インフラストラクチャーのためのサイバーセキュリティ対策

2025/10/15

令和7年 電気学会 電力・エネルギー部門大会 オーガナイズドセッション
<インフラストラクチャーのためのサイバーセキュリティ対策>
資料集

2025年9月
電気学会
電力・エネルギー部門

オーガナイズドセッションの概要

日 時

2025年9月19日(金) 09時00分~ 12時00分

会 場

琉球大学千原キャンパス 工学部2号館2-313(第5会場)

プログラム
【 9:10~11:10 第1部:問題提起】(敬称略)。

はじめに        天雨 徹(東京都市大学/中部電力パワーグリッド)
総  論        :河内 尚(日立製作所)
問題提起1(産業制御) :出口 博一(MOXA Japan合同会社)
問題提起2(電力)   :長谷川弘幸(中部電力株式会社)
問題提起3(鉄道)   :川﨑 邦弘(鉄道総合技術研究所)
問題提起4(通信)   :林 正博(東京都市大学 理工学部 電気電子通信工学科)
問題提起5(教育・人材):城間 敏生(前沖縄県立浦添高校 校長)

ファシリテータ     天雨 徹(東京都市大学/中部電力パワーグリッド)

【11:20~12:15 第2部:パネル討論】(敬称略)

パネリスト:      河内 尚(日立製作所)
            出口 博一(MOXA Japan合同会社)
            長谷川弘幸(中部電力株式会社)
            川﨑 邦弘様(鉄道総合技術研究所)
            林 正博(東京都市大学 理工学部 電気電子通信工学科)
            城間 敏生(前沖縄県立浦添高校 校長)
ファシリテータ:    天雨 徹(東京都市大学/中部電力パワーグリッド)