イベント一覧

2022.02.26 開催

研究フォーラム「電力システムに対する雷・自然災害と環境問題に関する研究」(第2回)

日 時       令和4年2月26日(土) 13:30~16:30                   場 所       オンライン開催 テーマ  一般講演      (1)雷に関する観測,調査結果,対策,検討      …

2022.02.24 開催

若手セミナー「IoTのための情報通信と信号処理」(第2回)

日 時:令和4年2月24日(木)13:30~16:30 場 所:オンライン開催(オンラインアドレスは後日お知らせします。) プログラム:(調講演45 分,一般講演20分(質疑込み)) 1.[基調講演]「 IoTのための自律分散的な…

2022.02.18 開催

若手セミナー「次世代航空機装備品に関する電気電子・制御・航法技術」(第2回)&学生発表会

若手セミナー:「次世代航空機装備品に関する電気電子・制御・航法技術」(第2回) 学生発表会 :「電動モビリティ用電気・電子・情報・通信技術の最前線」 日 時:2022年2月18日(金)10:00〜15:45     2022年2月…

2022.02.08 開催

【協賛】第121回東海技術サロン(CSTCフォーラム)

開 催 日 : 2022 年 2月 8日(火) 会   場 : AP名古屋 L会議室       (名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル 7F ) プログラム  15:30 開会挨拶:化学工学会東海支部 支部長 福…

2022.01.26 開催

【協賛】電子情報通信学会東海支部 令和3年度第2回一般講演会

開 催 日 : 2022 年 1月 26 日(水)13:30~15:00 場  所 : オンライン ①招待講演  13:30〜1400 (プレゼンテーション)  14:00〜14:20 (質疑応答) 題目:Free5GCについ…

2022.01.24 開催

学術講演会「電気事業の現状と最近の送変電設備の技術」

日 時:令和4年1月24日(月)13時10分~14時40分 場 所:岐阜工業高等専門学校 図書館・多目的ホール 演 題:「電気事業の現状と最近の送変電設備の技術」 講 師:南波俊文 氏(中部電力パワーグリッド株式会社 送変…

2022.01.20 開催

【協賛】2021 東海シンポジウム

開 催 日 : 2022 年 1月 20 日(木)、21日(金) 会   場 : オンライン開催 プログラム 1日目 1月20日(木) <10:00-12:10> はじめに           (信州大学)鈴木正浩 1)蓄電…

2022.01.14 開催

【協賛】第8回エネルギーシステムシンポジウム

テ ー マ:「カーボンニュートラルに向けた材料・機器技術と電力需給解析~次代を担うフロントランナー~」 開 催 日 : 2022年 1月 14日(金)13:00~17:00 会   場 : Zoom  Webinarによるオンライン…

2021.12.28 開催

東海支部 電気学会入会キャンペーン(入会金免除)の実施のお知らせ

電気学会東海支部の地域(愛知県、岐阜県、三重県、長野県、富士川以西の静岡県)にて、電気学会に 新規入会される方を対象として、電気学会入会金を無料とするキャンペーンを実施いたします。 電気学会では、時代の変遷・進展にあわせ、国際的視野…

2021.12.16 開催

学術講演会「車載パワーデバイス実装技術とその動向 -接合材料を中心に-」

日 時:令和3年12月16日(木)13時00分~14時40分 場 所:オンライン (状況次第でハイブリッド開催の可能性があります) 演 題:「車載パワーデバイス実装技術とその動向 -接合材料を中心に- 」 講 師:神谷 有…