令和7年度電気学会東京支部カンファレンス
2025/06/20

期日
2025年8月22日(金)9:30~19:00
会場
早稲田大学 西早稲田キャンパス
住所
東京都新宿区大久保3丁目
交通
副都心線 西早稲田駅 直結
地図リンク
https://www.waseda.jp/top/access/nishiwaseda-campus
スケジュール(予定)
9:30~13:00 学生研究発表会 ~学会本格デビューに向けた,学生のための発表会~〔参加費無料〕
14:00~15:20 交流セミナー ~学会と現場の情報交流会~〔参加費無料〕
本年度は,電力中央研究所様,三菱電機株式会社様,SWCC株式会社様に企業の現場における電気技術の活用例や現場のニーズ等をご紹介いただきます。
- 一般財団法人電力中央研究所:萬成 遥子 氏
「配電系統解析のためのEV交通シミュレーション」 - 三菱電機株式会社:毬山 利貞 氏
「三菱電機 AI「Maisart」の開発事例紹介」 - SWCC株式会社:塩原 敬 氏
「プラント内利用のための低コスト型 三相同軸超電導ケーブルシステムの開発 - 超電導ケーブルの 過去~現在~未来 -」
【会場】57号館201教室
15:30~17:10 特別講演〔参加費無料〕
講師:石山 敦士 氏(早稲田大学 名誉教授/早稲田大学理工学術院総合研究所 名誉研究員)
題目:高温超電導マグネット技術とその応用
【会場】57号館201教室
17:30~19:00 懇親会&学生研究発表会優秀発表賞表彰式
【会場】56号館地下1階 理工カフェテリア
【会費(税込)】一般 6,000円 学生2,000円 学生研究発表会発表者:1,000円
※懇親会のみのご参加は,こちらからお申し込みください。
※申込参加人数が定員に達し次第,申込みを締め切りますので,早めにお申し込み下さい。
参加申込方法
こちらからお申し込み下さい。
http://www.soubun.org/soubun01/index.php/iee_form15i_2025/
※登録が完了しますと,登録したe-mailアドレス宛に確認のメールが送信されますので,ご確認下さい。
参加申込期限
2025年8月20日(水)17:00
問合先
電気学会 東京支部事務局
E-mail:tokyo-cp@iee.or.jp
Tel:03-3221-7312
その他
災害等により発表会の開催を中止することがあります。やむをえず開催中止を決定した場合は,東京支部ホームページで告知します(遅くとも発表会開催前日午後までに判断します)。
主催
電気学会東京支部
共催
早稲田大学
協賛
SWCC 株式会社
株式会社関電工
株式会社さいでん
株式会社三英社製作所
三英電業株式会社
多摩電気工事株式会社
公益財団法人鉄道総合技術研究所
株式会社電洋社
株式会社東光高岳
東光東芝メーターシステムズ株式会社
東芝エネルギーシステムズ株式会社
株式会社 東配工
株式会社トーテック
日鉄テックスエンジ株式会社
日本工営エナジーソリューションズ株式会社
日本製鉄株式会社
株式会社日立産機システム
株式会社日立製作所・日立エナジージャパン株式会社
富士電機株式会社
三菱電機株式会社
株式会社明電舎
(五十音順)