研究会非会員参加費有料化について

2023年4月以降に開催される研究会から非会員の参加が有料となります
会員※は引き続き無料ですが,事前参加申込が必要となります

※当該研究会を共催または連催する学協会の個人会員を含む。


電気学会の研究会は,費用面での負担を少しでも減らすことで参加(発表・聴講)を促し,活発な議論による活性化を図り,その結果,発表者と聴講者の双方にメリットをもたらすことを目的に,これまで参加費無料で運用してまいりました。しかし,研究会事業の収支改善や会員メリット向上の観点から,研究調査会議および各部門で検討を進め,2023年4月1日以降に開催される研究会から,非会員の参加者より参加費をいただくことが理事会で決定しました。
詳細は下記のとおりとなりますので,皆様のご理解とご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

1.開始時期

2023年4月1日以降に開催される研究会から,非会員が研究会で発表,参加される際は,参加費をいただきます。
※非会員の発表者,聴講者には,参加申込いただいた上で参加費をお支払いいただきます。
※会員の発表者,聴講者は引き続き無料で研究会にご参加いただけますが,参加申込が必要となります。

2.非会員の参加費

非会員(一般)4,000 円(税込)  非会員(学生)2,000 円(税込)
※上記は研究会1 開催あたりの料金となります。上記参加費で,単日開催の研究会は単日,複数日開催の研究会は複数日参加可能です。
※非会員(学生)の発表者については,研究会によっては,部門の判断で参加費を補助することがあります。
※会員は引き続き無料で研究会にご参加いただけますが,研究会によっては,部門の判断で会員からも参加費をいただく場合があります。また,非会員についても,上記金額以上の参加費をいただく場合があります。各研究会の参加費は,電気学会HPの「研究会開催一覧」> 参加する研究会の「開催案内」ページでご確認ください。
※当該研究会の座長,招待講演者,研究会運営スタッフは引き続き無料でご参加いただけます。また,体調不調等により代理発表となる場合は,元の発表者(研究会資料に○または◎が付されている著者)の参加費でご参加いただけます。
※日本国外で開催する研究会は,会員,非会員いずれも参加費無料でご参加いただけます。
※参加費に研究会資料は含まれません。電気学会電子図書館にて別途購入が必要です。

3.参加申込方法

会員,非会員いずれもPeatix(ピーティックス)を利用して事前に参加をお申込みいただきます。
※PeatixはPeatix Inc.が提供するサービスです。詳細は以下のURLよりご確認ください。
 https://peatix.com/ ※Peatixのサイトにジャンプします。
※現在は研究会当日,会場で参加をお申込みいただくことができる研究会もありますが,2023年4月1日以降に開催される研究会から,事前に参加をお申込みいただきます。
※参加申込期限は研究会によって異なります。各研究会の参加申込期限は,電気学会HPの「研究会開催一覧」> 参加する研究会の「開催案内」ページでご確認ください。
※発表者には研究会電子投稿システムへの講演申込および原稿提出とは別途,参加をお申込みいただきます。
※主催委員会の判断でPeatix以外のシステムを利用して参加申込を受け付ける場合があります。各研究会で利用するシステムは,電気学会HPの「研究会開催一覧」> 参加する研究会の「開催案内」ページでご確認ください。
※本年度(2022年度)より,準備の整った研究会からPeatixを利用した事前参加申込の試験運用を開始します。2023年3月31日までに開催される研究会については,非会員の参加費も無料で設定しますので,Peatixを利用した参加申込であっても,会員,非会員いずれも参加費無料で研究会にご参加いただけます。各研究会の参加方法は,電気学会HPの「研究会開催一覧」> 参加する研究会の「開催案内」ページでご確認ください。

4.非会員参加費の支払方法

現地開催,オンライン開催,ハイブリッド開催いずれの場合も,Peatixで参加費をお支払いいただきます。
※参加費の決済方法はクレジット決済,コンビニ/ATM決済,PayPal/銀行口座振替の利用を予定しています(現金払い,請求書払いはございません)。領収書は以下の取り扱いとなり,電気学会では発行しませんが,Peatixのシステムで「領収データ」を発行することが可能です(領収データの宛名は自身で指定可能,発行日は発行操作日となります)。
●クレジット決済:カード会社から送付される「ご利用明細書」や「引き落とし明細書」を領収書の代替とします。
●コンビニ/ATM払い:コンビニエンスストア店頭でお渡しする領収書を領収書とします。
●PayPal/銀行口座振替:マイペイパルにログインするとご確認いただける領収書を領収書とします。
※非会員の参加者はPeatixから参加を申し込むと同時に,Peatixで参加費をお支払いいただけます。
※主催委員会の判断でPeatix以外のシステムを利用して参加費の支払いを受け付ける場合があります。各研究会で利用するシステムは,電気学会HPの「研究会開催一覧」> 参加する研究会の「開催案内」ページでご確認ください。

2023年9月13日追記
2023年10月以降に開催される研究会参加費の領収書の取り扱いはこちらをご覧ください。

関連規程(2023年4月1日施行)

研究会運営の手引き(部門共通・運要5-1-1) ※改正(2023年2月3日追加改正)
外国の学会等と共同で電気学会研究会を開催する場合の申し合わせ(部門共通・運要5-1-3) ※改正
研究会参加費に関する申し合わせ(部門共通・運要5-1-7 ) ※新規制定


<研究会非会員参加費有料化および事前参加申込制の問合せ先>
〒102-0076 東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZONビル8階
一般社団法人 電気学会 事業サービス課
E-mail:event(at)iee.or.jp ※※(at)は@に置き換えてください
※事務局では時差勤務と在宅勤務を一部導入しておりますので,お問合せは電子メールでお願いします。