基礎・材料・共通部門特別賞-学術・貢献賞-

基礎・材料・共通部門特別賞

学術・貢献賞 感謝状 論文賞 論文奨励賞 論文査読功労賞 活動功労賞 推薦依頼

学術・貢献賞 受賞者(基礎・材料・共通部門特別賞

受賞者 所属 受賞内容  
令和6年 (2024年) 受賞者なし
令和5年 (2023年) 受賞者なし
令和4年 (2022年) 受賞者なし
令和3年 (2021年) 受賞者なし
令和2年 (2020年) 田中 康規 金沢大学 プラズマ技術委員会の委員長として,パルス電磁エネルギー技術委員会との統合に対する貢献
勝木 淳 熊本大学 パルス電磁エネルギー技術委員会の委員長として,プラズマ技術委員会との統合に対する貢献
令和元年 (2019年) 田中 康寛 東京都市大学 誘電・絶縁材料中の空間電荷測定および空間電荷挙動に関わる研究における貢献,並びに当該研究を通した基礎・材料・共通部門活動の活性化への貢献
山口 正洋 東北大学 磁性体の高周波,特にギガヘルツ帯域での応用研究における貢献,並びに当該研究を通した基礎・材料・共通部門活動の活性化への貢献
平成30年 (2018年) 大谷 昭仁 日本大学 日本発の計測技術の世界的発信並びに国際標準化を通した基礎・材料・共通部門活動の活性化への貢献
平成29年 (2017年) 福地 哲生 電力中央研究所 光応用技術を用いた電気設備の検査方法の開発による学術活動並びにA部門への新学術分野の導入への貢献
平成28年 (2016年) 堀内 敏行 東京電機大学 リソグラフィ技術による微細加工技術分野の研究における貢献,並びに当該研究を通した基礎・材料・共通部門活動の活性化への貢献
平成27年 (2015年) 橋本 修 青山学院大学 電波吸収体に関わる研究における貢献,並びに当該研究を通した基礎・材料・共通部門活動の活性化への貢献
平成26年 (2014年) 鈴木 浩 日本経済大学 電気技術史の研究における貢献,並びに当該研究を通した基礎・材料・共通部門活動, および顕彰制度「でんきの礎」への貢献
平成25年 (2013年) 多氣 昌生 首都大学東京 環境電磁工学の研究における貢献,並びに当該研究を通した基礎・材料・共通部門活動,および標準化活動活性化への貢献
平成24年 (2012年) 秋山 秀典 熊本大学 パルス電磁エネルギー分野の研究における貢献,ならびに当該研究を通した基礎・材料・共通部門活性化への貢献
平成23年 (2011年) 湯本 雅恵 東京都市大学 低気圧中の放電現象の解析とその表面処理への応用ならびに電気学会基礎・材料・共通部門の活性化に対する貢献
平成22年 (2010年) 藤原 修 名古屋工業大学 電磁環境分野の研究における貢献,ならびに当該研究を通した基礎・材料・共通部門活性化への貢献
平成21年 (2009年) 大木 義路 早稲田大学 誘電材料の研究における貢献,並びに当該研究を通した基礎・材料・共通部門活性化への貢献
平成20年 (2008年) 岡本 達希 電力中央研究所 絶縁診断技術の開発と実用化における貢献および当該研究を通した基礎・材料・共通部門活性化への貢献
石井 弘允 日本大学 光計測技術とその応用に関する学術的な貢献および当該研究を通した基礎・材料・共通部門活性化への貢献
平成19年 (2007年) 井上 良之 東芝 重電機器の絶縁システム発展への学術的貢献および当該研究を通した基礎・材料・共通部門活性化への貢献
平成18年 (2006年) 板倉 安正 滋賀女子短期大学 赤外線技術の基礎・応用への学術的貢献および基礎・材料・共通部門における当該研究活性化への貢献
酒井 洋輔 北海道大学大学院 ナノテクノロジーへの学術的貢献および基礎・材料・共通部門における当該研究活性化への貢献
平成17年 (2005年) 桂井 誠 東京大学 プラズマ研究への学術的貢献および基礎・材料・共通部門における当該研究活性化への貢献
平成16年 (2004年) 堤井 信力 龍華科技大学 プラズマ研究への学術的貢献および基礎・材料・共通部門における当該研究活性化への貢献
高田 達雄 武蔵工業大学 誘電絶縁材料研究における新計測技術における学術的貢献および基礎・材料・共通部門における当該研究活性化への貢献
平成15年 (2003年) 荒川 文生 地球科学研究所 電気技術史研究への学術的貢献および基礎・材料・共通部門における当該研究活性化への貢献
原 雅則 九州大学大学院 極低温液体中での放電現象解析を中心とする放電研究への学術的貢献および基礎・材料・共通部門における当該研究活性化への貢献
平成14年 (2002年) 堺 孝夫 武蔵工業大学 放電技術の科学的展開への学術的貢献および基礎・材料・共通部門の活性化への貢献
平成13年 (2001年) 田中 祀捷 電力中央研究所 誘電・絶縁材料研究の科学的展開への学術的貢献および基礎・材料・共通部門における当該研究活性化への貢献
平成12年 (2000年) 日野 太郎 東京工業大学 電気絶縁材料物性評価技術と有機分子膜の開発,ならびに基礎・材料・共通部門(特に誘電絶縁材料分野)の発展に長期間にわたる多大な貢献
平成11年 (1999年) 佐々木 三郎 電力中央研究所 発変電設備の耐雷設計基盤技術への学術的貢献,ならびに電気物理技術委員会の改組と基礎・材料・共通部門大会の実現への貢献