東海支部連合大会 高校生・高専生・教員無料招待

2025/05/21

電気電子情報技術に触れる場の提供による当該分野への誘致・連携促進を目的として,2025年9月18日,19日に信州大学で開催される
東海支部連合大会に,東海地方の高校生・高専生および教員の方を無料招待いたします。

キャンペーン要項
【対象者】
 ・東海地方(愛知県,岐阜県,三重県,長野県,静岡県の富士川以西)の高等学校もしくは 高等専門学校に所属し、令和7年度電気・
  電子・情報関係学会東海支部連合大会へ聴講者として参加する学生および教員

【補助対象】
 ・参加費:事前登録した方に限り,以下の大会参加費を補助。
      電気学会 会員:5,000円,非会員:10,000円,学生:無料
      なお,参加申込は自身で実施すること。
  (大会ホームページ:https://www.tokai-rengo.jp)
 ・交通費:所属する学校の最寄り駅から大会会場(JR長野駅)までの往復交通費を補助。
  なお,公共交通機関を利用すること。
 ・宿泊費:上限1万円まで補助。
  なお,宿泊場所は自身で予約すること。

【定員】
 ・先着20名まで
 (高専教員について,電気学会東海支部関連の委員(協議員,活動推進員など)は対象外)

【申込方法】
 ・申し込み用紙に必要事項を記入のうえ,締切期日までに電気学会東海支部 事務局まで
  メール(E-mail : ieej-tok@gc4.so-net.ne.jp)にて申し込みを行うこと。

【申込締切】
 2025年8月20日(水)まで

【清算方法】
 ・まずは自身で各種費用を立て替えていただき,後日振り込みにて補助費用を清算する。
  その際,領収書(参加費・交通費・宿泊費)を電気学会東海支部 事務局まで郵送すること。
   【送付先】
    〒460-0011名古屋市中区大須1丁目35番18号一光大須ビル7階
     公益財団法人中部科学技術センター内 一般社団法人 電気学会東海支部 事務局 壁谷勢津子 宛

【その他】
 ・大会当日に現地参加が証明できるものとして,本人の写った会場内写真を送付すること。
  

無料招待キャンペーン申し込み用紙(PDF, Word)
※1ページ目がキャンペーン要項、2ページ目が申し込み用紙となります。

  PDFファイル

  Wordファイル

詳細については、 チラシをご覧ください。