電力・エネルギーフォーラム「避雷器の評価・適用に関する技術動向」

h2 class=”p-heading-line”>電力・エネルギーフォーラム
「避雷器の評価・適用に関する技術動向」

一般向け

2019年6月28日 
1:30 pm ~ 4:30 pm

開催地・会場:東京都 電気学会 第1~第5会議室

住所 東京都千代田区五番町6-2 
HOMAT HORIZONビル8階 
TEL: 03-3221-7312
交通 JR総武線(中央線各駅停車)
市ヶ谷駅下車,徒歩2分
地図リンク Map Link
概要 非常に優れた非直線抵抗特性を持つ酸化亜鉛バリスタが日本で発明されると,電力用避雷器に大きな技術革新をもたらした。日本では酸化亜鉛形避雷器を電力系統で実用化するとともに,JECではこの規格を世界に先駆けて制定して評価技術を確立してきた。また,絶縁協調の考え方やサージ解析などの避雷器をより効果的に使うための技術も国内で展開されてきた。一方,海外ではこれらの技術はIECやIEEEにおいて,試験規格や選定・適用ガイドとして標準化されている。これらの国際標準類は日本や欧米での基本技術やフィールド実績を基に制定されたが,海外での技術進歩や適用の拡大に伴って独自に進化してきた領域もある。本フォーラムではこれらについて国内の標準的な技術と比較・対照した結果をわかりやすく紹介するとともに,これを基に将来的な課題についても展望する。
プログラム
  • 13:30-13:35 開会,主催者挨拶 
    門 裕之(電中研)
  • 13:35-13:50 総論 柘植 憲治(日本ガイシ)
  • 13:50-14:20 酸化亜鉛形避雷器の基本事項 
    福井 浩司(音羽電機工業)
  • 14:20-14:50 避雷器のストレスと性能評価技術 
    齋藤 弘樹(三菱電機)
  • 14:50-15:20 酸化亜鉛形避雷器の評価技術の対照事例 
    柘植 憲治(日本ガイシ)
  • 15:20-15:30 休憩
  • 15:30-15:40 電力系統への適用技術:概説 
    中島 昌俊(富士電機)
  • 15:40-16:00 同上 絶縁協調の考え方 
    齋藤 弘樹(三菱電機)
  • 16:00-16:20 同上 定格・特性の選び方 
    戸田 成是(明電舎)
  • 16:20-16:30 まとめ,質疑応答,主催者挨拶,閉会 
    門 裕之(電中研)

司会進行:柘植 憲治(日本ガイシ),齋藤 弘樹(三菱電機)

テキスト 電気学会技術報告 1444号「避雷器の評価・適用に関する技術動向」(定価 ¥4,406)をテキストとして使用します。なお、希望者には特別価格(会員:¥3,000,非会員:¥3,600)で頒布しますので,お申し込み時にその旨を記載ください。
参加費

会員(正員) ¥2,000-(不課税) 
会員外(一般) ¥2,500-(税込)

会員(准・学生員) ¥1,000-(不課税) 
会員外(学生) ¥1,500-(税込)

申込方法
  • ○ホームページからのお申込み:
    http://www.iee.or.jp/forum.html
  • 電子メールでのお申込み :電力・エネルギーフォーラム「避雷器の評価・適用に関する技術動向」参加申し込み」と題記し,会員/非会員の別,氏名,所属,連絡先(住所,電話,電子メール),テキストの要・不要の別をご記入の上,6月14日(金)までに下記へお申し込みください(定員60名に達し次第,締め切らせていただきます)。

電力中央研究所 宮城 吏
Tel 070-6567-3548, e-mail: t-miyagi(at)criepi.denken.or.jp (at は@にお直し下さい)

支払い方法 参加費は当日に現金でお支払い願います。領収書は原則としてフォーラム当日の日付で会場渡しとなりますが,その他のご指示がある場合は申込時にご連絡ください。
主催 電気学会電力・エネルギー部門 開閉保護技術委員会
協賛 避雷器の評価・適用に関する技術動向調査専門委員会