第3回若手セミナー(環境調和型新世代パワーエレクトロニクス技術)・パネルディスカッション

2020/09/29

電気学会東海支部若手セミナー
環境対応型次世代パワーエレクトロニクス技術 開催案内
              愛知工業大学 道木 加絵

秋の気配が感じられてきた今日この頃、
皆様におかれましてはコロナ禍における
様々な困難に継続して立ち向かわれていることと存じます。
第3回「電気学会東海支部若手セミナー」大学院生発表会の併設行事として、
パネルディスカッションを開催いたします。
御多忙とは存じますが、ご参加頂ければ幸いです。

第1回と同様、COVID-19の感染拡大防止の観点から、
本セミナーはZoomによるオンラインセミナーとして開催致します。

日時:2020年11月7日(土)14:00~16:00
開催場所:Webオンライン開催(Zoomオンライン会議)

【テーマ】
「コロナ禍に負けない・コロナ禍を逆手に取った研究の進め方・学生教育方法の模索」

【開催趣旨】
2020年2月以降、政府から出された新型コロナウイルス感染症に関する様々な対応策に応じて、
各教育機関では敷地内への立ち入り制限、遠隔講義の推奨等、今まではなかった方法での
研究・教育活動が求められてきました。そして、今後同様の状況はしばらく続くと
予想されています。

そこで、研究活動や学生教育方法に関して各機関で経験されたご苦労・成功事例・失敗事例・
新たな知見等をシェアすることで、コロナ禍に負けない、逆にコロナ禍を逆手に取った
研究の進め方や学生教育方法を模索する場として、今回のパネルディスカッションを
開催させて頂くことになりました。

パネリストとして下記の先生方に話題提供を頂いた上で、
ご参加頂く教員の皆様からは研究指導・教育する側の立場から、
学生の皆様からは研究指導・教育を受ける立場から、
企業の皆様方からは各企業におけるお立場からそれぞれご意見を頂き、
今後の研究推進・研究始動・教育方法のヒントになる場となれば幸いです。

【講演者一覧】
オーガナイザー:道木 加絵(愛知工業大学)

パネリスト:(50音順)
伊藤 和晃氏(岐阜大学)
大西 亘氏(東京大学)
大沼 巧氏(沼津工業高等専門学校)
小山 昌人氏(三重大学)
関 健太氏(名古屋工業大学)
道木 慎二氏(名古屋大学)
野崎 貴裕氏(慶応義塾大学)
長谷川 勝氏(中部大学)

【スケジュール】
14:00~14:05:開催趣旨説明(オーガナイザー)
14:05~15:25:パネリストによる話題提供(1件10分)
(発表順)
野崎 貴裕氏(慶応義塾大学)
道木 慎二氏(名古屋大学)
小山 昌人氏(三重大学)
長谷川 勝氏(中部大学)
関 健太氏(名古屋工業大学)
大沼 巧氏(沼津工業高等専門学校)
伊藤 和晃氏(岐阜大学)
大西 亘氏(東京大学)
15:25~15:35:休憩
15:35~16:00:ディスカッション

本セミナーへの参加【無料】をご希望の方は、
以下のフォームより、お申し込みください。
https://forms.gle/QV6TuTCBEi6MFYNf9

フォームでのお申し込みが完了しますと、開催会場に関する案内が
自動応答メールで送付されます。
参加申し込み後、自動応答メールが送られてこなかった場合は、
お手数ですが、以下までご連絡を頂ければ幸いです。

メールアドレス:doki@aitech.ac.jp
送り先:愛知工業大学 道木 加絵

ご所属の学生、身近な若手研究者の方々をお誘い合わせの上、
ご参加いただけましたら幸いです。

上記につきまして何卒よろしくお願い申し上げます。