電気学会優秀論文発表賞(2024年度/R6)

【主  旨】:電気学会では創立100周年記念事業学術振興基金運営の一環として,電気・情報関連学会中国支部連合大会で 講演された若手発表者に対し「優秀論文発表賞B」の表彰制度を実施しています。 【被表彰者】:発表当日35歳以下であり,論文申し込み時に講演者として記名している者。 【選考方法】:表彰者の選定は,審査結果を参考にして,電気学会中国支部優秀論文選定委員会が行います。 【表彰人数】:8名程度 (2026年2月7日以降公開)
講演者(敬称略) 講演題目 所属先(受賞時) 所属学会 セッション
新浜 貴翔 T分岐型導波管電力分配・合成器によるWバンド増幅器の試作 呉工業高等専門学校 電子情報通信学会 アンテナ・電磁波
花本 太一 呼吸と運動の同時計測による新奇動物体に対するゼブラフィッシュの情動行動評価 呉工業高等専門学校 電子情報通信学会 信号処理
土居 亮太 多段階情報処理システムにおけるマルチクライアントサービスを対象としたVM移動制御法 岡山大学 電子情報通信学会 コンピュータネットワーク
片山 哲汰 希土類系酸化物超伝導テープ線材を用いた接続部の無いコイルの試作(Ⅲ) 山口大学 電気学会 電気・電子材料
谷口 風芽 DABコンバータを用いた逆電気透析塩分濃度差発電池のMPPT制御と系統連系 山口大学 電気学会 パワーエレクトロニクス
伊藤 一葉 電波不感地帯での運用を目的とした Private LoRaネットワーク構築と山林での性能評価 岡山大学 電子情報通信学会 通信システム
川内 健太郎 ガンマトーンによる聴覚障害を表現するための擬声語に関する基礎的考察 山口大学 電子情報通信学会 医療電子・生体工学
神代 春花 延焼に与える影響の多様性を考慮した延焼シミュレーションモデルの構築 山口大学 情報処理学会 情報処理