基礎・材料・共通部門/東海支部 連携討論会

     

 
     
日時 2024年10月10日(木)13:00~17:20
場所 名古屋大学 オークマホール
  オンサイト 100名, オンライン 300名(予定)
参加費 無料
申し込みの締め切り日 2024年10月9日(水)12:00まで
参加申し込み

概要

これまで,エネルギー的な観点からのSDGs・カーボンニュートラルに関する議論はありましたが,材料・デバイス的な観点からの議論は少ないのが実情です。例えば,電池を対象とした場合,材料の調達からデバイスとしての運転・廃棄までのライフサイクルを議論し,課題を明確化することが重要と考えられます。また,東海地域はEVシフトを含む自動車産業などのものづくりの一大拠点であり,本課題に関する意識が高い地域でもあります。
 
そこで,本討論会では,材料・デバイス技術分野を担う基礎・材料・共通(A)部門と,東海支部が連携して,SDGs・カーボンニュートラルの実現に向けた課題について,議論・討論する場を提供することを目指しています。

講演内容

 テーマ:「SDGs,もう一歩前へ」
   
 13:00~13:10 主催者挨拶
電気学会 東海支部代表
  早川 直樹(名古屋大学,電気学会 前東海支部長・現理事)
基礎・材料・共通部門長
岡本 健次(富士電機株式会社)
 13:10~13:45 カーボンニュートラルの取組みと循環型社会へのチャレンジ
  トヨタ自動車株式会社 CN開発センター 環境エンジニアリング部
  主幹 鈴木 勝 氏
   
 13:45~14:20 リニアに利用されるSDGs技術
  東海旅客鉄道株式会社 中央新幹線推進本部 リニア開発本部
  担当部長 北野 淳一 氏
   
 14:20~14:55 照明デバイスとカーボンニュートラル
  パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 ライティング事業部 エンジニアリングセンター
  技術戦略・ナレッジマネジメント担当 岩井 彌 氏
  照明学会 東海支部 あかりの日(10月20日)実行委員会 特別協賛
   
 14:55~15:15 休憩
   
 15:15~15:50 カーボンニュートラルに向けた国内の動きと中部電力の再生可能エネルギーの取り組み
  中部電力株式会社 再生エネルギーカンパニー プロジェクト推進部
  部長 水口 佳樹 氏
   
 15:50~16:25 直流送電とSDGs
  名古屋大学 未来材料・システム研究所
  教授 岩田 幹正 氏
   
 16:25~17:00 太陽電池の今後とカーボンニュートラルの課題
  愛知工業大学 工学部 電気学科
  教授 森 竜雄 氏
   
 17:00~17:10 まとめ

主催・共催

主催 一般社団法人 電気学会 東海支部
一般社団法人 電気学会 基礎・材料・共通部門
   
共催 一般社団法人 照明学会 東海支部
  名古屋大学 中部電力寄附研究部門

協賛・講演

協賛 IEEE 名古屋支部
一般社団法人 電子情報通信学会 東海支部
  一般社団法人 愛知県設備設計監理協会
  公益社団法人 インテリア産業協会
  一般社団法人 電気学会 東海支部
  一般社団法人 電気設備学会 中部支部
  一般社団法人 日本建築学会 東海支部
  一般社団法人 日本電気協会 中部支部
  一般社団法人 農業電化協会
 
後援 名古屋大学
名古屋大学 工学部
名古屋大学 二葉会
  愛知工業大学