R5年 A部門大会-新着・概要
★★★ 今年は25回目の記念大会になります。皆様のご参加をお待ちしております。★★★
お礼
多くの皆様にご参加いただき,誠にありがとうございました。 |
参加者数が前年大会を超え,第25回記念大会として盛会であったことは,参加者の皆様のおかげと,心よりお礼申し上げます。 |
参加者数/講演件数 |
本年大会(令和5年) |
前年大会(令和4年) |
参加者数 |
400 名 |
378 名 |
講演件数 |
220 件 |
248 件 |
|
来年大会は,愛媛大学で開催予定です。来年も,皆様のご参加を心よりお待ちしております。 |
|
<令和6年 基礎・材料・共通部門大会>
|
|
会期(予定) |
:令和6年9月2日(月)~ 9月4日(水) |
|
開催場所(予定) |
:愛媛大学 城北キャンパス(愛媛県松山市) |
若手ポスター優秀賞 および 若手英語口頭講演優秀賞
基礎・材料・共通部門大会における若手ポスター優秀賞 および 若手英語口頭講演優秀賞は、以下の皆様が受賞されました。おめでとうございます。
|
|
若手ポスター優秀賞(日本語) |
Young Researcher Poster Presentation Award(in Japanese) |
|
受賞者 |
所属 |
講演番号 |
発表タイトル |
|
鈴木 渓太 |
東北大学 |
7-P1-A-1 |
電気泳動堆積法を利用した酵母の集積における電圧と印加時間の影響 |
|
山口 雄也 |
近畿大学 |
7-P1-E-1 |
パルス幅変化により生成した窒素プラズマ照射によるシリコーン表面窒化特性 |
|
九蘭 和樹 |
東京都市大学 |
7-P2-A-4 |
電気鉄道におけるすり板の横移動を考慮したアーク温度分布の算出 |
|
松田 裕貴 |
日本大学 |
7-P2-E-5 |
シグマ型ファイバリングレーザを用いたファイバブラッググレーティング計測の基礎検討 |
|
櫻田 祥也 |
芝浦工業大学 |
7-P1-D-4 |
印刷用スタンプの表面改質によるIGZO膜転写特性の向上 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
若手ポスター優秀賞(英語) |
Young Researcher Poster Presentation Award(in English) |
|
Recipient |
Affiliation |
Paper No. |
Presentation Title |
|
Yuya Tazawa |
Mie University |
7-P1-A-6 |
Partial Discharge Resistance of PDMS-based Hybrid Materials |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
若手英語口頭講演優秀賞 |
Young Researcher English Oral Presentation Award |
|
Recipient |
Affiliation |
Paper No. |
Presentation Title |
|
Joseph Baki Kaore |
Niigata University |
9-D-a1-4 |
Synergetic Coupling of Plasmonic Effects in Organic Solar Cells with Aging Study |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
優秀論文発表賞(本部表彰 A賞)の受賞者(4名)は,令和6年(2024年)3月に発表されます。 |
令和4年までの受賞者一覧 |
|
お知らせ
基礎・材料・共通部門大会は,残りの日程ついても,予定通り開催します。(2023年9月7日 22:00)
お願い
|
<ポスターセッションのコアタイムについて> |
|
|
ポスターセッションのコアタイムは,下記になります。 |
|
|
|
|
|
ポスターセッションⅠ(7-P1-A, B, C, D, E) |
|
|
奇数の発表番号:12:10-12:55 偶数の発表番号:12:55-13:40 |
|
|
ポスターセッションⅡ(7-P2-A, B, C, D, E)
|
|
|
奇数の発表番号:16:55-17:40 偶数の発表番号:17:40-18:25
|
|
|
|
|
|
大会プログラム冊子において,ポスターセッションのコアタイムに誤記載(奇数/偶数が逆)がありました。ポスター発表者の皆様にご案内している「発表方法」は正しい内容となっています。
|
|
|
|
|
|
<発表方法(口頭)について> |
|
|
ご案内のように(2023年07月21日公開),今年の大会での口頭発表は,ご自身のパソコンでの発表となります。プロジェクターとの接続は,HDMI端子(タイプAコネクタ)により行います。VGA端子(D-sub 15pin)やUSB-Type C端子などをお使いの場合は,変換アダプターを各自でご持参ください。詳細は.「こちら」をご覧ください。 |
|
|
|
|
|
<大会会期中の緊急連絡先について> |
|
|
大会会期中は,大会の問い合わせ窓口(fms[at]iee.or.jp:[at]を@に置換)に連絡いただいても,すぐに回答できない場合がございます。緊急の場合は,下記の電話番号までご連絡ください。 |
|
|
090-8678-4751(連絡可能期間:2023年9月6日 12:00 ~ 9月9日 17:00) |
|
|
|
|
新着情報
2023年09月02日 |
懇親会 参加申込の締め切りを,9月8日(金)まで延長しました。皆様のご参加をお待ちしております。 |
|
参加申込は,「こちら」からお願いします。 |
|
|
2023年08月28日 |
会場での受付方法についてのご案内を掲載しました。 |
|
詳細は,「こちら」をご覧ください。 |
|
|
2023年08月25日 |
懇親会 参加申込の締め切り(9月3日)が近づいております。皆様のご参加をお待ちしております。 |
|
参加申込は,「こちら」からお願いします。 |
|
|
2023年08月24日 |
予稿論文集ダウンロードのご案内を開始しました。 |
|
ダウンロード方法については,「こちら」をご覧ください。 |
|
|
2023年08月24日 |
大会のプログラムを公開しました。 |
|
プログラム(正式版)については,「こちら」をご覧ください。 |
|
|
2023年08月03日 |
大会会場において,企業による展示があります。是非,ご覧ください。 |
|
出展企業については,「こちら」をご覧ください。 |
|
|
2023年08月01日 |
懇親会(表彰式を含みます)参加申込の受付を開始しました。皆様のご参加をお待ちしております。 |
|
参加申込は,「こちら」からお願いします。 |
|
|
2023年07月21日 |
大会での発表方法(口頭・ポスター)を公開しました。 |
|
詳細は.「こちら」からご覧ください。 |
|
特に,口頭発表では,ご自身のパソコンでの発表となりますので,ご注意ください。 |
|
|
2023年07月20日 |
大会のセッション日程とプログラム(速報版)を公開しました。 |
|
詳細は.「こちら」からご覧ください。 |
|
|
2023年07月10日 |
大会の参加登録受付を開始しました。皆様のご参加をお待ちしております。 |
|
参加登録は,「こちら」からお願いします。 |
|
ご注意:講演申込をされている講演者の方も,別途,参加登録が必要です。 |
|
|
2023年06月12日 |
大会プログラムへの広告 と 大会会場展示ブースへの出展 を募集します! |
|
是非、お申込みください。詳細およびお申込みは,「こちら」をご覧ください。 |
|
|
2023年06月12日 |
ウェルカム レセプション(9月6日 夕刻より)および 懇親会・表彰式(9月8日 夕刻より)を開催します。 |
|
是非,ご参加ください。「詳細」は,決まり次第ご案内します。 |
|
|
2023年06月01日 |
講演申込を締め切りました(講演申込サイトをクローズしました)。多数のお申し込み,ありがとうございました。 |
|
原稿の提出は,講演申込時に届いたメールに記載のURL,または「こちら」からお願いします。 |
|
|
2023年05月12日 |
講演申込締切・原稿提出締切が延長されました。 |
|
以下のように締切が延長されましたので,ぜひご投稿ください。 |
|
講演申込締切:令和5年05月12日(金)→ 05月26日(金) |
|
原稿提出締切:令和5年06月02日(金)→ 06月23日(金) |
|
|
2023年04月13日 |
講演申込・原稿提出サイトをオープンしました。
|
大会概要(25回記念大会)
開催期間 |
2023年9月7日(木) ~ 2023年9月9日(土) |
|
|
開催場所 |
愛知工業大学 自由ヶ丘キャンパス |
|
(名古屋市千種区自由ヶ丘2丁目49-2) |
|
|
アクセス |
名古屋市営地下鉄名城線 自由ヶ丘駅下車すぐ |
|
|
|
|
実施団体 |
<主催> |
|
電気学会 基礎・材料・共通部門(A部門) |
|
<実施> |
|
令和5年 電気学会 A部門大会実行委員会(委員長:愛知工業大学 森 竜雄) |
|
<共催> |
|
電気学会東海支部,愛知工業大学 |
|
<協賛> |
|
電子情報通信学会 ,照明学会,映像情報メディア学会,情報処理学会,電気設備学会,静電気学会, |
|
日本音響学会,応用物理学会,エレクトロニクス実装学会(順不同) |
|
|
|
本大会は公益財団法人大幸財団、ならびに公益財団法人スズキ財団の助成を受けて実施いたします。 |
問い合わせ先
<電気学会事業サービス課 基礎・材料・共通部門大会担当> |
e-mail:fms@iee.or.jp(@を@<半角>に置き換えて下さい) |
|
|
※電気学会では一部在宅勤務や時差出勤を実施しております。お問い合わせはメールでくださいますようお願い申し上げます。また,ご回答までお時間をいただく可能性がありますが,何卒ご了承の程,よろしくお願いいたします。 |
大会組織(更新:2023年8月15日)
令和5年A部門大会 運営委員会
|
役職 |
|
氏名 |
所属 |
|
大会委員長 |
|
加藤 景三 |
新潟大学 |
|
委員長 |
|
山崎 健一 |
電力中央研究所 |
|
副委員長 |
(途中退任) |
中野 俊樹 |
防衛大学校 |
|
副委員長 |
(途中就任) |
岡本 徹志 |
東芝三菱電機産業システム |
|
委員 |
|
今井 隆浩 |
東芝インフラシステムズ |
|
委員 |
|
森 竜雄 |
愛知工業大学 |
|
委員 |
(途中就任) |
吉武 勇一朗 |
日立製作所 |
|
委員 |
(途中退任) |
武田 新太郎 |
日立ハイテク |
|
委員 |
|
森武 洋 |
防衛大学校 |
|
委員 |
(途中就任) |
柳瀬 博雅 |
富士電機 |
|
委員 |
(途中退任) |
大谷 昭仁 |
日本大学 |
|
委員 |
|
三宅 弘晃 |
東京都市大学 |
|
委員 |
(途中就任) |
仲嶋 一 |
福山大学 |
|
委員 |
(途中退任) |
小原 学 |
明治大学 |
|
委員 |
|
宮嵜 悟 |
電力中央研究所 |
|
委員 |
(途中就任) |
王 斗艶 |
熊本大学 |
|
委員 |
(途中就任) |
相知 政司 |
千葉工業大学 |
|
委員 |
|
中村 格 |
鹿児島工業高等専門学校 |
|
委員 |
|
西川 宏之 |
芝浦工業大学 |
|
委員 |
|
井渕 貴章 |
大阪大学 |
|
委員 |
|
井堀 春生 |
愛媛大学 |
|
委員 |
|
小迫 雅裕 |
九州工業大学 |
|
委員 |
(途中退任) |
篠田 之孝 |
日本大学 |
|
委員 |
(途中退任) |
中野 裕介 |
金沢大学 |
|
委員 |
(途中就任) |
酒井 崇行 |
東光高岳 |
|
委員 |
(途中退任) |
宮路 仁崇 |
三菱電機 |
|
委員 |
(途中就任) |
村上 祐一 |
名城大学 |
|
事務局 |
(途中退任) |
川崎 理沙 |
電気学会 |
|
事務局 |
(途中就任) |
猿渡 亜季子 |
電気学会 |
令和5年A部門大会 実行委員会
|
役職 |
氏名 |
所属 |
|
委員長 |
森 竜雄 |
愛知工業大学 |
|
副委員長 |
一野 祐亮 |
愛知工業大学 |
|
委員 |
雪田 和人 |
愛知工業大学 |
|
委員 |
清家 善之 |
愛知工業大学 |
|
委員 |
小島 寛樹 |
名古屋大学 |
|
委員 |
栗本 宗明 |
名古屋大学 |
|
委員 |
村本 裕二 |
名城大学 |
令和5年A部門大会 企画セッション委員会
|
役職 |
氏名 |
所属 |
|
委員長 |
中野 俊樹 |
防衛大学校 |
|
副委員長 |
小原 学 |
明治大学 |
|
副委員長 |
宮嵜 悟 |
電力中央研究所 |
|
委員 |
牛尾 知雄 |
大阪大学 |
|
委員 |
草場 光博 |
大阪産業大学 |
|
委員 |
小島 寛樹 |
名古屋大学 |
|
委員 |
佐藤 敏郎 |
信州大学 |
|
委員 |
髙橋 俊裕 |
電力中央研究所 |
|
委員 |
中川 聡子 |
東京都市大学 |
|
委員 |
仲嶋 一 |
福山大学 |
|
委員 |
中村 格 |
鹿児島工業高等専門学校 |
|
委員 |
古川 慎一 |
日本大学 |
|
委員 |
吉川 信行 |
横浜国立大学 |
令和5年A部門大会 プログラム・表彰委員会
|
役職 |
|
氏名 |
所属 |
|
委員長 |
(途中就任) |
岡本 徹志 |
東芝三菱電機産業システム |
|
委員長 |
(途中退任) |
山崎 健一 |
電力中央研究所 |
|
副委員長 |
(途中退任) |
大谷 昭仁 |
日本大学 |
|
副委員長 |
|
三宅 弘晃 |
東京都市大学 |
|
副委員長 |
(途中就任) |
仲嶋 一 |
福山大学 |
|
委員 |
|
飯盛 浩司 |
慶應義塾大学 |
|
委員 |
|
石川 洋平 |
有明工業高等専門学校 |
|
委員 |
|
猪原 哲 |
佐賀大学 |
|
委員 |
(途中就任) |
江角 直道 |
筑波大学 |
|
委員 |
|
小川 裕治 |
明電舎 |
|
委員 |
|
小田 昭紀 |
千葉工業大学 |
|
委員 |
|
菊池 弘昭 |
岩手大学 |
|
委員 |
(途中退任) |
木本 晃 |
佐賀大学 |
|
委員 |
|
栗本 宗明 |
名古屋大学 |
|
委員 |
(途中就任) |
昆 盛太郎 |
産業技術総合研究所 |
|
委員 |
|
澤 敏之 |
日立製作所 |
|
委員 |
|
関 弘翔 |
日本大学 |
|
委員 |
(途中就任) |
大江 武彦 |
産業技術総合研究所 |
|
委員 |
(途中退任) |
布施 則一 |
電力中央研究所 |
|
委員 |
|
布施 匡章 |
日本大学 |
|
委員 |
|
松崎 栄仁 |
東芝エネルギーシステムズ |
|
委員 |
(途中就任) |
間中 孝彰 |
東京工業大学 |
|
委員 |
(途中退任) |
八木澤 卓 |
キオクシア |
|
委員 |
|
西川 宏之 |
芝浦工業大学 |
|
委員 |
|
梅本 貴弘 |
三菱電機 |
|
幹事 |
|
池田 善久 |
愛媛大学 |
|
幹事 |
|
井渕 貴章 |
大阪大学 |