技術報告新刊 第1429号:給電運用業務に関する支援システム
2025/01/07
2024年12月25日(発刊日)
給電運用業務に関する支援システム調査専門委員会
要 約
近年, わが国では, 電力システム改革, 再生可能エネルギー固定価格買取制度の導入による太陽光発電・風力発電などの系統連系拡大により, 一般送配電事業者が行っている需要予想, 再生可能エネルギー発電予測, 作業停止計画などの給電運用業務は, 従来と比べ大幅に複雑化している。
このため, 給電運用業務を円滑かつ的確に遂行するうえで, 最新の情報技術を活用した給電運用者を支援するシステムの高度化が求められている。
本調査専門委員会では, 給電運用業務を取り巻く環境の変化を踏まえて, 一般送配電事業者が行っている給電運用業務に関する支援システムの現状と課題および期待される機能などについて調査し, 近年の人工知能(AI)などの革新的な情報技術の活用により, 今後, 期待される支援システムへの展望について整理した。また, 諸外国(欧州, 米国)における支援システムの具体例についても調査を行った。
購入はこちら↓
電子図書館のサイトから,技術報告の目次・委員名簿・1ページ目をご覧になれます。