電力・エネルギーフォーラム「電力ケーブル分野の最新の診断技術動向」

2022/11/17

概要

我が国における電力インフラの一躍を担う電力ケーブルは電気の登場とともに使用されはじめ100年以上の歴史を有する。産業の発展と共に電力ケーブルの高機能化が進み,現状は信頼性が高い長寿命の設備と言っても過言ではない。近年,世界的なカーボンニュートラルへの動きの中,電力ケーブルにはより高機能・高信頼性が求められる一方で,既設設備の劣化、老朽化も進んでいく。そのため,電力ケーブル分野の劣化事象についての研究・調査,それらに対する診断技術について検討が進められてきた。また,少子高齢化に伴い診断業務人員が減少し,診断方法の簡易化が求められ,更にはIoT技術の進歩に伴い,最新の診断技術を取り入れた診断技術も必要になってくる。本フォーラムではこれまでの電力ケーブル分野に関する診断技術の進化・変遷について振り返りつつ,最近確認された劣化事象を紹介するとともに,新しい診断技術に関する研究動向について討論致します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

フォーラムのお知らせ

日時 2023年2月27日(月)13:30~17:00
会場 電気学会会議室およびオンライン(Cisco Webex Meetings)によるハイブリッド開催
東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZONビル8階
JR総武線(中央線各駅停車)市ヶ谷駅下車,徒歩2分
TEL: 03-3221-7313
プログラム
  1. 13:30-13:40
    開会の挨拶 匹田 政幸(九州工業大学)
  2. 13:40-14:05
    電力ケーブルの劣化・診断技術の変遷 蒲原 弘昭(大電)
  3. 14:05-14:30
    電線・ケーブル技術委員会の過去の調査報告の紹介 古沢 健一,阿部 和俊(住友電気工業)
  4. 14:30-14:55
    OFケーブルの劣化事象と診断方法 杉本 修(東京電設サービス)休憩
  5. 15:10-15:35
    CVケーブル用接続部の劣化事象と診断方法 小林 真一(中部電力パワーグリッド)
  6. 15:35-16:00
    海外の劣化診断技術 高橋 俊裕(電力中央研究所)
  7. 16:00-16:25
    診断技術におけるIoT,AIの活用状況 栗原 隆史(電力中央研究所)
  8. 16:25-16:55
    総合討論司会進行:匹田 政幸(九州工業大学)
テキスト テキストは用いません
参加費
  • 会員(正員) 2,000円(税込)
  • 会員(准・学生員)  無料
  • 会員外(一般)  3,000円(税込)
  • 会員外(学生)  無料
参加申込方法 2月15日(水)までに,参加申込サイト(https://ieej-20230227ewcforum.peatix.com)からお申込みください。定員(現地会場15名,オンライン150名)に達し次第,締め切らせていただきます)。
※本フォーラムではPeatix(https://peatix.com)を利用して参加申込および参加費の支払いを承ります。
参加費支払い方法 クレジットカード決済もしくはコンビニ決済でお支払いください。

【クレジットカード決済の場合】

  • 参加申込サイトで購入チケットの枚数を選択すると表示される「支払い方法を選択」でクレジットカードを選択し,決済画面に進んでください。
  • 電気学会では領収書を発行しませんので,カード会社から送付される「ご利用明細書」や「引き落とし明細書」またはPeatix内でダウンロードできる「領収データ」を領収書の代替としてご利用ください。

【コンビニ決済の場合】

  • 参加申込サイトで購入チケットの枚数を選択すると表示される「支払い方法を選択」で「コンビニ/ATM」を選択し,申込を確定してください。その後,申込完了画面またはお支払いに関する案内メールの指示に従って支払い手続きを行ってください。
  • コンビニ決済の支払い期限は申込日から3日以内と2月15日(水)のいずれか早い日となります。この期間内にお支払いされなかったチケットは自動的にキャンセルされますので,ご注意ください。
  • 電気学会では領収書を発行しませんので,コンビニエンスストア店頭でお渡しする領収書またはPeatix内でダウンロードできる「領収データ」を領収書の代替としてご利用ください。
  • コンビニ決済の場合,注文1件あたり参加者負担で220円の手数料が発生します。
問合先 昭和電線ケーブルシステム株式会社 三浦浩二
E-mail: k.miura350(at)cs.swcc.co.jp
※(at)は@に置き換えてください
主催 電気学会電力・エネルギー部門 電線・ケーブル技術委員会