産業応用フォーラム

概要

産業応用フォーラムは従来の技術講習会を拡大・発展させた技術セミナーです。
各フォーラムは,産業応用部門の13の技術委員会がそれぞれ単独または共同で開催します。取り上げる分野は産業応用分野全般にわたり,テーマは実用性の高い技術を中心に取り上げています。また,学生や新入社員の教育講座に利用できる初心者向けの基礎技術をテーマにしたフォーラムも開催しています。
講師は,第一線で活躍する企業や大学の技術者や研究者が務め,高度な内容も分かり易く解説します。

本フォーラムは,単に知識を伝達するだけでなく,まさにフォーラム&ディスカッションの機会を提供すること,電気学会会員だけでなく非会員の方にもその機会を提供し,互いの交流と技術活動の活発化に貢献することを目的にしています。非会員の方もぜひご参加ください。

開催が決定しているフォーラムは,下記の「産業応用フォーラム開催一覧」でご覧頂けます。その一覧にある各フォーラム開催案内から,開催地・開催日時・参加費等,詳細情報を得ることができます。なお,「開催一覧」は,新たなフォーラムの開催が決定次第更新されます。

フォーラム参加申込

お申し込みはこちらから (本ページ後半の「開催案内一覧」にある個別ページからも申し込みできます)

※オンラインの実施形態については良好な通信環境の確保には可能な限り留意をしておりますが,インターネットの性質上,通信不具合が生じる可能性があります。主催者側の問題による通信不具合で視聴に問題が生じた場合には,当日の解決を試み,また後日のバックアップをご提案することがあります。
ただし,パネルディスカッションなど一回性のある内容についてはご容赦頂く場合があります。
受講者側の通信環境については対応致し兼ねますので,受講者の皆様にて確保をお願い致します。

※2021年11月25日以降の参加申込者は、Webからのクレジットカードのみのお支払いとなります。決済後はWebサイトにて領収書が発行されます。

産業応用フォーラム開催案内 一覧 (Updated on 2024/7/19)

2024年度:
11/8Next-Generation of Power Electronics Technology Attracting Attention
in the Global Consumer Electronics – V2X, WPT, VPP, PV, FC, EV, AI and Advanced generation power devices(2024.7.19追記)
9/30リニアモータの上手い使い方と技術動向(2024.7.19追記)
9/27自動車用パワーエレクトロニクスの急展開(2024.6.25追記)
9/13企業技術者を対象としたパワーエレクトロニクス入門講座(2024.6.25追記)
7/29初心者向け技術講習会「PM モータドライブの基礎技術―PM モータのしくみから動かし方まで―」(2024.4.1追記)
6/28サービスロボットに適したモータとは?~定格では語れない、新たな指標とその定量評価~(2024.4.1追記)
6/27上下水道施設におけるリスク低減への取組に関する技術(2024.6.5追記)
オンデマンド再配信!(学会員限定):誘導機のベクトル制御大全【リバイバル】(2024.3.27追記)

4/10需要家電力資源のフレキシビリティのアグリゲーション技術(2024.1.12追記)

 

2023年度:
3/21用途指向形次世代モータの高性能化技術動向(2023.11.29追記)
3/7研究・開発・設計・評価に役立つ!モータドライブ機器のキーコンポーネントと開発ツールの基礎技術と最新動向(2023.12.6追記)
2/21初心者向け技術講習会「PM モータドライブの基礎技術―PM モータのしくみから動かし方まで―」(2023.11.1追記)
2/16次世代パワエレ家電の進化とV2Xとの連携(2023.11.10追記)
11/27移動体用電動力応用システムの要素技術の開発動向と展望(2023.10.18追記)
11/13 ACドライブシステムのセンサレスベクトル制御 ~基礎から実装,応用例まで(シミュレーションデモ付き)~ (2023.8.4追記)
11/10電磁界解析による回転機の高精度性能評価技術(2023.10.18追記)
9/13 企業技術者を対象としたパワーエレクトロニクス入門講座 (2023.7.3追記)
7/24 初心者向け技術講習会「PM モータドライブの基礎技術―PM モータのしくみから動かし方まで―」 (2023.3.17追記)
7/21 工場受配電設備の更新事例と次世代技術調査活動紹介 (2023.5.1追記)
7/14 第27回電磁界数値解析に関するセミナー ~回転機電磁界解析の基礎から実用解析,実機試作検証まで~ (2023.5.18追記)
5/25(第1回), 8/25(第2回) 全4回リレー講義:外乱オブザーバ大全 (2023.2.17追記)
オンデマンド配信:次世代送配電への潮流を乗り切るローカルVPPビジネス (2022.3.12追記)

2022年度:
2/16高速道路交通管制における異常事象情報提供の高速化 (2022.11.15追記)
2/6初心者向け技術講習会「PMモータドライブの基礎技術-PMモータのしくみから動かし方まで-」 (2022.11.15追記)
2/24 次世代送配電への潮流を乗り切るローカルVPPビジネス (2022.10.5追記)
12/21 システム同定とフィードフォワード制御器設計講座 (2022.9.10追記)
12/13 需要設備の安全性と電力品質の向上を目指した保全高度化技術 (2022.10.14追記)
11/2 ACドライブシステムのセンサレスベクトル制御 (2022.8.16追記)
9/13 企業技術者を対象としたパワーエレクトロニクス入門講座 (2022.7.4追記)
8/3 直流機及び高圧電動機の保守・修理・延命化技術のサステナブルについて (2022.7.4追記)
オンデマンド受講:産業応用フォーラム(学会員限定)「リレー講義:誘導機のベクトル制御大全」 (2022.6.29追記)
9/12 初心者向け技術講習会「PMモータドライブの基礎技術-PMモータのしくみから動かし方まで」 (2022.6.27追記)
5/26 磁気浮上・磁気支持に関するICT応用技術 (2022.3.8追記)
4/22 サービスロボットの要求を実現する小形モータとその制御技術(オンライン開催) (2022.1.17追記)
4/22(第3回), 6/17(第4回) 全4回リレー講義:誘導機のベクトル制御大全 (2022.3.9追記, 5.9第4回開催情報掲載)

2021年度:
3/22 非整備環境におけるセンシングとAI技術動向と応用(オンライン開催) (2021.11.26追記)
2/22 上下水道施設における設備保全・維持管理の現状と展望 (2021.11.26追記)
2/1 初心者向け技術講習会「PM モータドライブの基礎技術―PM モータのしくみから動かし方まで―」 (2021.11.26追記)
11/30 次世代自動車用車載・インフラ電源システム (2021.9.27追記)
11/30 サステイナブルな社会を実現するための診断・監視・保全技術 (2021.9.21追記)
11/25(第1回), 2/24(第2回) 全4回リレー講義:誘導機のベクトル制御大全 (2021.8.10追記, 12.24第2回開催情報掲載)
11/1 ACドライブシステムのセンサレスベクトル制御~基礎から実装,応用例まで~ (2021.7.13追記)
9/14 企業技術者を対象としたパワーエレクトロニクス入門講座 ※変更になりました(2021.8.24追記)
7/1 初心者向け技術講習会「PM モータドライブの基礎技術 ―PM モータのしくみから動かし方まで―」 ※変更になりました(2021.6.17追記)
5/26 続:研究・開発・設計・評価に役立つ! モータドライブ機器のキーコンポーネントと開発ツールの基礎技術と最新動向(2021.2.10追記)

2020年度:
3/18  用途指向形次世代モータの技術動向と用途別機電一体化技術 ※変更になりました(2021.3.3追記)
3/17初心者向け技術講習会「PM モータドライブの基礎技術~PM モータのしくみから動かし方まで~」 ※変更になりました(2021.2.15追記)
3/16 回転機電磁界解析の実用的総合評価技術(2021.1.13追記)
2/15 上下水道施設における効率的運用のためのシステム技術の現状と展望(2021.1.15追記)
2/1 ACドライブシステムのセンサレスベクトル制御 ~基礎から実装,応用例まで(シミュレーションデモ付き)~ (2020.11.27追記)
1/28 上下水道施設における制御技術の変遷と最新動向(2020.12.15追記)
1/21 電動車両を活用した最新VPP実証実験結果とその動向 ※B部門/D部門合同フォーラムとなります(2020.10.1追記)
11/26 需要家電力資源によるエネルギーサービス (2020.9.10追記)
11/9 需要設備における電力品質向上を目指したメンテナンスのスマート化動向 ※延期後の日程が決まりました(2020.8.6追記)
6/22 PM モータドライブの基礎技術 ―PM モータのしくみから動かし方まで― ※中止になりました(2020.5.31追記)
6/22 需要設備における電力品質向上を目指したメンテナンスのスマート化動向 ※延期になりました。
5/29 高速道路交通管制における提供情報の高度化 ※中止になりました