イベント一覧

2023.02.28 開催
令和4年度(第13回)電気学会東京支部 栃木・群馬支所合同研究発表会 参加者募集(第2報)
開催日時 2023年2月28日(火)~3月1日(水) 開催形式 会場(足利大学大前キャンパス)での対面形式. 口頭発表は発表10分,その後,質疑応答の予定です. ※ 特別講演は,対面だけでなく,Zoomによる遠隔参…

2023.02.15 開催
トピック講座「カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みと課題」
日時 2023年2月15日(水)13:00~16:20 会場 全国左官タイル塗装業国民健康保険組合 東・西会議室 (東京都新宿区市谷田町2-29こくほ21) およびZoomによるハイブリッド開催 ※新型コロナウイルスの感染状…

2023.02.09 開催
「配電設備の高経年化に対応した技術動向と課題」講習会
日時 2023年2月9日(木)13:00~17:00 会場 東京電力パワーグリッド本社別館(新幸橋ビル)2F大会議室(東京都千代田区内幸町1丁目5番地3号) 交通 都営三田線 内幸町駅 徒歩3分 JR山手線 新橋駅 徒…

2023.01.26 開催
群馬支所講演会「AIを用いたロボットカートの制御法とそのROS実装法」
日時 2023年1月26日(木)8:40~10:10 会場 群馬大学 桐生キャンパス 総合研究棟502(群馬県桐生市天神町1-5-1) 講師 張 浩浩 氏(株式会社両毛システムズ エンジニアリーダ) 対象 …

2023.01.23 開催
栃木支所講演会「電気工学科卒業生の経歴一例(電機メーカー勤務から行政書士)」
開催日時 2023年1月23日(月)13:00~14:30 開催形式 WEBリモート開催(URLは参加申込者に別途配信) 講師 木住野 泰光 氏(行政書士、法政大学理工学部非常勤講師) 対象 電気学会会員,一般 …

2022.12.19 開催
社会人セミナー「最先端電力系統技術講座」
日時 2022年12月19日(月)~2023年1月9日(月) 開催形態 オンライン開催(動画のオンデマンド配信[3時間程度]) 題目と講師 講義1「再生可能エネルギー大規模拡大における潮流計算技術」 中西 要祐(早稲田大…

2022.12.12 開催
「多端子連系をはじめとする直流送電の最新技術動向」 講習会
開催形態: オンライン開催(動画のオンデマンド配信〔3時間程度〕) 配信期間: 2022年12月12日(月)~12月26日(月) 題目と講師: (1)多端子連系をはじめとする直流送電の最新技術の概要(10分) 北條 昌秀(…

2022.12.09 開催
栃木支所講演会「(1)パワーエレクトロニクス ~最も学際的な分野?~,(2)研究のすゝめ ~制御工学の楽しさ~」
開催日時 2022年12月9日(金)15:00~17:00(2つの講演で構成) 開催形式・開催場所 対面開催・宇都宮大学陽東キャンパス3号館3階321番教室(宇都宮市陽東7-1-2) 対象 電気学会会員,一般 *電気学会…

2022.12.08 開催
群馬支所講演会「積層型圧電セラミックスを用いたハイレゾイヤホンの創造から事業化まで」
日時 2022年12月8日(木)13:00~14:20 会場 前橋工科大学工学部151講義室(群馬県前橋市上佐鳥町460-1) *対面開催を原則とします.ただし,コロナウィルス感染症の拡大状況に応じてオンラインへ変更…

2022.12.05 開催
栃木支所講演会「電子機器の研究開発の仕事 ~パワエレ機器の熱設計の実際~」
開催日時 2022年12月5日(月)13:00~14:30 開催形式 WEBリモート開催(URLは参加申し込者に別途配信) 講師 小泉雄大 氏(ナブテスコ株式会社) 対象 電気学会会員,一般 *大学初学年生向けの…