学生発表会「電動モビリティのための最新電気・機械技術」

2024/12/11

日 時:2025年2月19日(水)10:10~13:30

場 所:信州大学工学部 W6-101
    
住 所:長野市若里4-17-1

アクセス:以下のページをご覧下さい.
     https://www.shinshu-u.ac.jp/access/nagano_technology/

プログラム:
 学生発表(発表10分,質疑4分,交代1分,計15分)
   10:10 WYR24-01
      「IVR用Fe系メタルコンポジット/Co系ナノグラニュラー薄膜ハイブリッド磁心結合インダクタの基礎検討」
       ◎西牟田 航平1,代田 昂太郎1,直江 正幸2,曽根原 誠1,佐藤 敏郎1,宮地 幸祐1(1信州大学,2電磁材料研究所)

   10:25 WYR24-02
      「コックピット画像解析による飛行状態推定 ~補助アナログ計器読み取り技術~」
       ◎加藤 岳英,大藪 駿太朗,柳原 正明(信州大学)

   10:40 小休憩

   10:45 WYR24-03
      「数学モデルによる設計・認証技術 ~3自由度シミュレーションツールの構築~」
       ◎舩木迫 隆一,磯貝 駿,中村 宴千,柳原 正明(信州大学)

   11:00 WYR24-04
      「航法アルゴリズムの性能評価及びその効率化 ~座標変換方式の改善~」
       ◎近藤 洋,柳原 正明(信州大学)

   11:15 WYR24-05
      「ダブルロータ形渦電流ブレーキの基本特性と回生に関する研究」
       ◎赤羽 竜志,菊池 良巳,松原 雅春(信州大学)

   11:30 小休憩

   11:35 WYR24-06
      「簡易手法による自動走行システムの開発」
       ◎廣中 誠,伊藤 颯路,廣瀬 醍醐,田中 秀登,召田 優子,中山 英俊(長野工業高等専門学校)

   11:50 WYR24-07
      「電流制御系の高性能化に関する研究」
       ◎大澤 慶典,安藤 葵,田中 秀登,中島 隆行,中山 英俊(長野工業高等専門学校)

   12:05 昼休憩

   13:00 WYR24-08
      「負透磁率を有する高周波磁性材料を用いた矩形積層線路の伝送特性の検討」
       ◎小林 優太,中村 晃世,中山 英俊,田中 秀登,網谷 健児(長野工業高等専門学校)

   13:15 WYR24-09
      「負透磁率を有する高周波磁性材料を用いた円形積層線路の伝送特性の検討」
       ◎宮川 潤希,宮田 拓実,小林 優太,中山 英俊,網谷 健児,田中 秀登(長野工業高等専門学校)

参加料:無料

対 象:不問(どなたでもご自由いご参加ください)

問合せ先:曽根原 誠(信州大学工学部電子情報システム工学科)
     Tel: 026-269-5198
     E-mail: makoto@shinshu-u.ac.jp

主 催:(一社)電気学会東海支部

共 催:IEEE MAG33 Shin-Etsu Section Chapter
    信州大学航空宇宙システム研究拠点(SURCAS)
    信州大学スピンデバイステクノロジーセンター(SDTC)

協 賛:信州大学航空機システム共同研究講座(ASL)
    信州先端センサ・システム研究会(SASS)
    小型高効率電力変換装置研究会