最近の電気学術振興賞受賞者

(五十音順)

受賞者 受賞時勤務先 受賞年 テーマ
青野 宇紀(株)日立製作所2020論文賞超音波診断用CMUTの積層薄膜構造の検討
青山 康明(株)日立製作所2019論文賞高生産性・省資源を実現する高加速リニアモータの開発
浅川 聡(一財)電力中央研究所2020論文賞配電線雷撃時における配電自動化機器への雷電流分流様相
浅野 充俊中部電力パワーグリッド(株)2022論文賞PV大量導入時におけるプロトタイプ仮想同期発電機による系統安定化効果の検証
安島 俊幸(株)日立製作所2020論文賞電圧型インバータのPWM方式による分布巻永久磁石同期モータの振動に関する検討
足立 透気象研究所2021論文賞Three‐dimensional radio images of winter lightning in japan and characteristics of associated charge structure
天雨 徹中部電力パワーグリッド(株)2022進歩賞保護制御システムの国際標準IEC61850の国内適用に向けた機能仕様の策定と実システムへの適用
雨宮 尚之京都大学2022論文賞多数の動作点で運転される同期機に適した電流条件の同定手法
新井 卓郎(株)東芝2020進歩賞交流系統に適した大容量自励式直流送電システムの開発・実用化
新井 伸隆中国電力2020論文賞配電線雷撃時における配電自動化機器への雷電流分流様相
安食 富和東芝エネルギーシステムズ(株)2019進歩賞77kV/66kV仮設架空ケーブルを保護するギャップレス避雷装置の開発
石垣 将紀(株)豊田中央研究所2021進歩賞車載トランス・リアクトル一体型3ポートDC-DCコンバータの技術開発と実証
石垣 将紀(株)豊田中央研究所2020論文賞Power Loss Estimation for Three-Port DC/DC Converter for 12-V/48-V Dual-Voltage Hybrid Electric Vehicle Subsystem
石川 渉東京電力パワーグリッド(株)2019進歩賞世界初の一体輸送を可能とした550kVガス絶縁開閉装置(GIS)の開発
石黒 崇裕東芝エネルギーシステムズ(株)2021論文賞Operation and Experimentation of a Current Commutated Hybrid DC Circuit Breaker for HVDC Transmission Grids
石田 圭一東芝キヤリア(株)2019進歩賞空調用低損失昇圧チョッパ回路の開発と実用化
石原 祐二東芝エネルギーシステムズ(株)2019論文賞初期設定作業を省力化した変電所設備保全センサネットワーク
石本 和之(一財)電力中央研究所2020論文賞配電線雷撃時における配電自動化機器への雷電流分流様相
磯部 栄介(一社)日本地下鉄協会2022論文賞自動列車運転装置を活用した最適省エネルギー列車ダイヤの実証試験
板谷 晴弘(株)かんでんエンジニアリング2022進歩賞拠点集約型給電制御所システムの開発・実用化
伊藤 一将三菱電機(株)2022論文賞集中巻PMモータの新巻線方式によるトルクリプル低減
伊東 健一(株)豊田中央研究所2021進歩賞車載トランス・リアクトル一体型3ポートDC-DCコンバータの技術開発と実証
伊東 健一(株)豊田中央研究所2020論文賞Power Loss Estimation for Three-Port DC/DC Converter for 12-V/48-V Dual-Voltage Hybrid Electric Vehicle Subsystem
稲口 隆三菱電機(株)2019進歩賞カドミウムフリー電磁開閉器の開発と実用化
井上 俊太郎(株)豊田中央研究所2021進歩賞車載トランス・リアクトル一体型3ポートDC-DCコンバータの技術開発と実証
井上 俊太郎(株)豊田中央研究所2020論文賞Power Loss Estimation for Three-Port DC/DC Converter for 12-V/48-V Dual-Voltage Hybrid Electric Vehicle Subsystem
井上 匡志オムロン(株)2019論文賞スクイーズフィルムダンピング抵抗の制御によるMEMSマイクロフォンの高SNR化
猪上 華子気象庁2021論文賞Three‐dimensional radio images of winter lightning in japan and characteristics of associated charge structure
岩路 善尚茨城大学2019論文賞高生産性・省資源を実現する高加速リニアモータの開発
岩月 秀樹中部電力(株)2019論文賞ステップ注入付周波数フィードバック方式に起因する無効電力振動の継続条件
ヴァルマ S.C.中部電力(株)2022論文賞PV大量導入時におけるプロトタイプ仮想同期発電機による系統安定化効果の検証
上田 紀行(一財)電力中央研究所2021論文賞IEC 61131-3/IEC 61850準拠PLCによる保護制御機能の実装手法
宇瀬 尚平川崎重工業2019論文賞鱗片状窒化ホウ素の配向が静電吸着法で作製したポリメタクリル酸メチル/窒化ホウ素コンポジット電気絶縁材料の電気特性および熱的特性に与える影響
宇田 涼介三菱電機(株)2022論文賞PV大量導入時におけるプロトタイプ仮想同期発電機による系統安定化効果の検証
内海 貴徳北海道電力ネットワーク(株)2020進歩賞交流系統に適した大容量自励式直流送電システムの開発・実用化
鵜野 将年茨城大学2022著作賞パワーエレクトロニクスにおけるコンバーターの基礎と設計法 ?小型化・高効率化の実現?
梅野 孝治(株)豊田中央研究所2020論文賞Power Loss Estimation for Three-Port DC/DC Converter for 12-V/48-V Dual-Voltage Hybrid Electric Vehicle Subsystem
浦田 信也(株)豊田中央研究所2020進歩賞モータステータコア内部の磁束密度計測技術の開発
江尻 開東芝エネルギーシステムズ(株)2022論文賞真空中の絶縁破壊現象のParticle-In-Cell シミュレーション
江村 泰輔三菱電機(株)2022進歩賞拠点集約型給電制御所システムの開発・実用化
遠藤 隆久東芝キヤリア(株)2019進歩賞空調用低損失昇圧チョッパ回路の開発と実用化
大崎 榮一(株)電力機材サービス2019進歩賞77kV/66kV仮設架空ケーブルを保護するギャップレス避雷装置の開発
大谷 哲夫(一財)電力中央研究所2022進歩賞保護制御システムの国際標準IEC61850の国内適用に向けた機能仕様の策定と実システムへの適用
大谷 哲夫(一財)電力中央研究所2019論文賞初期設定作業を省力化した変電所設備保全センサネットワーク
大西 義浩愛媛大学2021著作賞データ指向型PID制御
岡田 有功(一財)電力中央研究所2019論文賞ステップ注入付周波数フィードバック方式に起因する無効電力振動の継続条件
岡本 達希関東学院大学2019論文賞熱・放射線同時照射した難燃EPRケーブル絶縁体の劣化加速倍率に関する検討
小木 瑞(株)日立製作所2021進歩賞大容量アモルファスハイブリッド鉄心変圧器の開発
荻山 哲平三菱電機(株)2022進歩賞保護制御システムの国際標準IEC61850の国内適用に向けた機能仕様の策定と実システムへの適用
奥村 邦彦関西電力送配電(株)2022進歩賞拠点集約型給電制御所システムの開発・実用化
小野 功東京工業大学2019論文賞電力系統状態推定における不正データ注入攻撃に対するロバストなメータ配置
小野 大騎(株)東芝 研究開発センター2021論文賞高感度・高ダイナミックレンジを実現する集積化ハイブリッドMEMS水素センサ
小野 崇人東北大学2022進歩賞機能性材料の堆積と自立センサシステムへの応用
小野 利幸(株)東芝2022進歩賞スイッチギヤ絶縁診断向け部分放電検出のためのデノイズ技術の開発
加川 博明東京電力パワーグリッド(株)2019進歩賞275kV三相一括形ガス絶縁変圧器の実用化による面積世界最小の275kV変電所の実現
鹿島 直二中部電力(株)2021進歩賞風力発電所用新型雷撃検出装置の開発
柏 達也北見工業大学2019進歩賞大規模人体複合物理解析に基づく熱中症リスク管理システムの開発と実用化
柏木 航平東芝三菱電機産業システム(株)2020進歩賞交流系統に適した大容量自励式直流送電システムの開発・実用化
柏木 美恵子国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構2019進歩賞ITER NBI向け-100万V直流超高電圧電源の開発
片貝 昭史住友電気工業(株)2020論文賞ボウ・タイ状水トリーからの電気トリー発生メカニズムの検討
加藤 宏和東海旅客鉄道(株)2019進歩賞SiC素子を適用した新幹線車両の駆動システムの開発
金谷 和長(株)東芝 横浜事業所2021論文賞Operation and Experimentation of a Current Commutated Hybrid DC Circuit Breaker for HVDC Transmission Grids
金子 修電気通信大学2021著作賞データ指向型PID制御
金丸 誠三菱電機(株)2021進歩賞モータ駆動電流/電圧の微小変化に基づいて設備の異常を診断する技術の開発と実用化
川島 朋裕豊橋技術科学大学2019論文賞鱗片状窒化ホウ素の配向が静電吸着法で作製したポリメタクリル酸メチル/窒化ホウ素コンポジット電気絶縁材料の電気特性および熱的特性に与える影響
川原 徹中部電力パワーグリッド(株)2020論文賞CVケーブルの設備形態ごとの劣化様相に関する調査
菊地 健三菱電機(株)2020進歩賞電流容量を低減可能なMMC型無効電力補償装置の開発
木下 拓矢広島大学2021著作賞データ指向型PID制御
グエン ヴァントウアン東北大学2022進歩賞機能性材料の堆積と自立センサシステムへの応用
久下本 秀和住友化学(株)2021著作賞データ指向型PID制御
楠 研一気象庁気象研究所2021論文賞Three‐dimensional radio images of winter lightning in japan and characteristics of associated charge structure
熊田 亜紀子東京大学2022論文賞真空中の絶縁破壊現象のParticle-In-Cell シミュレーション
熊田 亜紀子東京大学2021進歩賞第一原理および機械学習を用いた誘電絶縁材料の電気物性予測法の創成
栗原 隆史(一財)電力中央研究所2019論文賞熱・放射線同時照射した難燃EPRケーブル絶縁体の劣化加速倍率に関する検討
黒田 憲一三菱電機(株)2022論文賞PV大量導入時におけるプロトタイプ仮想同期発電機による系統安定化効果の検証
黒野 正裕(一財)電力中央研究所2019論文賞初期設定作業を省力化した変電所設備保全センサネットワーク
桑名 諒(株)日立製作所2022進歩賞高レベルな放射線環境に耐える高精度SiC-CMOSアンプの開発
桑原 正尚(株)日立産機システム2021進歩賞大容量アモルファスハイブリッド鉄心変圧器の開発
小池 徹東芝エネルギーシステムズ(株)2021進歩賞オンラインセンサ技術の適用による自己状態監視GISの実用化
小岩井 一茂コベルコ建機(株)2021著作賞データ指向型PID制御
古賀 博美三菱電機(株)2022論文賞Measurement of Contamination Amount and Direct Simulation Monte Carlo Simulation of Contamination Process in a Model Vacuum Interrupter
小坂 忠義(株)日立製作所2020論文賞空調制御システムに用いるシミュレーション・モデルの簡易化
小島 章弘株式会社東芝 研究開発センター2021論文賞高感度・高ダイナミックレンジを実現する集積化ハイブリッドMEMS水素センサ
古関 隆章東京大学2022論文賞自動列車運転装置を活用した最適省エネルギー列車ダイヤの実証試験
小林 千絵(株)日立製作所2021進歩賞大容量アモルファスハイブリッド鉄心変圧器の開発
薦田 憲久コーデソリューション(株)2020論文賞ARを用いた配電設備の巡視作業支援システムの開発と評価
児山 裕史東芝インフラシステムズ(株)2021論文賞Operation and Experimentation of a Current Commutated Hybrid DC Circuit Breaker for HVDC Transmission Grids
近藤 健二東京電力パワーグリッド(株)2022進歩賞保護制御システムの国際標準IEC61850の国内適用に向けた機能仕様の策定と実システムへの適用
齋藤 友博株式会社東芝 研究開発センター2021論文賞高感度・高ダイナミックレンジを実現する集積化ハイブリッドMEMS水素センサ
佐伯 勝敏日本大学2021論文賞複素インピーダンスを用いた低濃度酸化性ガスセンサ
坂 泰孝中部電力パワーグリッド(株)2021論文賞IEC 61131-3/IEC 61850準拠PLCによる保護制御機能の実装手法
栄田 真吾中部電力(株)2022論文賞PV大量導入時におけるプロトタイプ仮想同期発電機による系統安定化効果の検証
坂田 学日本カタン(株)2022論文賞加速劣化試験を実施した6.6 kV CVケーブルの水トリー劣化調査に基づく水トリーのモデル化と過渡電界解析による直流漏れ電流・交流重畳電流の算出と交流絶縁破壊電圧の推定
佐々木 大輔(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構2022進歩賞新幹線電車線設備用ピンヨーク型装柱金具の開発・実用化
笹谷 典太(株)東芝2022進歩賞スイッチギヤ絶縁診断向け部分放電検出のためのデノイズ技術の開発
佐藤 賢司東海旅客鉄道(株)2019進歩賞SiC素子を適用した新幹線車両の駆動システムの開発
佐藤 智之東北電力ネットワーク(株)2022論文賞加速劣化試験を実施した6.6 kV CVケーブルの水トリー劣化調査に基づく水トリーのモデル化と過渡電界解析による直流漏れ電流・交流重畳電流の算出と交流絶縁破壊電圧の推定
佐藤 正寛東京大学2021進歩賞第一原理および機械学習を用いた誘電絶縁材料の電気物性予測法の創成
佐藤 基宗三菱電機(株)2020論文賞SF6アークに暴露されるPTFEノズルのアブレーション質量予測式の提案
佐藤 安弘(独)自動車技術総合機構2022論文賞自動列車運転装置を活用した最適省エネルギー列車ダイヤの実証試験
佐野 憲一朗東京工業大学2019論文賞ステップ注入付周波数フィードバック方式に起因する無効電力振動の継続条件
猿田 光宏中部電力パワーグリッド(株)2022進歩賞需給調整コストの低減に向けた広域需給調整システムの開発
柴垣 良一関西電力送配電(株)2022進歩賞需給調整コストの低減に向けた広域需給調整システムの開発
嶋田 英人(株)豊田中央研究所2021論文賞TDC(Time-to-Digital Converter)を用いた外部発振器レスのフルデジタル温度センサ
清水 政利日本電設工業(株)2022進歩賞新幹線電車線設備用ピンヨーク型装柱金具の開発・実用化
清水 芳則三菱電機(株)2020論文賞SF6アークに暴露されるPTFEノズルのアブレーション質量予測式の提案
新開 裕行(一財)電力中央研究所2019論文賞SF6分解ガスを用いたSF6ガス断路器の接触不良診断手法の検討
新藤 孝敏(一財)電力中央研究所2019著作賞雷をひもとけば -神話から最新の避雷対策まで-
杉本 重幸中部電力(株)2022論文賞PV大量導入時におけるプロトタイプ仮想同期発電機による系統安定化効果の検証
杉山 隆英(株)豊田中央研究所2020論文賞Power Loss Estimation for Three-Port DC/DC Converter for 12-V/48-V Dual-Voltage Hybrid Electric Vehicle Subsystem
鈴木 大地東芝エネルギーシステムズ(株)2020進歩賞交流系統に適した大容量自励式直流送電システムの開発・実用化
鈴木 弘住友電気工業(株)2020論文賞ボウ・タイ状水トリーからの電気トリー発生メカニズムの検討
砂塚 隆東芝エネルギーシステムズ(株)2019進歩賞世界初の一体輸送を可能とした550kVガス絶縁開閉装置(GIS)の開発
大穀 晃裕三菱電機(株)2022論文賞集中巻PMモータの新巻線方式によるトルクリプル低減
大穀 晃裕三菱電機(株)2021進歩賞モータの省エネ・低損失化と低トルク脈動を実現する解析技術の開発と実用化
高尾 浩史東芝エネルギーシステムズ(株)2019進歩賞世界初の一体輸送を可能とした550kVガス絶縁開閉装置(GIS)の開発
高橋 暁史(株)日立製作所2019進歩賞ITER NBI向け-100万V直流超高電圧電源の開発
髙橋 俊裕(一財)電力中央研究所2020論文賞CVケーブルの設備形態ごとの劣化様相に関する調査
竹内 活徳東芝インフラシステムズ(株)2022論文賞多数の動作点で運転される同期機に適した電流条件の同定手法
竹内 悠次郎(株)日立製作所2020進歩賞低損失・低dv/dtノイズを実現するサイドウォールゲート構造を有するIGBTパワーモジュールの開発
武澤 隆之(株)日立製作所2019進歩賞高密度列車運行技術の汎用化とグローバル化を実現する列車進路制御技術の開発と実証
竹松 俊彦三菱電機(株)2022論文賞Measurement of Contamination Amount and Direct Simulation Monte Carlo Simulation of Contamination Process in a Model Vacuum Interrupter
立松 明芳(一財)電力中央研究所2021論文賞On the representation of thin wires inside lossy dielectric materials for FDTD-based LEMP simulations
田中 敏則三菱電機(株)2022論文賞集中巻PMモータの新巻線方式によるトルクリプル低減
田中 敏則三菱電機(株)2021進歩賞モータの省エネ・低損失化と低トルク脈動を実現する解析技術の開発と実用化
田中 洋平(一財)電力中央研究所2022論文賞近接効果を考慮した三相一括形GIS母線の線路定数計算手法の開発
田中 龍治(株)日立製作所2022論文賞自動列車運転装置を活用した最適省エネルギー列車ダイヤの実証試験
千貫 智幸三菱電機(株)2022進歩賞需給調整コストの低減に向けた広域需給調整システムの開発
塚尾 茂之東京電力パワーグリッド(株)2019進歩賞275kV三相一括形ガス絶縁変圧器の実用化による面積世界最小の275kV変電所の実現
坪井 敏宏東京電力ホールディングス(株)2019進歩賞77kV/66kV仮設架空ケーブルを保護するギャップレス避雷装置の開発
坪井 雄一東芝三菱電機産業システム(株)2022論文賞多数の動作点で運転される同期機に適した電流条件の同定手法
手島 久典(株)日立製作所2019進歩賞高密度列車運行技術の汎用化とグローバル化を実現する列車進路制御技術の開発と実証
道念 大樹三菱電機(株)2022論文賞Measurement of Contamination Amount and Direct Simulation Monte Carlo Simulation of Contamination Process in a Model Vacuum Interrupter
年吉 洋東京大学2021進歩賞MEMS振動発電素子の設計理論構築とIoTセンサ電源への応用研究
十時 詠吾三菱電機(株)2022論文賞集中巻PMモータの新巻線方式によるトルクリプル低減
中井 英雄(株)豊田中央研究所2020進歩賞モータステータコア内部の磁束密度計測技術の開発
中井 英雄(株)豊田中央研究所2019論文賞ダイオード整流型磁石フリーモータの提案と原理検証
長尾 雅行豊橋技術科学大学2019論文賞鱗片状窒化ホウ素の配向が静電吸着法で作製したポリメタクリル酸メチル/窒化ホウ素コンポジット電気絶縁材料の電気特性および熱的特性に与える影響
中嶋 高東京電機大学2019論文賞初期設定作業を省力化した変電所設備保全センサネットワーク
中津川 潤之介(株)日立製作所 2019論文賞高生産性・省資源を実現する高加速リニアモータの開発
中村 琢(公財)鉄道総合技術研究所2022進歩賞新幹線電車線設備用ピンヨーク型装柱金具の開発・実用化
中村 直文株式会社東芝 研究開発センター2021論文賞高感度・高ダイナミックレンジを実現する集積化ハイブリッドMEMS水素センサ
中本 愛関西電力送配電(株)2022進歩賞ガス遮断器内部点検における累積遮断電流管理手法の開発・導入
永山 幸希三菱電機(株)2021進歩賞モータ駆動電流/電圧の微小変化に基づいて設備の異常を診断する技術の開発と実用化
灘 香帆三菱電機(株)2020進歩賞電流容量を低減可能なMMC型無効電力補償装置の開発
奈良場 勇人三和テッキ(株)2022進歩賞新幹線電車線設備用ピンヨーク型装柱金具の開発・実用化
野沢 祐介(株)電力テクノシステムズ2020論文賞CVケーブルの設備形態ごとの劣化様相に関する調査
野田 琢(一財)電力中央研究所2022論文賞近接効果を考慮した三相一括形GIS母線の線路定数計算手法の開発
長谷川 祐(株)日立製作所2019論文賞高生産性・省資源を実現する高加速リニアモータの開発
長谷川 隆太東芝インフラシステムズ(株)2021論文賞Operation and Experimentation of a Current Commutated Hybrid DC Circuit Breaker for HVDC Transmission Grids
馬場 清隆東京電力パワーグリッド(株)2021進歩賞オンラインセンサ技術の適用による自己状態監視GISの実用化
馬場 旬平東京大学2020論文賞空調制御システムに用いるシミュレーション・モデルの簡易化
林 謙治(株)かんでんエンジニアリング2020進歩賞高周波パルス方式による接地抵抗測定技術の開発
林 修吾気象研究所2021論文賞Three‐dimensional radio images of winter lightning in japan and characteristics of associated charge structure
林 裕美(株)東芝2021論文賞高感度・高ダイナミックレンジを実現する集積化ハイブリッドMEMS水素センサ
原 勲(株)日立製作所2022進歩賞高レベルな放射線環境に耐える高精度SiC-CMOSアンプの開発
原 慎吾九州電力送配電2020論文賞配電線雷撃時における配電自動化機器への雷電流分流様相
原 崇文(株)日立製作所2020論文賞電圧型インバータのPWM方式による分布巻永久磁石同期モータの振動に関する検討
日髙 邦彦東京電機大学2022論文賞真空中の絶縁破壊現象のParticle-In-Cell シミュレーション
日髙 邦彦東京電機大学2021進歩賞第一原理および機械学習を用いた誘電絶縁材料の電気物性予測法の創成
平田 晃正名古屋工業大学2019進歩賞大規模人体複合物理解析に基づく熱中症リスク管理システムの開発と実用化
平地 克也舞鶴工業高等専門学校2020著作賞DC/DCコンバータの基礎から応用まで
平本 健二(株)豊田中央研究所2019論文賞ダイオード整流型磁石フリーモータの提案と原理検証
福島 隆文東海旅客鉄道(株)2019進歩賞SiC素子を適用した新幹線車両の駆動システムの開発
藤井 隆東京大学2022論文賞真空中の絶縁破壊現象のParticle-In-Cell シミュレーション
藤田 裕幸(株)日立製作所2019進歩賞ITER NBI向け-100万V直流超高電圧電源の開発
布施 則一(一財)電力中央研究所2019論文賞熱・放射線同時照射した難燃EPRケーブル絶縁体の劣化加速倍率に関する検討
星野 勝洋日立オートモティブシステムズ2020論文賞電圧型インバータのPWM方式による分布巻永久磁石同期モータの振動に関する検討
堀田 克輝三菱電機(株)2019進歩賞カドミウムフリー電磁開閉器の開発と実用化
穂積 直裕豊橋技術科学大学2019論文賞鱗片状窒化ホウ素の配向が静電吸着法で作製したポリメタクリル酸メチル/窒化ホウ素コンポジット電気絶縁材料の電気特性および熱的特性に与える影響
堀口 拓TDK(株)2021論文賞複素インピーダンスを用いた低濃度酸化性ガスセンサ
堀之内 克彦三菱電機(株)2020論文賞SF6アークに暴露されるPTFEノズルのアブレーション質量予測式の提案
本間 宏也(一財)電力中央研究所2019論文賞熱・放射線同時照射した難燃EPRケーブル絶縁体の劣化加速倍率に関する検討
前川 俊浩東京電力パワーグリッド(株)2021進歩賞オンラインセンサ技術の適用による自己状態監視GISの実用化
前田 義隆(株)豊田中央研究所2020進歩賞モータステータコア内部の磁束密度計測技術の開発
牧野 広俊(株)セレクティー2022論文賞加速劣化試験を実施した6.6 kV CVケーブルの水トリー劣化調査に基づく水トリーのモデル化と過渡電界解析による直流漏れ電流・交流重畳電流の算出と交流絶縁破壊電圧の推定
牧野 裕太(一財)電力中央研究所2021論文賞油浸紙積層絶縁系の油隙における部分放電信号と発光および気泡の準同時観察ならびに分解ガスの検出
増永 昌弘(株)日立製作所2022進歩賞高レベルな放射線環境に耐える高精度SiC-CMOSアンプの開発
増西 桂(株)東芝2021論文賞高感度・高ダイナミックレンジを実現する集積化ハイブリッドMEMS水素センサ
松下 真琴東芝インフラシステムズ(株)2022論文賞多数の動作点で運転される同期機に適した電流条件の同定手法
松本 寿彰(株)東芝2021論文賞Operation and Experimentation of a Current Commutated Hybrid DC Circuit Breaker for HVDC Transmission Grids
三坂 英樹(一財)電力中央研究所2019論文賞熱・放射線同時照射した難燃EPRケーブル絶縁体の劣化加速倍率に関する検討
水谷 良治古河電気工業(株)2019論文賞ダイオード整流型磁石フリーモータの提案と原理検証
水野 健太朗(株)豊田中央研究所2021論文賞TDC(Time-to-Digital Converter)を用いた外部発振器レスのフルデジタル温度センサ
水間 毅(株)京三製作所2022論文賞自動列車運転装置を活用した最適省エネルギー列車ダイヤの実証試験
宮内 俊彦三菱電機(株)2021進歩賞モータ駆動電流/電圧の微小変化に基づいて設備の異常を診断する技術の開発と実用化
宮尾 一彰(株)かんでんエンジニアリング2021進歩賞CVケーブル活線部分放電診断方法の開発・実用化
宮路 佳浩(株)日立製作所 2022論文賞自動列車運転装置を活用した最適省エネルギー列車ダイヤの実証試験
宮下 充史(一財)電力中央研究所2019論文賞初期設定作業を省力化した変電所設備保全センサネットワーク
牟田神東 達也(株)かんでんエンジニアリング2022進歩賞エポキシモールド機器活線部分放電診断方法の開発および実用化
村上 義信豊橋技術科学大学2019論文賞鱗片状窒化ホウ素の配向が静電吸着法で作製したポリメタクリル酸メチル/窒化ホウ素コンポジット電気絶縁材料の電気特性および熱的特性に与える影響
森 政人東京電力パワーグリッド(株)2019進歩賞77kV/66kV仮設架空ケーブルを保護するギャップレス避雷装置の開発
森 亮太(一財)電力中央研究所2020論文賞配電線雷撃時における配電自動化機器への雷電流分流様相
森村 俊(一財)電力中央研究所2022論文賞1.24/1.625 μm光伝送損失測定によるOPGW浸水障害検出
森本 茂雄大阪公立大学2022論文賞集中巻PMモータの新巻線方式によるトルクリプル低減
八島 政史東北大学2022論文賞加速劣化試験を実施した6.6 kV CVケーブルの水トリー劣化調査に基づく水トリーのモデル化と過渡電界解析による直流漏れ電流・交流重畳電流の算出と交流絶縁破壊電圧の推定
山口 修平豊橋技術科学大学2019論文賞鱗片状窒化ホウ素の配向が静電吸着法で作製したポリメタクリル酸メチル/窒化ホウ素コンポジット電気絶縁材料の電気特性および熱的特性に与える影響
山口 信一三菱電機(株)2022論文賞集中巻PMモータの新巻線方式によるトルクリプル低減
山口 信一三菱電機(株)2021進歩賞モータの省エネ・低損失化と低トルク脈動を実現する解析技術の開発と実用化
山口 正和関西電力送配電(株)2022進歩賞ガス遮断器内部点検における累積遮断電流管理手法の開発・導入
山崎 宏明(株)東芝2021論文賞高感度・高ダイナミックレンジを実現する集積化ハイブリッドMEMS水素センサ
山田 英治トヨタ自動車(株)2019論文賞ダイオード整流型磁石フリーモータの提案と原理検証
山名 敬男関西電力(株)2022進歩賞拠点集約型給電制御所システムの開発・実用化
山梨 泰東芝キャリア(株)2019進歩賞空調用低損失昇圧チョッパ回路の開発と実用化
山本 和男中部大学2020進歩賞高周波パルス方式による接地抵抗測定技術の開発
山本 剛(株)かんでんエンジニアリング2022進歩賞ガス遮断器内部点検における累積遮断電流管理手法の開発・導入
山本 透広島大学2021著作賞データ指向型PID制御
万木 剛東北電力ネットワーク(株)2022論文賞加速劣化試験を実施した6.6 kV CVケーブルの水トリー劣化調査に基づく水トリーのモデル化と過渡電界解析による直流漏れ電流・交流重畳電流の算出と交流絶縁破壊電圧の推定
弓部 良樹(株)日立製作所2020論文賞ARを用いた配電設備の巡視作業支援システムの開発と評価
横水 康伸名古屋大学2020論文賞SF6アークに暴露されるPTFEノズルのアブレーション質量予測式の提案
吉川 栄一宇宙航空研究開発機構2021論文賞Three‐dimensional radio images of winter lightning in japan and characteristics of associated charge structure
吉田 智気象庁気象研究所2021論文賞Three‐dimensional radio images of winter lightning in japan and characteristics of associated charge structure
吉田 聡(株)東芝エネルギーシステムズ2019進歩賞275kV三相一括形ガス絶縁変圧器の実用化による面積世界最小の275kV変電所の実現
吉原 徹(株)日立製作所 2021論文賞多端子直流送電における有効電力・直流電圧リミッタ付ドループ制御の開発
米澤 力道(一財)電力中央研究所2022論文賞近接効果を考慮した三相一括形GIS母線の線路定数計算手法の開発
脇谷 伸広島大学2021著作賞データ指向型PID制御
渡邊 勇(一財)電力中央研究所2019論文賞電力系統状態推定における不正データ注入攻撃に対するロバストなメータ配置
渡邉 翔一郎東京電機大学2022論文賞自動列車運転装置を活用した最適省エネルギー列車ダイヤの実証試験
渡辺 隆志(株)東芝2022進歩賞スイッチギヤ絶縁診断向け部分放電検出のためのデノイズ技術の開発
渡部 恭正東芝エネルギーシステムズ(株)2022進歩賞保護制御システムの国際標準IEC61850の国内適用に向けた機能仕様の策定と実システムへの適用