令和6年表彰受賞者が決定しました

2024/04/16

令和6年表彰受賞者が下記のとおり決定しました。

【敬称略】

1. 第62回功績賞(1件)

勝野 哲中部電力カーボンニュートラル実現に向けた取り組み と 学会活動の活性化に関する貢献
2. 第33回業績賞(4件)
加藤 景三新潟大学有機エレクトロニクスに関する学術研究と電気学会活動への貢献
森 啓之明治大学電力システム工学における人工知能技術の開発と応用への貢献
花﨑 泉東京電機大学システム理論・技術の発展・普及と電気学会活動への貢献
村上 俊之慶應義塾大学人・ロボット協調型モーションコントロールの産業応用および学会活動への貢献
3. 第80回電気学術振興賞 進歩賞(5件)
足立 和郎電力中央研究所ナノコンポジットや傾斜機能性材料を用いた電力機器向けの新しい機能性高分子絶縁材料の開発
武藤 浩隆三菱電機
岡本 健次富士電機
保科 好一東芝エネルギーシステムズ
藤本 信貴住友精化
馬場 吉弘同志社大学雷電磁界・サージ解析の高度化
岩田 幹正電力中央研究所落雷・短絡故障時の送配電線の耐アーク特性評価技術の開発および実用化
大高 聡也電力中央研究所
合田 豊電力中央研究所
三好 智之日立製作所低損失の限界性能を打開するデュアルゲート型IGBTの開発
鈴木 弘日立製作所
加藤 美夕日立ハイテク小児救急医療向け非接触呼吸・心拍同時計測器の開発
金澤 建昭和大学
孫 光鎬電気通信大学
松井 岳巳東京都立大学
4. 第80回電気学術振興賞 論文賞(9件)
宮路 仁崇三菱電機陽子線照射したPolyimide内の空間電荷挙動のメカニズム推定に関する一検討
三宅 弘晃東京都市大学
田中 康寛東京都市大学
吉武 勇一郎日立製作所Development of Insulation System to Prevent Local Carbonization inside Stator Core of a Product Inverter-fed Motor
小島 啓明日立製作所
笠井 友樹日立インダストリアルプロダクツ
丸山 正一日立インダストリアルプロダクツ
杉本 修東京電設サービス6.6 kV E-T方式CVケーブルの水トリー劣化の加速要因と絶縁破壊過程に関する研究
永原 茂樹東京電設サービス
小山 勇人東京電設サービス
野呂 康宏工学院大学慣性機能付きインバータの過電流抑制機能による事故時短絡電流低下に伴う影響の検討
松浦 隆祥エネルギー総合工学研究所
宮崎 聡東京電力ホールディングス
濱田 拓東京電力ホールディングス
宮崎 輝東京電力ホールディングス
竹原 有紗電力中央研究所基幹系統の供給信頼度評価における多様な需給調整リソースの緊急時対応能力の考慮
花井 悠二電力中央研究所
桐淵 大貴東芝シミュレーション最適化技術を用いた風車配置最適化
吉田 琢史東芝
岡山 芙有子東芝エネルギーシステムズ
金野 夏奈東芝エネルギーシステムズ
松田 匠東芝エネルギーシステムズ
長谷川 祐日立製作所リニアモータ駆動遮断器の電流を用いた故障診断手法の検討
青山 康明日立製作所
海老澤 大輔日立製作所
廣谷 迪三菱電機集中巻PMモータの低トルクリップル化と高占積率化を実現する不均一巻線構造の提案
岡崎 広大三菱電機
池田 紘子三菱電機
中野 正嗣三菱電機
山本 貴富喜東京工業大学交流ナノポア法による単一ナノ粒子のインピーダンス計測とウイルスセンシングへの応用
橘田 和樹東京工業大学
坂本 まあみ東京工業大学
早川 渓デンソー
糠塚 明デンソー
加納 一彦デンソー
5.第80回電気学術振興賞 著作賞(1件)
五十嵐 一北海道大学電磁界解析による最適設計 トポロジー最適化の基礎から機械学習まで
6.第27回優秀技術活動賞 技術報告賞(7件)
【受賞事項】 テーラーメイドによるポリマーコンポジット絶縁材料の進展 ~機械学習の絶縁材料への展開とコンポジット絶縁材料の応用開発~(電気学会技術報告書第1554号)
【委員会】 テーラーメイドによるコンポジット絶縁材料開発の進展と応用技術調査専門委員会
【技術委員会】 誘電・絶縁材料技術委員会
【代表者、所属】 今井 隆浩(東芝インフラシステムズ)
【受賞事項】 ガス絶縁開閉装置(GIS)に関連する最新規格と今後の技術動向(電気学会技術報告第1511号)
【委員会】 ガス絶縁開閉装置(GIS)に関連する最新規格と今後の技術動向調査専門委員会
【技術委員会】 開閉保護技術委員会
【代表者、所属】 椎木 元晴(東芝エネルギーシステムズ)
【受賞事項】 気象情報の利活用に基づく新しい電力給電運用(電気学会技術報告書第1563号)
【委員会】 気象情報の利活用に基づく新しい電力系統運用調査専門委員会
【技術委員会】 電力系統技術委員会
【代表者、所属】 澤 敏之(日立製作所)
【受賞事項】 用途指向形モータの技術変遷と期待される次世代技術(電気学会技術報告第1507号)
【委員会】 用途指向形次世代モータ調査専門委員会
【技術委員会】 回転機技術委員会
【代表者、所属】 小坂 卓(名古屋工業大学)
【受賞事項】 鉄道電気利用における省エネルギー・新エネルギー技術の効果の検証(電気学会技術報告第1499号)
【委員会】 鉄道電気利用における省エネルギー・新エネルギー技術の効果の検証調査専門委員会
【技術委員会】 交通・電気鉄道技術委員会
【代表者、所属】 林屋 均(東日本旅客鉄道)
【受賞事項】 最新の高周波スイッチング電力変換回路と応用電源技術(電気学会技術報告書第1555号)
【委員会】 最新の高周波スイッチング電力変換回路と応用電源技術調査専門委員会
【技術委員会】 半導体電力変換技術委員会
【代表者、所属】 三島 智和(神戸大学)
【受賞事項】 マルチレベル電力変換器の基本原理(電気学会技術報告書第1516号)
【委員会】 マルチレベル電力変換技術調査専門委員会
【技術委員会】 半導体電力変換技術委員会
【代表者、所属】 藤田 英明(東京工業大学)
7.第27回優秀技術活動賞 グループ著作賞(1件)
【受賞事項】 Society 5.0における農業・環境センシング最前線 ―センシングデータ活用事例と将来展望―
【委員会】 Society 5.0における農業および環境センシング技術に関わる調査専門委員会
【技術委員会】 ケミカルセンサ技術委員会
【代表者、所属】 長谷川 有貴(埼玉大学)
8.第16回特別活動賞(2件)
【受賞事項】 産業応用部門英文論文誌のインパクトファクタ取得
【委員会】 産業応用部門英文論文誌戦略委員会
【技術委員会】 
【代表者、所属】 河村 篤男(横浜国立大学)
【受賞事項】 魅力ある産業応用部門大会の開催と最大規模の参加者を得ての成功
【委員会】 2023年電気学会産業応用部門大会実行委員会
【技術委員会】 
【代表者、所属】 竹下 隆晴(名古屋工業大学)