お知らせ一覧

令和7年度 電気学会九州支部沖縄支所講演会

「令和7年度 電気学会九州支部沖縄支所講演会への参加申込募集」 令和7年度 電気学会九州支部沖縄支所講演会 概要 期日:令和7年12月20日(土) 会場:琉球大学 工学部(〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地) 工…

  • 2025/11/14

先端半導体技術セミナー(北九州GX推進コンソーシアム・北九州半導体ネットワーク)

北九州GX推進コンソーシアム・北九州半導体ネットワーク 「先端半導体技術セミナーのご案内」 ◆◆◆---------------------------------◆◆◆ AI、クラウド、光通信や5G/6G、EV・SDVといっ…

  • 2025/11/14

ひびきの半導体アカデミー講座(半導体活用基礎講座オンデマンドセミナー)◇ 申込期間と配信期間を延長 ◇

配信期間中は何度でもご覧いただけます。 いつでもどこでも場所を選ばず視聴可能です。 お気軽にお申し込みください。 講座チラシ → https://x.gd/7e6m9 お申込   → https://e-ve.event-f…

  • 2025/11/14

長崎総合科学大学 公開講演会

22世紀の科学技術「かがやくAIテクノロジー」 ~NVIDIAとソニーの挑戦~ AI、映像、エンターテインメントなど多彩な分野で革新を続けるNVIDIAとSONYが、 デジタルテクノロジーの最新動向と未来の可能性について語ります。…

  • 2025/11/07

電気・情報関係学会九州支部連合大会の推移

皆様のおかげをもちまして、令和7年度本大会は無事終了いたしました。 多数のご参加ありがとうございました。 次年度の大会は下記となります。来年度も皆さまのご参加をお待ちしております。 <令和8年度(2026年)電気・情報関係学会九州支…

  • 2025/10/01

令和6年度 電気学会九州支部長賞受賞者

支部長賞規約 (2022年9月改定) 電気学会九州支部では九州・沖縄地区の大学・短大・高専で電気工学を学ぶ学生の学業奨励の為に, 優秀な成績で電気工学を修めた学生を表彰しております。 <令和6年度は 53名 受賞> …

  • 2025/03/18

令和6年度 電気学会九州支部講演奨励賞・沖縄支所講演奨励賞

電気学会九州支部では「令和6年度 電気学会九州支部沖縄支所講演会」での 講演発表における35才以下の若手優秀講演発表者に下記の通り、 「電気学会九州支部講演奨励賞」 1名 「電気学会九州支部沖縄支所講演奨励賞」 2名 …

  • 2024/12/15

令和6年度 優秀論文発表賞B賞 受賞者

電気学会九州支部では、2024年度(第77回)電気・情報関係学会九州支部連合大会で 講演を行った若手講演者を対象に選考し、「令和5年度 優秀論文発表賞B賞」を授与いたしました。 16名 敬称略(講演番号順) 受賞者…

  • 2024/12/10

「会員からのメッセージ」のページ開設について

九州支部では会員の皆さまからのメッセージを掲載いたします。 先般、行いましたアンケートを基に会員間の情報共有を目的に開設いたします。   掲載につきましては下記をご確認下さい。 ① 発信は会員限定(発信者は問合…

  • 2024/03/19

令和5年度 電気学会九州支部長賞受賞者

支部長賞規約 (201409改定) 電気学会九州支部では九州・沖縄地区の大学・短大・高専で電気工学を学ぶ学生の学業奨励の為に,優秀な成績で電気工学を修めた学生を表彰しております。 <令和5年度は 53名 受賞> 大学院:修…

  • 2024/03/19