お知らせ一覧

栃木支所講演会「会社における技術開発のノウハウ」
開催日時 2021年12月6日(月)13:00~14:30 開催形式 WEBリモート開催(URLは別途配信) 講師 佐保典英 氏 -合同会社クライオイン 代表社員(工学博士) -元東京農工大学農学府産学連携研究員 -…
-
2021/09/27

「電力機器・設備において実用化されている絶縁材料と最新の診断技術」講習会
日時 2021年11月26日(金) 13:30~17:40 会場 全国左官タイル塗装業国民健康保険組合 東・西会議室 (東京都新宿区市谷田町2-29 こくほ21) ※新型コロナウイルスの感染状況により,中止もしくはオンライン開…
-
2021/08/21

栃木支所講演会「抵抗器の種類と最新の熱設計動向」
開催日時 2021年11月8日(月)13:00~14:30 開催形式 WEBリモート開催(URLは別途配信) 講師 平沢浩一 氏(KOA株式会社技術イニシアティブ 技創りセンター) 対象 電気学会会員および学生,教…
-
2021/08/19

「雷リスク評価に基づく社会インフラの絶縁・EMC設計」講習会
日時 2021年10月18日(月)13:00~17:00 会場 電気学会第1~5会議室(東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZONビル8階) ※新型コロナウイルスの感染状況により,中止もしくはオンライン開催となる場合…
-
2021/08/17

第11回学生研究発表会~学会本格デビューに向けた,学生のための発表会~
「プログラム」はこちら 日時 2021年8月27日(金)9:30~13:00 会場 オンライン開催(Webex) スケジュール(予定) 9:30~13:00: 学生研究発表会 <昼食休憩> 14:00~15:30: …
-
2021/07/02

令和3年度電気学会東京支部カンファレンス
チラシはこちら 日時 2021年8月27日(金)9:30~17:10 開催形式 オンライン(Webex) スケジュール 9:30~13:00 第11回学生研究発表会~学会本格デビューに向けた,学生のための発表会~〔参加費…
-
2021/07/02

「保護制御システムにおける計器用変成器と関連技術の現状と動向」 講習会
開催形態 オンライン開催(動画のオンデマンド配信〔3時間程度〕) 配信期間 2021年7月26日(月)~8月9日(月) 題目と講師 (1)技術報告概要説明[15分] 小島 嵩士(東京電力パワーグリ…
-
2021/06/21

「使用環境に対応した配電用絶縁電線・ケーブルおよび付属品の技術的な変遷と課題」講習会
開催形態 オンライン開催(動画のオンデマンド配信〔2~3時間〕) 配信期間 2021年7月20日(火) ~ 7月30日(金) 題目と講師 (1)本報告書発刊にあたって 上野 秀樹(兵庫県立大学) (2)はじめに 三木…
-
2021/05/19

「風力発電設備の耐雷健全性維持と稼働率向上のための最新技術とその動向」講習会【開催延期】
【重要】2021年6月30日に開催を予定しておりました「風力発電設備の耐雷健全性維持と稼働率向上のための最新技術とその動向」講習会は,まん延防止措置発令により,開催を延期します。新たな開催日は決まり次第,本HP等でご案内します(2021年6…
-
2021/05/14

「電磁界の人体防護に関わる評価技術動向」講習会
開催形態 オンライン開催(動画のオンデマンド配信〔2~3時間〕) 配信期間 2021年6月21日(月)~7月2日(金) 題目と講師 (1)「電磁界の人体防護に関わる評価技術動向」の概要 山崎健一(電力中央研究所) (2…
-
2021/04/13