令和7年度 電気学会九州支部沖縄支所講演会

2025/10/07

「令和7年度 電気学会九州支部沖縄支所講演会への参加申込募集」

令和7年度 電気学会九州支部沖縄支所講演会 概要
期日:令和7年12月20日(土)
会場:琉球大学 工学部(〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地)
工学部1号館221室(会場A),1号館222室(会場B),1号館322室(会場C)
主催:電気学会九州支部沖縄支所
協賛:電子情報通信学会九州支部
後援:電気学会九州支部
共催:琉球大学 IEEE Student Branch

[講演内容]
最近行われた研究および調査の結果,または成果をあげられた新しい企画お よび試験結果の報告, 新製品の技術的紹介などで,学術的あるいは技術的に 意義のある発表に限ります。内容が不適当と認められた原稿は採択されません。

[講演原稿]
A4版2~8ページとします。講演申込受付後に通知する原稿作成要領に従 い原稿を作成し, PDFファイルを提出してください。

[講演論文集]
提出された原稿をそのまま原版として,論文集(オンライン版)を出版しま す。 なお,発行日は令和7年12月20日とします。

[講演時間]
1件あたり15分(発表:12分,質疑:3分)申込件数に応じて変更する場合が あります。

[参加費]
講演1件あたりの参加費は以下のとおりです。 当日受付でお支払いください。
会員(電気学会,電子情報通信学会,IEEE):1,000円(複数会員の場合、無 料)
非会員:2,000円
講演参加費には論文集(オンライン版)が含まれます。
照明学会、映像情報メディア学会、情報処理学会の会員も上記会員参加費と します。
聴講は無料です。ただし,論文集(オンライン版)が必要な場合は別途ご購 入(1,000円)ください。
[表彰]
講演内容が優れた講演者に対し,電気学会九州支部講演奨励賞(翌年4月1 日現在,満35歳以下の電気学会会員が対象), 電気学会九州支部沖縄支所 講演奨励賞(翌年4月1日現在、満35歳以下の電気学会会員が対象)を授 与いたします。

[国際セッション]
英語での論文投稿を行った方は,国際セッションにて発表して頂きます。 ま た本セッションでの優れた講演者(翌年4月1日現在、満35歳以下の IEEE student member対象)に対し、IEEE Student Branch Award を授与致します。

[講演申込期限]
令和7年11月22日(土)24:00 発表者に関する下記情報を下記のサイトからお 申し込みください。
講演申込サイト(締切:11月22日(土) 24:00)
[原稿提出期限]
令和7年11月29日(土)24:00 メニュー欄「ダウンロード」の原稿作成要領 (原稿サンプル)に従い原稿を作成し, PDFファイルを下記のサイトから 提出してください。
著作権の取扱については電気学会の規定に準じます。
原稿提出サイト(締切:11月29日(土) 24:00)

[聴講申込期限]
令和7年12月19日(金)24:00 聴講者に関する下記情報を下記のサイトからお 申し込みください。
聴講者申込サイト

[講演申込および原稿提出について(問合せ先)]
〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地
琉球大学工学部工学科電気システム工学コース内 沖縄支所講演会係(担 当:與那)
FAX:098-895-8708
E-mail:yona@cs.u-ryukyu.ac.jp
URL:http://sm1039.skr.u-ryukyu.ac.jp/other/shisho/conference/