果の技術移転。
-
東京電機大学産官学交流センター(http://www.dendai.com/)
研究交流の促進等。
-
新潟TLO(http://www.niigata-tlo.com/)
新潟県内の大学、短大、工業専門学校等の研究成果の技術移転。
-
日本大学産官学連携知財センター(http://www.nubic.jp/)
NUBIC(ニュービック)。研究成果等の民間事業者への移転。日大が所有し、NUBICが管理する知的財産の要約を公開。ベンチャークラブの案内。
-
農工大ティー・エル・オー(http://www.tuat-tlo.com/)
農工大TLO。東京農工大学の研究成果の民間移転。
-
明治大学知的資産センター(http://www.meiji.ac.jp/tlo/ipc.html)
明治大学の技術移転、共同研究の推進。
-
山梨ティーエルオー(http://www.yamanashi-tlo.co.jp/)
山梨TLO。県内の大学等の研究成果の権利化、民間移転。
-
よこはまティーエルオー(http://www.yokohamatlo.co.jp/)
横浜TLO。横浜国立大学、横浜市立大学の研究成果の民間移転を促進。
-
早稲田大学産学官研究推進センター(http://www.waseda.jp/tlo/)
早稲田大学TLO.研究成果の学外移転。
-
東海大学産官学連携(http://www.u-tokai.ac.jp/about/collaboration/)
東海大学・九州東海大学・北海道東海大学における知的財産の創出・管理・活用(技術移転)等の推進。
-
首都大学東京産学公連携センター(http://www.tokyo-sangaku.jp/)
共同研究・受託研究の相談・受付窓口、知的財産の管理・活用など、同大学における産学公連携活動を推進。