2022 学生のための講演会
2022/09/30
電気三学会(電気学会、電子情報通信学会、映像情報メディア学会)関西支部では、平素は聴講できない他大学ならびに一般企業の諸先生方の講義を交換講義の形で受講できるよう、講演会を開催しています。
今年度は下記により開催します。一部を除いて、学外の学生(会員および非会員)および電気三学会会員の方も参加できますので、
参加を希望される方は下記までお問い合わせ下さい。
新型コロナ感染防止あるいはWeb開催の制約から聴講を学内限りとする場合があります。ご了承願います。
(お問合せ先)
関西電気関連学会事務センター TEL 06-6341-2529 E-mail denki4g@ares.eonet.ne.jp
詳細 | 10月5日(水)14:40~16:10 講演者 佐藤嘉伸 奈良先端科学技術大学院大学 教授 題目 会場 開催方法 |
10月25日(火)14:50~15:50 講演者 粟井 郁雄 富士ウェーブ株式会社 取締役 大津研究所長 題目 会場 開催方法 |
|
11月14日(月)10:30~12:00 講演者 藤井啓祐 大阪大学大学院基礎工学研究科 教授 題目 会場 開催方法 |
|
11月17日(木)13:30~14:30 講演者 小林 陽 東京電力ホールディングス(株) 経営技術戦略研究所 主管研究員 題目 会場 開催方法 |
|
11月17日(木)16:20~17:50 講演者 不破 泰 信州大学 理事・副学長 題目 会場 開催方法 |
|
11月22日(火)13:00~15:00 講演者 岩田 明彦 大阪産業大学 工学部 電子情報通信工学科 教授 題目 会場 開催方法 |
|
11月28日(月)14:40~16:10 講演者 阪本 卓也 京都大学 大学院工学研究科 電気工学専攻 教授 題目 会場 開催方法 |
|
11月30日(木)09:20~10:50 講演者 岩田 明彦 大阪産業大学 工学部 電子情報通信工学科 教授 題目 会場 開催方法 |
|
12月5日(月)16:45~18:45 講演者 孟 林 立命館大学 理工学部 電子情報工学科 准教授 題目 会場 開催方法 |
|
12月6日(火)10:40~12:10 講演者 渡辺 啓 NTT先端集積デバイス研究所 機能材料研究部 異種材料融合グループ グループリーダー/主幹研究員 題目 会場 開催方法 |
|
12月8日(木) 14:50~16:20 講演者 木村 真 兵庫県立大学大学院 情報科学研究科 教授(副研究科長) 題目 会場 開催方法 |
|
12月13日(火) 14:50~16:20 講演者 上田 悦子 大阪工業大学 ロボティクス&デザイン工学部 ロボット工学科 教授 題目 会場 開催方法 |
|
12月14日(水)13:20~15:00 講演者 國政 秀太郎 大阪ガス株式会社 係長 題目 会場 開催方法 |
|
12月 16 日(金)13:05~14:30 講演者 八谷 大岳 和歌山大学システム工学部 講師 題目 会場 開催方法 |
|
12月16日(金)13:30~15:00 講演者 【調整中】中村 武宏 株式会社NTTドコモ 題目 会場 開催方法 |