所属技術委員会 |
新設委員会名 |
公募 |
応募締切 |
電子回路技術委員会 |
非線形電子回路の高機能化技術調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
電子回路技術委員会 |
EMデバイス・システムの先端技術ならびに応用技術調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
電子回路技術委員会 |
国際競争力をもつ電子回路技術者育成モデル調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
電子回路技術委員会 | 非線形電子回路の高度設計技術調査専門委員会(設置趣意書) | | 不明 |
電子回路技術委員会 | 非ノイマン型世代に求められる機能融合回路実装技術調査専門委員会 | | 随時募集 |
知覚情報技術委員会 |
スマートビジョン技術の多様化協同研究委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
知覚情報技術委員会 |
知・技の伝承と複合現実型実応用協同研究委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
知覚情報技術委員会 |
触覚デバイスのための計測技術協同研究委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
知覚情報技術委員会 |
横断的波動センシングシステム協同研究委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
知覚情報技術委員会 |
第二期知・技の伝承と複合現実型実応用協同研究委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
知覚情報技術委員会 | 横断的波動センシングシステム具現化協同研究委員会(設置趣意書) | | 随時募集 |
知覚情報技術委員会 | スマートビジョンのためのAI技術応用協同研究委員会(設置趣意書) | | 随時 |
知覚情報技術委員会 | 触覚デバイスのためのアクチュエーション技術協同研究委員会(第2期)(設置趣意書) | | 随時募集 |
知覚情報技術委員会 | 第三期知・技の伝承と複合現実型実応用協同研究委員会(設置趣意書) | | 随時募集 |
知覚情報技術委員会 | 生物視覚の拡大活用協同研究委員会(設置趣意書) | | 随時募集 |
医用・生体工学技術委員会 |
神経工学に関連する将来技術調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
医用・生体工学技術委員会 | 脳神経系分野での学際的研究開発を支える神経工学の技術調査専門委員会(設置趣意書) | | 随時募集 |
情報システム技術委員会 |
ITシステム管理技術向上のためのセキュリティ心理学協同研究委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
情報システム技術委員会 | 科学的データに基づく教育・学習支援技術調査専門委員会(設置趣意書) | | 随時募集 |
システム技術委員会 |
マルチエージェントシステムと確率的最適化手法の融合に関する技術調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
システム技術委員会 |
医療福祉研究マッチングおよび実用化支援システム技術調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
システム技術委員会 |
ディジタル信号処理システム最適化技術調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
システム技術委員会 | 都市全体最適化に向けたモデルの統合技法協同研究委員会(設置趣意書) | | 随時募集 |
システム技術委員会 | 確率的最適化手法の超大規模問題への適用と応用技術に関する技術調査専門委員会(設置趣意書) | | 2021/5/31 |
システム技術委員会 | エネルギーデータを対象としたAI,IoT技術の適用に関する調査専門委員会(設置趣意書) | | 2022/4/30 |
システム技術委員会 | ディジタル信号処理システム技術調査専門委員会(設置趣意書) | | 随時募集 |
電子材料技術委員会 |
ナノ材料作製のための最先端レーザプロセッシング技術調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
電子材料技術委員会 |
フレキシブルコーティング技術調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
電子材料技術委員会 |
レーザ加工条件選定プロセス検証のための協同研究委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
電子材料技術委員会 |
光エレクトロニクス材料技術調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
電子材料技術委員会 |
フレキシブルなエネルギー・情報・ロボティクスデバイス関連技術に関する調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
電子材料技術委員会 |
フレキシブルセラミックスコーティング技術調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
電子材料技術委員会 |
IoTと持続可能社会に向けた有機・バイオデバイス関連技術に関する調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
電子材料技術委員会 | レーザプロセッシングを用いたナノ材料制御技術調査専門委員会(設置趣意書) | | 随時募集 |
制御技術委員会 |
人から計測した技能データの制御技術への応用と各種評価への活用に関する調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
制御技術委員会 |
データ駆動制御とモデルベースド制御の相互強化とその応用展開調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
制御技術委員会 |
制御・信号処理の技術融合と新応用分野調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
制御技術委員会 |
技能データの計測・評価・活用に関する調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
制御技術委員会 |
実践から学ぶ制御技術教育に関する調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
制御技術委員会 |
データ駆動制御とその産業応用に関する調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
制御技術委員会 |
制御・信号処理の技術融合と応用分野拡大に関する調査専門委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
制御技術委員会 | 熟練者が持つ技能データの計測・評価・活用に関する調査専門委員会(設置趣意書) | | 随時募集 |
情報処理技術委員会 |
データによる新社会創造技術協同研究委員会(設置趣意書) |
|
随時募集 |
電子デバイス技術委員会 | 高機能化合物半導体エレクトロニクス技術と将来システムへの応用調査専門委員会(設置趣意書) | | 随時 |
電子デバイス技術委員会 | パワーデバイス・パワーIC高性能化及び高品質化技術調査専門委員会(設置趣意書) | | 随時募集 |
電子デバイス技術委員会 | 第四期次世代インタラクティブディスプレイ協同研究委員会(設置趣意書) | | 随時募集 |
分野横断型新システム創成技術委員会 | 計算知能技術の発展と実用に資するベンチマーク問題調査専門委員会(設置趣意書) | | 随時募集 |