共催・協賛・後援
(メールアドレス中の(at)は@に置き換えて下さい。)
※下記の一覧表は,各機関からお寄せいただいた依頼状の内容に基づいて記載しております。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で,開催時期や場所等が変更になる場合がございますが,詳細は各公開技術会合の主催者のホームページ等にてご確認下さい。
会合名 | 開催時期・場所(予定) | 主催・連絡先 | URL | 種別 |
---|---|---|---|---|
第5回電気工学教材企画コンテスト | 応募期間 2022年5月10日~11月30日 審査結果 2022年12月 表彰式 2023年3月 電気学会全国大会会場(名古屋) | パワーアカデミー教材企画コンテスト受付窓口 pacontest(at)ee-si.eng.hokudai.ac.jp | Link | 協賛 |
日本機械学会 関西支部 第379回講習会 破壊力学の基礎と最新応用(計算演習付き) | 2022.5.24~25 オンライン開催 | 日本機械学会 関西支部 info(at)kansai.jsme.or.jp | Link | 協賛 |
ISPSD2022 | 2021.5.25~26 カナダ,トロント | University of Toronto Prof. Wai Tung Ng ngwt(at)ece.utoronto.ca | Link | 共催 |
自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展2022 | 横浜 2022.5.25~27 パシフィコ横浜(神奈川) ONLINE STAGE1 2022.5.25~31 オンライン開催 名古屋 2022.6.29~7.1 ポートメッセなごや(愛知) ONLINE STAGE2 2022.6.29~7.5 オンライン開催 | 自動車技術会 tenjikai(at)jsae.or.jp | Link | 協賛 |
第2回マルチスケールマテリアルモデリングシンポジウム(第7回マルチスケール材料力学シンポジウム) | 2022.5.29~31 大阪科学技術センター(大阪) | 日本材料学会 jimu(at)jsms.jp | Link | 協賛 |
第30回春季信頼性シンポジウム | 2022.5.31 オンライン開催 | 日本信頼性学会 reaj(at)juse.or.jp | Link | 協賛 |
ロボティクス・メカトロニクス講演会2022 | 2022.6.1~4 SORA 札幌コンベンションセンター(北海道) | 日本機械学会 佐藤 sato(at)jsme.or.jp | Link | 協賛 |
第27回計算工学講演会 | 2022.6.1~3 にぎわい交流館AU(秋田) | 日本計算工学会 office(at)jsces.org | Link | 協賛 |
サーモテック2022 第8回 国際工業炉・関連機器展 | 2022.6.1~3 東京ビッグサイト南ホール(東京) | サーモテック事務局 visit(at)thermotec-expo.com | Link | 協賛 |
連続セミナー2022 その先へ 情報技術が貢献できること | 2022.6.1~12.23(開始日,終了日未定) オンライン開催 | 情報処理学会 event(at)ipsj.or.jp | Link | 協賛 |
第244回西山記念技術講座 基礎から振り返る先端鉄鋼材料学 | 2022.6.3 オンライン開催 | 日本鉄鋼協会 educact(at)isij.or.jp | Link | 協賛 |
第20回コンピューテーショナル・インテリジェンス研究会 | 2022.6.3~4 淡路夢舞台(兵庫) | 計測自動制御学会 ci-mtg(at)sice.or.jp | Link | 協賛 |
第6回センサ技術基礎講座 | 2022.6.7~7.12 オンデマンド配信 | 次世代センサ協議会 office(at)jisedaisensor.org | Link | 協賛 |
SSII2022(第28回画像センシングシンポジウム) | 2022.6.8~10 パシフィコ横浜(神奈川),ハイブリッド開催 | 画像センシング技術研究会事務局 info(at)ssii.jp | Link | 協賛 |
第42回絶縁油分科会研究発表会 | 2022.6.10 京都リサーチパーク(京都) | 石油学会 events(at)sekiyu-gakkai.or.jp | Link | 協賛 |
青少年のための科学の祭典2022 | 2022.6.11~2023.3.26 北海道~九州の49会場 | 青少年のための科学の祭典事務局 saiten(at)jsf.or.jp | Link | 後援 |
MagHEM(高効率モーター用磁性材料技術研究組合) モーター成果報告会 | 2022.6.14 オンライン開催 | ダイキン工業 浅野 yoshinari.asano(at)daikin.co.jp | Link | 協賛 |
センシング技術応用セミナー | 2022.6.14 大阪産業創造館5階研修室A,B(大阪) | センシング技術応用研究会 sstj(at)dantai.tri-osaka.jp | Link | 協賛 |
電子機器トータルソリューション展2022 | 2022.6.15~17 東京ビッグサイト東展示棟(東京) | 運営事務局 jpcashow(at)jtbcom.co.jp | Link | 協賛 |
第12回ファインバブル技術講習会 | 2022.6.16 オンライン開催 | 化学工学会関東支部 info(at)scej-kt.org | Link | 協賛 |
第49回日本バイオフィードバック学会学術総会 | 2022.6.18~19 早稲田大学121号館(東京) | BF2022大会事務局 office-bf2022(at)list.waseda.jp | Link | 協賛 |
2022年度春季 第103回低温工学・超電導学会研究発表会 | 2022.6.20~22 タワーホール船堀(東京) | 低温工学・超電導学会 cssj(at)csj.or.jp | Link | 協賛 |
第47回光学シンポジウム | 2022.6.22~24 東京大学生産技術研究所An棟コンベンションホール(東京),オンライン開催 | 光学シンポジウム実行委員会 optsymp47-aud(at)myosj.or.jp | Link | 協賛 |
第60回日本接着学会年次大会 | 2022.6.23~24 関西大学100周年記念会館(大阪)(オンラインの可能性もあります) | 日本接着学会第60回年次大会 info-hnb(at)adhesion.or.jp | Link | 協賛 |
第30回品質工学研究発表大会 | 2022.6.23~24 オンライン開催 | 品質工学会 rqes(at)office.rqes.or.jp | Link | 協賛 |
第34回バイオエンジニアリング講演会 | 2022.6.25~26 福岡国際会議場(福岡) | 第34回バイオエンジニアリング講演会実行委員会 bioconf22(at)jsme.or.jp | Link | 協賛 |
第27回日本磁気学会初等磁気工学講座 (講義と演習による基礎講座) | 2022.6.28 連合会館201会議室(東京) | 日本磁気学会 msj(at)bj.wakwak.com | Link | 協賛 |
第45回日本磁気学会サマースクール | 2022.6.29~7.1 連合会館201会議室(東京) | 日本磁気学会 msj(at)bj.wakwak.com | Link | 協賛 |
プラズマ分光分析研究会 2022筑波セミナー | 2022.6.30~7.1 つくば国際会議場(茨城)およびオンライン開催 | プラズマ分光分析研究会 office(at)plasma-dg.jp | Link | 協賛 |
27th Optoelectronics and Communications Conference/International Conference on Photonics in Switching and Computing 2022 | 2022.7.3~7 富山国際会議場(富山) | OECC/PSC2022運営事務局 oeccpsc2022(at)jtbcom.co.jp | Link | 協賛 |
2022 The 29th International Workshop on Active-Matrix Flatpanel Displays and Devices -TFT Technologies and FPD Materials- | 2022.7.5~8 龍谷大学響都ホール校友会館(京都) | AM-FPD事務局 secretariat(at)amfpd.jp | Link | 協賛 |
第3回オンライン真空講習会入門講座 | 2022.7.5~8.31 オンライン開催 | 日本表面真空学会 office(at)jvss.jp | Link | 協賛 |
システム制御情報学会・計測自動制御学会 チュートリアル講座2022 | 2022.7.5 大阪大学銀杏会館(大阪) 2022.7.29 オンライン開催 | システム制御情報学会 tutorial(at)iscie.or.jp | Link | 協賛 |
第59回アイソトープ・放射線研究発表会 | 2022.7.6~8 東京都内会場またはオンライン開催 | 第59回アイソトープ・放射線研究発表会 事務局 happyokai(at)jrias.or.jp | Link | 後援 |
第42回防錆防食技術発表大会 | 2022.7.6~7 東京ガーデンパレス(東京) | 日本防錆技術協会 jacc(at)jacc1.or.jp | Link | 協賛 |
第14回核融合エネルギー連合講演会 | 2022.7.7~8 オンライン開催 | 第14回核融合エネルギー連合講演会事務局 plasma(at)jspf.or.jp | Link | 協賛 |
第18回全国物理コンテスト物理チャレンジ2022 | 第1チャレンジ 2022.7.10 オンライン 第2チャレンジ 2021.8.23~26 アクリエひめじ(兵庫) | 物理オリンピック日本委員会 info(at)jpho.jp | Link | 協賛 |
第26回動力・エネルギー技術シンポジウム | 2022.7.13~14 アバンセ(佐賀県立男女共同参画センター・佐賀県立生涯学習センター)(佐賀) | 第26回動力・エネルギー技術シンポジウム実行委員会 pesymp2022(at)jsme.or.jp | Link | 協賛 |
第51回 信頼性・保全性・安全性シンポジウム | 2022.7.14~15 オンライン開催 | 日本科学技術連盟 rms-sympo(at)juse.or.jp | Link | 協賛 |
第19回Cat-CVD研究会(ハイブリッド開催) | 2022.7.14~15 産業技術総合研究所九州センター第2棟大会議室(佐賀) | 香川高等専門学校 山本 m-yamamoto(at)t.kagawa-nct.ac.jp | Link | 協賛 |
プラズマ分光分析研究会 第116回講演会 | 2022.7.15 東京大学小柴ホール(東京)およびオンライン開催 | プラズマ分光分析研究会 office(at)plasma-dg.jp | Link | 協賛 |
第66回光波センシング技術研究会講演会 | 2022.7.19~20 オンライン開催 | 光波センシング技術研究会事務局 田中 st_nda(at)ybb.ne.jp | Link | 協賛 |
メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2022 | 2022.7.20~22 東京ビッグサイト東展示棟(東京) | 日本能率協会 mente(at)jma.or.jp | Link | 協賛 |
第4回使えるセンサ・シンポジウム2022(同時開催:第4回使えるセンサ技術展2022) | 2022.7.20~21 マイドームおおさか(大阪) | オプトロニクス社 センサイト・プロジェクトチーム 柏木 event(at)optronics.co.jp | Link | 協賛 |
日本機械学会関西支部 第380回講習会 事例に学ぶ流体関連振動 | 2022.7.26~27 オンライン開催 | 日本機械学会関西支部 info(at)kansai.jsme.or.jp | Link | 協賛 |
International Symposium on Imaging, Sensing, and Optical Memory 2022 | 2022.7.31~8.6 札幌コンベンションセンター(北海道) | ISOM事務局 secretary(at)isom.jp | Link | 協賛 |
2022年度技術者継続教育 基礎コース(録画オンデマンド視聴) | 2022.8.1~10.31 録画オンデマンド配信 | 日本マリンエンジニアリング学会 staff(at)jime.jp | Link | 協賛 |
サイエンスフェスタ2022 in FIT | 2022.8.6 福岡工業大学FITホール(福岡) | 福岡工業大学 mono(at)fit.ac.jp | Link | 後援 |
第20回建設ロボットシンポジウム | 2022.8.24~26 早稲田大学西早稲田キャンパス(東京) | 第20回建設ロボットシンポジウム事務局 scr20-sec(at)ccrr.jp | Link | 協賛 |
2022年度第1回静電気学会講習会 半導体デバイスの静電気対策(基礎編) | 2022.8.25 オンライン開催 | 静電気学会 iesj(at)iesj.org | Link | 協賛 |
第27回バイオメカニズム・シンポジウム | 2022.8.30~9.1 Daiwa Royal Hotel THE HAMANAKO(静岡) | シンポジウム事務局 bms27th(at)gmail.com | Link | 協賛 |
第14回役に立つ真空技術入門講座 | 2022.8.31~9.1 オンライン開催 | 日本表面真空学会関西支部 役に立つ真空技術入門講座事務局 部家(兵庫県立大学) syoiin-yakunitatsu(at)jvss-kansai.jp | Link | 協賛 |
ヒューマンインタフェースシンポジウム2022 | 2022.8.31~9.2 関西大学(大阪) | ヒューマンインタフェース学会 his-symp(at)his.gr.jp | Link | 協賛 |
第24回日本感性工学会大会 | 2022.8.31~9.2 オンライン開催 | 日本感性工学会 jske24(at)jske.org | Link | 協賛 |
The 18th International Conference on Aluminium Alloys (ICAA18) | 2022.9.4~8 富山国際会議場(富山) | ICAA18事務局 sec.icaa18(at)pcojapan.jp | Link | 協賛 |
The 9th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2022 (ICISIP2022) | 2022.9.5~9 兵庫県中央労働センター(兵庫) | 産業応用工学会 icisip2022(at)ia-engineers.org | Link | 協賛 |
第3回オンライン真空講習会 | 2022.9.5~10.31 オンライン開催 | 日本表面真空学会 office(at)jvss.jp | Link | 協賛 |
第2回オンライン真空応用技術講座 | 2022.9.5~10.31 オンライン開催 | 日本表面真空学会 office(at)jvss.jp | Link | 協賛 |
第40回日本ロボット学会学術講演会 | 2022.9.5~9 東京大学本郷キャンパス(東京) | 日本ロボット学会 rsj2022(at)ac.rsj-web.org | Link | 協賛 |
第20回学生フォーミュラ日本大会2022 | 2022.9.6~10 エコパ小笠山総合運動公園(静岡) | 自動車技術会育成交流課学生フォーミュラ大会事務局 formula(at)jsae.or.jp | Link | 協賛 |
2022年度工学教育研究講演会 | 2022.9.7~9 関東地区大学キャンパス,オンライン開催 | 日本工学教育協会 川上 kawakami(at)jsee.or.jp | Link | 協賛 |
産業応用工学会全国大会2022 | 2022.9.8 兵庫県中央労働センター(兵庫) | 産業応用工学会 iiae2022(at)ia-engineers.org | Link | 協賛 |
The 22nd International Vacuum Congress(IVC-22) | 2022.9.11~16 札幌コンベンションセンター(北海道) | 日本表面真空学会 ivc22(at)jvss.jp | Link | 協賛 |
センサエキスポジャパン2022 | 2022.9.14~16 東京ビッグサイト西ホール(東京) | センサエキスポジャパン事務局 sensor(at)sankei.co.jp | Link | 特別協力 |
日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム特定セッション 誘電材料の最前線-持続可能な社会に向けた高機能材料の創出と応用- | 2022.9.14~16 徳島大学常三島キャンパス(徳島)またはオンライン開催 | 岡山大学 寺西 terani-t(at)cc.okayama-u.ac.jp | Link | 協賛 |
第38回ファジィシステムシンポジウム(FSS2022) | 2022.9.14~16 東京都立産業技術大学院大学/東京都立産業技術高等専門学校(東京) | 日本知能情報ファジィ学会事務局 fss2022_committee(at)mlsv.kochi-tech.ac.jp | Link | 協賛 |
2022年関東支部セミナー 1から学ぶ電気化学のいろは (原理からアプリケーションまで) | 2022.9.14~29 オンライン開催 | 電気化学会関東支部 kanto(at)electrochem.jp | Link | 協賛 |
第39回センシングフォーラム計測部門大会 | 2022.9.21~22 東京大学本郷キャンパス(東京)(予定) | 計測自動制御学会 bumon(at)sice.or.jp | Link | 協賛 |
インテリジェント・システム・シンポジウム 2022(FAN2022) | 2022.9.21~22 神戸大学工学部キャンパス(兵庫) | FAN2022実行委員会 fan2022committee(at)googlegroups.com | Link | 協賛 |
第11回反応性プラズマ国際会議/第75回気体エレクトロニクス会議 | 2022.10.3~7 仙台国際センター(宮城) | ICRP-11 Congress Secretariat icrp-11(at)grp.tohoku.ac.jp | Link | 後援 |
第21回ナノインプリント・ナノプリント技術国際会議(NNT2022) | 2022.10.5~7 富山国際会議場(富山) | 第21回ナノインプリント・ナノプリント技術国際会議事務局 info(at)nanoimprint.jp | Link | 協賛 |
標準化と品質管理全国大会2022 | 2022.10.5 都市センターホテル(東京)およびオンライン開催 | 標準化と品質管理全国大会事務局 sq-zenkoku(at)jsa.or.jp | Link | 協賛 |
第41回電子材料シンポジウム(EMS-41) | 2022.10.19~21 THE KASHIHARA(奈良) | 電子材料シンポジウム運営・実行委員会 ems41-query(at)ems.jpn.org | Link | 協賛 |
第92回マリンエンジニアリング学術講演会 | 2022.10.26~28 Gメッセ群馬(群馬) | 日本マリンエンジニアリング学会 staff(at)jime.jp | Link | 協賛 |
第31回MAGDA コンファレンス in 鹿児島(MAGDA2022) | 2022.11.1~2 かごしま県民交流センター(鹿児島) | ?本AEM学会 contact(at)magda2022.jp | Link | 協賛 |
第43回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム | 2022.11.7~9 同志社大学室町キャンパス寒梅館(京都) | 超音波エレクトロニクス協会USEシンポジウム運営委員会 野村 h.nomura(at)uec.ac.jp | Link | 協賛 |
第35回マイクロプロセス・ナノテクノロジー国際会議(MNC2022) | 2022.11.8~11 JRクレメント徳島(徳島)またはオンライン開催 | 第35回マイクロプロセス・ナノテクノロジー国際会議事務局 secretariat(at)imnc.jp | Link | 協賛 |
第58回X線分析討論会 | 2022.11.10~11 イーグレひめじ(兵庫) | 高輝度光科学研究センター 上原 x58.himeji(at)gmail.com | Link | 協賛 |
第33回太陽光発電国際会議 | 2022.11.13~18 名古屋国際会議場(愛知) | 第33回太陽光発電国際会議組織委員会 secretariat(at)pvsec-33.com | Link | 協賛 |
第43回ドライプロセス国際シンポジウム(DPS2022) | 2022.11.24~25 大阪国際会議場(大阪)(オンライン併催ハイブリッド形式) | DPS2022事務局 dps2022(at)officepolaris.co.jp | Link | 協賛 |
第43回バイオメカニズム学術講演会(SOBIM2022 in 仙台) | 2022.11.26~27 東北大学星稜キャンパス(宮城) | 第43回バイオメカニズム学術講演会運営事務局 sobim2022(at)gmail.com | Link | 協賛 |
SCIS&ISIS2022 | 2022.11.29~12.2 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(三重) | 日本知能情報ファジィ学会 scisisis2022+info(at)gmail.com | Link | 協賛 |
The 35th International Symposium on Superconductivity (ISS2022) | 2022.11.29~12.1 オンライン開催 | 国際超電導シンポジウム(ISS)実行委員会 info4iss(at)iss-secretariat.org | Link | 後援 |
第27回風工学シンポジウム | 2022.12.5~7 土木学会講堂(東京) | 土木学会 岡崎 okazaki(at)jsce.or.jp | 協賛 | |
メンテナンス・レジリエンスOSAKA 2022 | 2022.12.7~9 インテックス大阪(大阪) | 日本能率協会 mente(at)jma.or.jp | Link | 協賛 |
第49回炭素材料学会年会 | 2022.12.7~9 姫路市市民会館(兵庫) | 炭素材料学会ヘルプデスク tanso-desk(at)conf.bunken.co.jp | Link | 協賛 |
ViEW2022ビジョン技術の実利用 ワークショップ | 2022.12.8~9 オンライン開催 | 画像応用技術専門委員会 ViEW2022係 iaip(at)adcom-media.co.jp | Link | 協賛 |
The 29th International Display Workshops (IDW ’22) | 2022.12.14~16 福岡国際会議場(福岡),オンデマンド,メタバース | IDW ’22事務局 idw(at)idw.or.jp | Link | 協賛 |
動的画像処理実利用化ワークショップDIA2023 | 2023.3.2~3 宇都宮駅東口交流拠点施設ライトキューブ(栃木) | 画像応用技術専門委員会IDA2023事務局 iaip(at)adcom-media.co.jp | Link | 協賛 |
第15回先進プラズマ科学と窒化物及びナノ材料への応用に関する国際シンポジウム/第16回プラズマナノ科学技術国際会議 (ISPlasma2023/IC-PLANTS2023) | 2023.3.5~9 岐阜大学(岐阜) | ISPlasma2023/IC-PLANTS2023事務局 isplasma2023(at)intergroup.co.jp | Link | 協賛 |
第35回国際電波科学連合総会 | 2023.8.19~26 札幌コンベンションセンター(北海道) | 第35回国際電波科学連合総会 gass2023_secretariat(at)c-linkage.co.jp | Link | 協賛 |