お知らせ一覧

学生員&若手技術者向け技術セミナー(電力系統技術委員会)

本ページの動画は電気学会電力・エネルギー部門所属の会員限定で公開しています。 動画を視聴するためのパスワードは,動画を配信した都度,電力・エネルギー部門メールマガジンでご案内していますので,電力・エネルギー部門所属の会員の方は,Myページ…

  • 2022/02/15

令和3年度電気学会高校生みらい創造コンテスト審査結果

令和4年2月 電気学会電力・エネルギー部門編修委員会委員長 造賀 芳文 審査講評はこちらからご覧ください。  令和3年度電気学会高校生みらい創造コンテスト(主催:電気学会 電力・エネルギー部門,共催:パワーアカデ…

  • 2022/02/15

第25回エネルギーワンダーランド・オンライン 開催のご案内

  • 2022/02/08

用語解説 第131回テーマ: コンセンサス予報

宇野 史睦 (日本大学 文理学部 地球科学科) 1. 現在の気象予測情報の電力利用 現在,電力分野において電力需要や太陽光・風力発電量の予測などを中心に気象庁などの予報情報が利用されている。気象庁が公開している予報情報の中では,メソ…

  • 2022/02/08

電力・エネルギー部門 ニュースレター 2月号

2月号が公開されました。ぜひご覧ください! 今月の内容は, ニュースレター2月号 令和4年電気学会 電力・エネルギー部門大会の開催案内と論文募集(第1報) 令和3年電力・エネルギー部門大会報告 用語解説…

  • 2022/02/08

令和4年 電力・エネルギー部門「研究・技術功労賞」 受賞候補者推薦のお願い

  • 2022/02/02

用語解説 第130回テーマ: FIP 制度 (Feed In Premium)

滝波 力 〔東京電力ホールディングス(株)〕 1. FIP 制度の概要 再エネ特措法(2012 年7 月施行)でFIT(Feed In Tariff:固定価格買取)制度が導入され太陽光発電が大幅に増加した。 同法施行後2020…

  • 2022/01/11

電力・エネルギー部門 ニュースレター 1月号

1月号が公開されました。ぜひご覧ください! 今月の内容は, ニュースレター1月号 令和4年電気学会 電力・エネルギー部門大会の開催案内と論文募集(第1報) 研究グループ紹介:工学院大学 工学部電気電子工学科 …

  • 2022/01/11

タイ合同シンポジウム 締切延長(1/21(金)まで)!!

  • 2022/01/07

U-21 学生研究発表会 締切延長(1/21(金)まで)!!

  • 2022/01/07