横浜国立大学 赤津研究室

 

研究室について 本研究室では、モータやジェネレータの高効率、高性能化をテーマに「設計」「解析」「製作」「制御」を中心とした研究活動を行っています。本研究室は、芝浦工業大学に2009年度から設立され、2019年度より横浜国立大学へ移転しました。研究室では、先生と学生とのコミュニケーションが盛んで、明るい雰囲気の中で活動しています。研究室全体の目標は”2050年 温室効果ガス排出量 ゼロに向けて工学的に貢献する”です。24時間365日研究活動に励んでおります。
指導教員 赤津 観
キーワード MATRIXモータ / インバータ  / ワイヤレス電力伝送 / 可変モータ / 高速モータ / 多相モータ
ウェブサイト こちらをクリック(別ウインドウ)
ウェブサイトコンテンツ
  • 研究室紹介
  • メンバー
  • 発表文献
  • アクセス
  • 芝浦工業大学 赤津研究室
  • English
  • バナースペース
  • 横浜国立大学
代表論文リンク1 Rare earth reduction using a novel variable magnetomotive force flux-intensified IPM machine
代表論文リンク2 Efficiency comparison between Brushless dc motor and Brushless AC motor considering driving method and machine design
代表論文リンク3 Vibration reduction by applying carrier phase-shift PWM on dual three-phase winding permanent magnet synchronous motor
その他出版物 こちらをクリック(別ウインドウ)
 
最終更新日:2025-05-27