イベント一覧

2022.07.23 開催
【開催日:7/23(土)】日本技術士会中国本部電気電子/経営工学/情報工学部会 講演会
日本技術士会中国本部電気電子/経営工学/情報工学部会 講演会 日 時:令和4年7月23日(土)13:55~17:20 開催方法:ハイブリッド開催 ( )内は定員 ①広島会場(25名):第3ウエノヤビ…

2022.07.16 開催
【開催日:7/16(土)】情報処理学会中国支部 主催 講演会
情報処理学会中国支部 2022年度主催講演会 記 【日 時】2022年7月16日(土) 15:00~16:30 講演会(質疑含む) 【場 所】オンライン形式(Zoom) 【演 題】「…

2022.06.15 開催
【変更になりました!配信期間:6/15~9/16 】電子情報通信学会中国支部学生会主催イベント 講演会 [フレッシュITあわ~ど2022](後援)
【演 題】 『フレッシュITあわ~ど2022 「~開発者だけじゃない!~ モバイルアプリ開発に関わる上でおさえておく10のポイント」』 【講 演 者】 岡本 和也 氏 (株式会社コトブキソリューション ケムコゲームビジネ…

2022.06.01 開催
【変更になりました!応募期間:6/1~9/16】「フレッシュITあわ~ど2022」アイデア・作品部門の募集案内(後援)
◆◇◆フレッシュITあわ~ど2022のご案内◆◇◆ 電子情報通信学会 中国支部 学生会主催の「フレッシュITあわ〜ど2022」を今年も実施いたします。 本コンテストは2017年度まで実施していた「学生ケータイあわ〜ど」を継…

2022.05.18 開催
【開催日:5/18】情報処理学会中国支部主催特別講演会 共催
情報処理学会中国支部 2022年度特別講演会 日 時 : 2022年5月18日(水) 15:30~16:30 場 所 : オンライン形式(Zoom) 【 スケジュール 】 演 題 : 『マトリク…

2022.04.25 開催
【開催日4/25】電気学会中国支部 特別講演会(オンライン開催)
令和4年度 電気学会中国支部 特別講演会 『電力レジリエンス向上/カーボンニュートラルへの対応に向けて』 ~電力広域的運営推進機関の取り組み~ 記 【日 時…

2022.03.15 開催
【開催日:3/15】中国・四国工学教育協会産業教育部会 講演会(共催)
中国・四国工学教育協会 産業教育部会 講演会 日 時:令和4年3月15日(火)13:30~15:30 開催方法: オンライン開催(Webex) 演 題: 『人材育成フレームワークに基づく人材開発の取組み(アセス…

2022.03.04 開催
【開催日:3/4】令和3年度電気学会中国支部 第14回高専研究発表会(オンライン開催)
令和3年度 電気学会中国支部 第14回高専研究発表会の開催のご案内(オンライン開催) ---------------------------------------------------------------------…

2022.03.02 開催
【開催日:3/2】情報処理学会中国支部 主催 講演会
令和3年度 情報処理学会中国支部主催講演会 記 【日 時】令和4年3月2日(水曜日) 13:00-15:00 【場 所】広島工業大学五日市キャンパス新4号館418号室及びオンライン …

2022.02.03 開催
【開催日:2/3】電気設備学会中国支部講演会(共催)
「省エネの取組み事例とAI分析診断による省エネ支援および各種フィールドネットワークのご紹介」 2020年10月の国会で菅義偉首相により、日本政府として2050年までにカーボンニュートラルにするとの政策目標を表明したこ とによ…