長崎総合科学大学 公開講演会
2025/11/07
22世紀の科学技術「かがやくAIテクノロジー」
~NVIDIAとソニーの挑戦~
AI、映像、エンターテインメントなど多彩な分野で革新を続けるNVIDIAとSONYが、
デジタルテクノロジーの最新動向と未来の可能性について語ります。
グローバルな視点から見た業界の潮流や、これからの社会を形作る最先端の技術に
触れる貴重な機会です。
□ 開催詳細
■日 時:2025年11月20日(木)
開場13:00 開演13:20 終演16:40
■会 場:出島メッセ長崎(長崎市尾上町4-1)長崎駅〔西口〕徒歩1分
■参加費:無料
■定 員:250名
□ プログラム
13:20~ 開会挨拶 長崎総合科学大学 理事長・学長 黒川不二雄
来賓挨拶 長崎県副知事 馬場裕子 氏
【基調講演】
13:45~ 「政府における半導体関係の取組」
文部科学省 研究開発局 環境エネルギー課
半導体エレクトロニクス推進室 室長 澄川雄 氏
【講演1】
14:30~ 「Generative AI and Beyond -エヌビディアの挑戦」
NVIDIA Japan
エンタープライズマーケティング本部
本部長 堀内朗 氏
【講演2】
15:15~ 「ソニーのイメージセンサー戦略」
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
社長室 技監 中枌晃弘 氏
【パネルディスカッション】
16:00~
コーディネーター 長崎総合科学大学 客員教授 石橋隆
16:40 閉会挨拶
□ 参加申込
下記URL先のフォームよりお申込ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf630k1RH0oqAOoi9ob-Ece8xbFLmuxHjuMJteH7dcS4n7gbA/viewform
