研究会論文発表募集中

研究会への発表申込および投稿は研究会電子投稿システムで受け付けています。
研究発表希望者は,以下より「発表申込方法」をご確認の上,発表をお申し込みください。

発表申込方法
※「研究会への投稿の手引き」「研究会電子投稿マニュアル」「研究会電子投稿システム」には,上記「発表申込方法」よりアクセスいただけます。

基礎・材料・共通部門(A部門)

研究会名 開催日 場所 テーマ 締切
電気技術史研究会2/13東京
および
WEB
「でんきの礎」および「電気技術史一般」12/20
光応用・視覚/計測合同研究会2/20,21茨城光応用計測及び一般12/19
誘電・絶縁材料/電線・ケ-ブル合同研究会3/7京都
および
WEB
電線・ケーブルシステムの技術動向(製品技術,劣化機構解明,診断・評価・判定技術)1/17
マグネティックス研究会3/7名古屋
および
WEB
【電子情報通信学会と連催】
光記録・磁気記録,一般
1/13
計測研究会3/7東京温度計測及び一般1/24
教育フロンティア研究会3/8,9福島
および
WEB
技術者倫理と教育一般1/16
電磁環境研究会3/14鳥取
および
WEB
EMC一般1/21
放電・プラズマ・パルスパワー研究会6/11~13函館放電・プラズマ・パルスパワー4/25
電気技術史研究会6/16東京
および
WEB
「でんきの礎」および「電気技術史一般」4/20
マグネティックス/リニアドライブ合同研究会6/26,27三重磁性センサ,リニアモータ・アクチュエータ,リニアドライブ技術一般および磁気応用一般4/18

電力・エネルギー部門(B部門)

研究会名 開催日 場所 テーマ 締切
静止器/回転機合同研究会3/6,7長崎
および
WEB
電磁界数値計算技術とその応用1/16
誘電・絶縁材料/電線・ケ-ブル合同研究会3/7京都
および
WEB
電線・ケーブルシステムの技術動向(製品技術,劣化機構解明,診断・評価・判定技術)1/17

電子・情報・システム部門(C部門)

研究会名 開催日 場所 テーマ 締切
電子回路研究会1/30,31滋賀
および
WEB
電子回路一般12/23
情報システム研究会2/24~26屋久島知能情報・数理と情報システム,その他一般12/25
通信研究会3/3,4インドSmart City Workshop 20251/13
知覚情報/次世代産業システム合同研究会3/17静岡センシング・画像・AI活用および処理一般1/20

産業応用部門(D部門)

研究会名 開催日 場所 テーマ 締切
スマートファシリティ研究会2/4東京
および
WEB
スマートグリッド、スマートシティ/スマートコミュニティに関する技術動向12/22
ITS研究会3/3京都
および
WEB
通信,計測,ITS関連一般1/10
マイクロマシン・センサシステム/交通・電気鉄道合同研究会3/4沖縄鉄道、センサ技術一般1/10
静止器/回転機合同研究会3/6,7長崎
および
WEB
電磁界数値計算技術とその応用1/16
モータドライブ/家電・民生合同研究会3/7東京
および
WEB
モータドライブ一般/家電・民生一般1/14
次世代産業システム研究会3/14沖縄Okinawa型サスティナブルシステム1/27
知覚情報/次世代産業システム合同研究会3/17静岡センシング・画像・AI活用および処理一般1/20

センサ・マイクロマシン部門(E部門)

研究会名 開催日 場所 テーマ 締切
ケミカルセンサ研究会3/3東京香りの計測と心理・生理学的効果の応用およびケミカルセンサ一般1/15
マイクロマシン・センサシステム/交通・電気鉄道合同研究会3/4沖縄鉄道、センサ技術一般1/10
マイクロマシン・センサシステム/ケミカルセンサ/バイオ・マイクロシステム合同研究会3/27,28タイInternational Meeting on Sensors and Microsystems for Sustainable Development Goals 2025 (IMSM-SDGs 2025)1/24
マグネティックス/リニアドライブ合同研究会6/26,27三重磁性センサ,リニアモータ・アクチュエータ,リニアドライブ技術一般および磁気応用一般4/18

研究会についての連絡・申込先

〒 102-0076 東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZON ビル8階
一般社団法人 電気学会 事業サービス課
Tel:03-3221-7313 Fax:03-3221-3704
event(at)iee.or.jp (at) → @