優秀論文発表受賞者 2001年

2001/12/01

電気学会全国大会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
井澤 敏泰
(東京農工大学)
太陽光発電システム計測データの品質診断方法 7-149
石毛 隆晴
(東京工業大学)
温度可変濃縮管を用いた匂いセンシングシステム応答波形からの匂いの特徴抽出 3-145
伊藤 里絵
(長岡技術科学大学)
直流リンク電圧を考慮したマトリクスコンバータの制御法 4-046
井上 直明
(名古屋大学)
流動絶縁油/プレスボード複合絶縁系における光学的電界測定による電荷蓄積メカニズムに関する検討 2-086
井深 真治
(東京工業大学)
ハニカムセラミックス内のパルス放電によるNOx分解 1-254
碓井 修
(三菱電機)
パワー半導体チップの電気・熱連成シミュレーション 4-005
太田 幸治
(三菱電機)
マイクロ波熱プラズマによる高濃度NOx分解 1-125
大野 和幸
(立命館大学)
マイクロパラレルリニアアクチュエータシステム 3-166
柿木 哲郎
(芝浦工業大学)
オブザーバを用いた軸トルク推定方式の検討 6-167
鎌田 浩伸
(北海道大学)
排出権取引及び需要家の選好を考慮した集中分散ハイブリッド電力供給方式の評価 6-050
河本 啓助
(大阪府立大学)
回転座標上での拡張誘起電圧に基づくIPMSMのセンサレス制御 5-055
菊池 英行
(日立電線)
耐インバータサージ性に優れたエナメル線 5-004
菊池 弘昭
(東北大学)
100-m長に小形化した高周波キャリア型薄膜磁界センサ 2-214
Giuseppe Guidi
(SIEI spa Via Carducci 24,21040 Gerenzano(VA),ITALY)
Stator Resistance Estimation inSpeed-Sensorless Induction MotorDrives Using Signal Injection 4-112
小迫 雅裕
(九州工業大学)
GIS内フリー金属異物の位置標定のためのラム波の時間周波数解析 6-213
小島 貴志
(横浜国立大学)
汚損沿面の乾燥帯形成における汚損度と湿潤率の影響 7-065
五島 久司
(電力中央研究所)
高気圧窒素ガス中スペーサモデル沿面の雷インパルス絶縁特性 1-077
下清水 龍二
(岡山大学)
回転磁束条件下におけるけい素鋼板の鉄損特性測定法に関する一考察 2-197
柴山 洋徳
(慶應義塾大学)
FEMを用いたスイッチトリラクタンスモータの鉄損評価に関する検討 5-020
鈴木 高志
(東京大学)
定電力ブレーキパターンによる電車の回生率向上策の検討 5-252
高田 篤則
(武蔵工業大学)
電気・光カー効果を用いた2次元電界分布測定における楕円入射偏光位相差の最適値の検討 2-056
高橋 太郎
(横浜国立大学)
2足歩行ロボットの姿勢制御法の提案-つま先立ちと足底安定面接触を繰り返す歩行- 4-212
武井 敬二
(千葉工業大学)
PDPセル中の電子透過率の測定とシミュレーション 1-059
多田 一成
(武蔵工業大学)
旋光角変調法ポッケルス光電界センサのアルゴリズムの検討 1-287
多田 和也
(姫路工業大学)
マスクレス色素拡散法による高分子デバイスの試作 2-121
舘 洋次郎
(茨城大学)
車両追従走行のモデル化に関する基礎研究 4-244
田邉 修大
(同志社大学)
半導電層を有するケーブルのFDTD法による過渡応答解析 7-121
鍋矢 善也
(名古屋工業大学)
相互誘導を考慮したSRMの位置センサレス制御法 4-147
長谷川 敬起
(慶応義塾大学)
数値最適化アルゴリズムを用いた原子・分子の電子衝突断面積の推定[Ⅰ] 1-052
浜田 孝行
(東京都立大学)
最適化手法としての免疫的アルゴリズムと遺伝的アルゴリズムの類似性 3-043
原 臣吾
(関西電力)
紀伊水道直流連系設備における系統連系試験結果の概要と運転継続制御の実績 6-143
平原 英明
(職業能力開発総合大学校)
静止試験によるリニア誘導モータの等価回路定数算定法の検討 5-060
古田 清隆
(中部電力)
長周期電力動揺抑制用新型PSSの開発(その6) 6-156
細川 武彦
(三菱電機 )
系統制御システムのマルチベンダ化に向けたベンチマーク評価ツールの開発 6-067
三村 竜二
(茨城大学)
リン酸形燃料電池における温度差によるセル内リン酸移動 7-192
柳生 義人
(佐賀大学)
ジャンボタニシの電流による行動抑制効果 1-152
安田 英知
(中部大学)
コンデンサ誘導電動機の負荷時電磁振動の特徴-三相かご形誘導電動機との比較 5-016
山本 晃
(広島県立西部工業技術センター)
炭素膜からの電子放出 3-014
山本 和男
(奈良工業高等専門学校)
Usefulness of Combined Iterative Method for EMTP-type Simulators 6-085
山本 康高
(三重大学)
ルール不活性化を用いた知識自動獲得に関する一考察 3-036
基礎・材料・共通部門大会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
大林崇志
(千葉工業大学)
XLPE中のヘテロ空間電荷に関する検討 13-5
川島一朗
(愛知工業大学)
光音響効果を用いた非破壊センサの二次元化に関する研究 9-2
中澤優一
(金沢工業大学)
分散系シリコーンゲルの粘弾性特性に関する電界の効果 12-5
電力・エネルギー部門大会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
岩船由美子
(東京大学)
長期的な電源構成を考慮した民生部門におけるCO2排出削減施策の総合的評価 40
児玉智
(関西電力)
移動型エージェントを用いた電力系統監視制御システムにおける給電記録機能の開発 194
小林亮治
(東京大学)
可変速機を用いた回転型周波数変換装置の制御方式に関する研究 6
高見潤
(東京電力)
直撃雷による変電所侵入雷サージ過電圧の一検討 360
田辺宏嗣
(三菱電機)
正電荷油中のPB蓄積帯電電荷分布の評価 319
遠嶋成文
(石川島播磨重工業)
ガスタービン軸の過渡トルク解析およびその低減対策 176
仲林見幸
(三菱電機)
自家発解列用高速方向検出方式の開発 205
八太啓行
(東京大学)
一機無限大母線模擬系統における超電導限流器導入効果に関する実験的考察 113
三品徳久
(名城大学)
I-V特性による太陽電池アレイにかかる影の定量的な評価方法 228
渡辺隆男
(東京都立大学)
発電機のパラメータ共振抑制制御 130
電子・情報・システム部門大会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
周利剣
(鉄道総合技術研究所)
事例ベース推論を応用した鉄道駅構内入換作業スケジューリングアルゴリズム GS-31-1
杉 祥夫
(富士電機)
トレンチ底面にソースコンタクトのある高集積低オン抵抗トレンチ横型パワーMOSFET GS-3-5
染谷博司
(長崎大学)
探索オペレータの機能分担を考慮したGAによる関数最適化 GS-30-2
村橋善光
(名古屋大学)
ΔΣ変調に基づくパルスニューラルネットワークとそのGHA学習則 GS-27-1
産業応用部門大会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
大村 竹秀
(長岡技術科学大学)
誘導機の直接形ベクトル制御における固定子鉄損の補償と回転子鉄損の影響 43
Orges Gjini
(富士電機総合研究所)
Reduction of the surge voltage at motors fed from IGBT inverter drives by PWM correction 85
金子 大吾
(日立製作所)
IPMモータの初期位置推定方式 240
坂井 真一郎
(宇宙科学研究所)
各輪マイナー制御による電気自動車の2次元運動安定化-”東大3月号II”での実験による基礎的検討- 284
佐藤 伸二
(サンケン電気)
高力率三相入力1段変換PWM整流器 280
白石 有貴延
(岡山大学 )
PLDを用いた高速ディジタル電流制御 314
高橋 太郎
(横浜国立大学)
つま先立ちと足底安定面接触を繰り返す2足歩行のための姿勢制御法の提案 92
鳥羽 章夫
(富士電機総合研究所)
5kW級低速大トルク表面磁石バーニアモータの特性評価 237
北海道支部連合大会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
今村 良太
(北海道大学)
正弦波内部モデルを利用した三相電流補償制御 194
小野 智之
(北海道大学)
プラズマ制御PLD法による炭素薄膜堆積-酸素プラズマが膜表面形態におよぼす効果- 63
三島  喬
(北海道大学)
言語優位半球とMEGによる電流分布解析との比較 222
宮内 克治
(北海道電力)
6kV配電線路における塩雪害の影響(2)-配電機材の塩雪害性能試験について- 22
森  悟志
(北見工業大学)
電子ドリフト速度に及ぼす到着時間分布波形の影響 52
森井  寛
(北海道大学)
高速MRI法を用いた断面内流速分布測定の検討 67
山崎 哲哉
(北見工業大学)
風力発電機の過渡安定度に関するシミュレーション及び検討 204
山田  哲
(北見工業大学)
高出力密度型電気二重層キャパシタの電気特性に関する考察(4) 30
東北支部連合大会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
井上 雅弘
(東北大学)
人工括約筋用SMAの動作条件に関する基礎的検討 1C-16
酒井 正夫
(東北大学)
ニューラルネットワークにおけるリアプノフスペクトルの制御 2H-14
芝  康介
(仙台電波工業高等専門学校)
液体輸送時の液面制振制御に関する研究(第2報) 2C-26
田名部正治
(東北工業大学)
燃焼炎法を用いた微結晶ダイヤモンド形成におけるステップバイアス印加の効果 2F-2
中野 茂
(八戸工業大学)
リング対円盤電極による電気流体力学(EHD)ポンプのポンピング力の考察 2A-14
畠中 紘一
(東北学院大学)
デスク型CLPSの送受電コイル間伝送特性に関する基礎的検討 2B-7
渡辺 雅浩
(日立製作所)
分散型電源を含む低圧系統解析システムの基礎検討 1B-10
東京支部連合研究会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
井  通暁
(大阪大学 )
FIX装置における高ベータFRC実験の現状 PST-01-67
楠見 尚弘
(日立製作所 )
遠隔水質診断支援技術の開発 NE-01-15
東海支部連合大会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
飯岡大輔
(名古屋大学)
限流器導入による同期発電機電気的トルクの変化と軸ねじれトルクとの関係 84
池田正巳
(名古屋大学)
希ガスプラズマの電子温度と準安定原子の寄与 15
伊東則幸
(三重大学)
未貫通水トリー劣化XLPEのCとtanδの課電時間依存性(Ⅱ) 226
伊藤了基
(豊橋技術科学大学)
γ-Al2O3/Siエピタキシャル構造のコンダクションバンドオフセット測定 276
井上直明
(名古屋大学)
変圧器複合油浸モデルにおける電界分布の時間推移 260
宇野光保
(名古屋工業大学)
ロケット誘雷による塔脚電流・抵抗特性 121
岡本正臣
(名古屋大学)
レーザー誘起蛍光法によるヘリコン波放電CF4/H2プラズマ中のH原子密度計測 5
尾﨑淳一
(中部大学)
三相かご形誘導電動機の漂遊負荷損に対する四通りの算出法による比較検討 204
加川博明
(名古屋大学)
実系統を想定した超電導限流変圧器(SFCLT)の実証試験 139
金谷知宏
(愛知電機)
油入変圧器巻線端部の絶縁特性 168
酒井啓介
(名古屋大学)
誘導電流の定量的解析に基づく三相一括型GIS母線周辺磁界の検討 80
柴垣寛治
(名古屋大学)
真空中におけるポリマーのレーザーアブレーションによる炭素クラスター生成機構の検討 10
谷洋一
(名古屋大学)
LDPE中のボイドにおける部分放電特性 -ボイド内の空気入れ換えの影響- 239
中西敏郎
(豊橋技術科学大学)
風向別に構築した重回帰モデルによる風速予測 107
鍋矢善也
(名古屋工業大学)
汎用パワーモジュールを用いたSRM駆動回路での位置センサレス制御 179
八太敬二
(名古屋大学)
高速時系列測定によるC2F6/N2混合ガス中部分放電メカニズムの考察 166
北陸支部連合大会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
稲崎 晃
(金沢大学)
誘導プラズマを用いたフラーレン生成用反応器内の温度分布解析 A-72
江藤 康隆
(北陸先端科学技術大学院大学)
スリット回転型エッジ特徴抽出器を用いたコーナー検出に関する研究 F-61
河原 吉博
(富山大学)
双極性パルスを用いた高純度イオンビーム発生 A-81
小太刀 博和
(長岡技術科学大学)
逆起電力を考慮した瞬時空間電流ベクトル高速追従制御法 A-38
長原 一樹
(金沢大学)
積分型最適サーボを用いた反発型磁気浮上天秤における微小質量測定 A-64
名畑 久典
(富山大学)
明るさ順応の空間特性に関する心理物理学的研究 A-102
松内 弘太郎
(金沢工業大学)
軸方向分割回転子を有するハイブリッド励磁形同期機の等価回路 A-43
山岸 栄次
(富山商船高等専門学校)
レーザーストロボスコープによる高速移動物体の観測 D-39
関西支部連合大会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
岡  好 浩
(姫路工業大学)
RF・高電圧パルス重畳方式を用いたPBII法におけるプラズマ特性 G1-26
川 上 佳 人
(立命館大学)
冠循環系における電気回路モデルの同定 G2- 4
国 中 嘉 人
(姫路工業大学)
複合電極系のパルス放電特性 G1-13
玉 谷 正 美
(大阪府立大学)
オブザーバを用いた位置センサレス制御法の特性比較 G4-17
常 深 浩 基
(徳島大学)
GAによる6脚ロボットの進化的歩容生成 G3-19
土 井 誠 子
(大阪府立大学)
ハイブリッドシステムとしての1機モデル系統の平衡点制御[Ⅱ] G6-11
沼 島 徹
(立命館大学)
INS/GPS複合航法における移動アライメント G2-25
森  雄 介
(大阪府立工業高等専門学校)
金属一酸化物同時電析法における酸化物形成法の検討 G7-22
吉 田 正 伸
(山口大学)
新共振ACリンクスナバ方式正弦波PWMソフトスイッチングインバータとノイズ評価 G5-11
米 本 明 弘
(京都大学)
FFT型数値逆ラプラス変換における誤差の一改善法 G1- 3
中国支部連合大会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
歌谷 昌弘
(広島国際学院大学)
電力工学教育支援システムの構築(システムの評価) 140714
田内 康
(山口大学)
NBI用のRF負イオン源の開発(Ⅰ) -プラズマパラメータの測定- 180205
高橋 智一
(鳥取県産業技術センター)
光音響効果を利用した内部欠陥検出手法の検討 011606
但見 和広
(NHK松江放送局)
非常対策用ラジオプログラム伝送装置の開発 171403
平島 隆洋
(中国職業能力開発大学校)
エッジ結合マイクロストリップ線路を用いた13.56MHz帯大電力方向性結合器 081101
藤森 和博
(岡山大学)
分布定数回路の学生実験装置の開発 -パルス伝播と定在波分布を見せる- 122711
松友 真哉
(広島大学)
表面型永久磁石モータの最適化設計の一手法 200407
松元 隆博
(山口大学)
畳込み合成による実数有限長系列に対するマッチトフィルタの係数誤差 021815
山本 直樹
(近畿大学)
操作型工学システムの理解支援 -アドバイスの生成機能の設計- 122705
四国支部連合大会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
川田  和男
(高松工業高等専門学校)
可変ゲイン型PD制御法による移動式クレーンのつり荷の振れ止め制御 8-13
Cyrus Wekesa
(徳島大学)
Active Power Filter Based on AC Module Solar Photovoltaic Grid-Interactive Inverter 5-14
高橋  一史
(愛媛大学)
昇降圧兼用形電子バラストの自励方式に関する検討 6-5
三島  智和
(徳島大学)
瞬時リアクタンス電圧補償による整流回路に接続された交流発電機の高出力制御法 5-15
安野 恵実子
(阿南工業高等専門学校)
分割電極法による層状組織インピーダンスのパラメータ推定 14-1
王    斐
(徳島大学)
Dynamic Obstacle Avoidance Control for Autonomous Mobile Robot using Neural Networks 8-6
九州支部連合大会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
岩田康昭
(九州大学)
複数のVSATを用いた電波伝搬実験(Ⅲ) 1501
大島多美子
(熊本大学)
レーザアブレーション法によるZnO薄膜の作製及び構造解析・光学的特性評価 814
沖永欽二郎
(九州大学)
両側式X-Yリニア同期モータと片側式との推力比較 112
斉藤大士
(九州大学)
ECRプラズマスパッタリングによるポリシリコン薄膜の低温成長 803
佐々木秀徳
(九州工大)
拡張磁束オブザーバを用いたIPMSMのセンサレス速度制御に関する研究 457
高野大樹
(熊本大学)
パルス電界によるバクテリアの不活性化 561
高橋数城
(九州大学)
IPP方式ガスパフZピンチプラズマのピンチ特性における印加電圧極性効果 518
竹田暁彦
(佐賀大学)
Java Servletで実現した高機能ウェブメールシステム 1112
難波潤
(佐世保高専)
パルスレーザデポジション法によるガスセンサ用WO3薄膜作製 733
西祐哉
(九州大学)
窒化アルミを用いた無声放電式オゾナイザの極低温動作特性 553
橋本国松
(九州大学)
離散時間における加速度制御ループを含む速度制御系の安定性について 624
樋口剛
(鹿児島大学)
誘導電動機の高周波漏れ電流の抑制のためのフィルタ方式について 452
樋口智之
(九州工大)
係数図法を用いた共振系の振動抑制制御に関する研究 412
藤田将継
(熊本大学)
誘導性パルスパワー電源を用いた高出力マイクロ波の発生 523
森山修司
(九州大学)
ロープレスリニアエレベータ瞬間停電時の事故回避実験 106
柳生義人
(佐賀大学)
ジャンボタニシの電気的防除に関する研究-ジャンボタニシに対する走電性の有無- 248
季戈
(九州大学)
アクティブクランプ方式DC-DCコンバータのコモンモードノイズ低減機構 863
基礎・材料・共通部門研究会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
K. Hensel
(佐賀大学)
The effect of H2O and O2 on the discharge process in N2-NO-CO2 system ED-01-146
植原弘明
(関東学院大学)
3-Dimensinal Tree Simulation Considering a Barrier Interface ISEIM 2001 Q-3(*)
柏尾典秀
(早稲田大学)
Photoluminescence Properties of Hydrogenated Amorphous Silicon Nitride ISEIM 2001 C-5(*)
楠 敦志
(大分大学)
遺伝的アルゴリズムを用いた多層キラルフィルタの設計 EMT-01-130
佐藤 徳章
(大分大学)
LIF法による大気圧直流ストリーマ放電中のNO分子の計測 ED-01-141
PPT-01-87
堤 慎一
(長崎大学)
高速厚膜化を実現したNdFeB磁石膜の磁気特性 MAG-01-179
富永琢麿
(日本電気計器検定所)
交流磁界標準の確立のための検討 IM-01-7
豊田裕之
(東京大学)
室温および極低温気体の不平等電界中放電現象 ED-01-104
長嶋健二
(九州大学)
卓上型高性能磁気シールドの開発 MAG-01-150
LD-01-78
中嶋徳正
(九州大学)
高速多重極法を用いた多数の導体円柱による電磁波散乱の数値計算-混合界形積分方程式の適用- EMT-01-67
中村恭志
(宇都宮大学)
高強度fsレーザー・薄膜相互作用による高エネルギーイオン生成 PST-01-62
名倉直樹
(名城大学大学院)
LDPEにおける電界発光と高電界劣化 ED-01-99
DEI-01-101
丹羽宏成
(岐阜大学)
不均一温度分布下における電磁鋼板の磁気特性 MAG-01-090
東口武史
(宮崎大学)
超光速電離面による電磁波の周波数上昇・放射 PST-01-81
平岡一毅
(エー・エイー・ティー・ジャパン )
医療用超小型X線源の開発 PPT-01-74
間中孝彰
(東京工業大学)
Spectroscopic Studies of Metal/Organic Interface by Nonlinear Optical Methods ISEIM 2001 L-4(*)
宮下 信
(三菱電機)
N2/SF6混合ガス適用ガス絶縁機器における絶縁設計 ED-01-184
SP-01-29
HV-01-83
電力・エネルギー部門研究会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
石井綱吉
(東京都立大学)
超分散型エネルギー供給システムに関する基礎検討 PE-01-72
PSE-01-66
小栗章敬
(東京電力)
電力流通設備保守計画へのRCM手法の適用 PE-01-65
PSE-01-59
川俣 陽一
(原子力研究所)
トカマクプラズマ電磁気計測のための超広動作帯域・超低ドリフト長時間積分器開発 NE-01-13
黒木拓弥
(横浜国立大学)
高分子がいし外被材におけるエロージョン劣化評価法の検討 HV-01-73
五島雄一郎
(明治大学)
並列タブサーチを用いたFACTS最適配置の高速化 PSE-01-4
清水和弥
(東京工業大学)
ディスク形MHD発電機における放電構造と流体挙動に関する数値計算 FTE-01-33
清水 留美子
(富士電機)
環境に優しい植物油の変圧器への適用検討 SA-01-59
鈴木利宏
(北海道大学)
FRIENDSにおける系統切り替え機能及び分散型電源の連系に関する検討 PE-01-144
PSE-01-138
津田 理
(山口大学)
CIC導体の長時定数交流損失と素線間接触抵抗特性 ASC-01-47
RM-01-30
時津 芳行
(日新電機 )
中電圧スイッチギアへのオープンフィールドネットワークの適用 ED-01-246
SP-01-91
HV-01-145
Y. Baba(馬場吉弘
(同志社大学 )
Lightning Return Stroke Model Incorporating Traveling Current Distortion ED-01194
SP-01-39
HV-01-93
山下益功
(北陸電力)
系統状態を考慮した負荷電圧特性の導出と推定に関する考察 PE-01-39
PSE-01-33
電子・情報・システム部門研究会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
韓 青
(ATR適応コミュニケーション研究所)
エスパアンテナのRF非線形歪の極近傍界測定 -逆直列バラクタダイオード対による低歪化- EDD-01-107
石原杏平
(大阪大学)
制約緩和を含む処理順序決定問題に対する実行解高速生成方式 IS-01-16
小舘 淳一
(NTT通信エネルギー研究所)
LCタンクを用いたSOI低電圧RF回路 ECT-01-67
田口謙太郎
(日立製作所)
製品型式毎の需要量と部材制約を用いて最適プロダクトミックスを算出する需給調整システム IS-01-24
中根 秀夫
(熊本大学)
FG-MOSFETを用いた低電圧電流モード帯域通過フィルタの一設計 ECT-01-44
野村 晃彦
(九州電力)
送電線鉄塔間情報伝送用PHS端末の開発 CMN-01-18
松本吉央
(奈良先端科学技術大学院大学)
顔と視線情報による電動車椅子の走行支援システム SC-01-30
三添 公義
(富士電機総合研究所)
携帯機器用スイッチング電源制御ICに適用する三角波発振回路 ECT-01-12
産業応用部門研究会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
Robert Early
(東京大学)
超電導磁気浮上鉄道の車両運動に対する軌道パネル構造の影響 TER-01-35
LD-01-69
井桁 敏明
(東日本旅客鉄道)
高感度交流き電保護継電器の開発 TER-01-5
今田 峰文
(大阪ガス)
受配電設備の延命化、更新の考え方 GID-01-26
北田 宏
(住友金属工業)
連続鋳造機鋳型内湯面レベル周期性変動の制御 MID-01-11
齋藤 真
(東京都立大学)
直流電圧の高速制御が可能な直流アクティブフィルタ併用型単相PWM整流器 SPC-01-106
IEA-01-49
佐々木 学
(日立製作所)
タービン発電機の固定子コイルエンド接続部の損失解析 RM-01-153
篠田 俊彦
(東芝)
タービン発電機固定子巻線余寿命評価と巻替による高効率長寿命化 RM-01-12
鈴木 文泰
(東京大学)
左既約分解に基づく2自由度制御系のアンチワインドアップ手法の構造とその追従制御系への応用 IIC-01-26
寺尾 俊彦
(住友電気工業)
製造知識体系化のためのソフトウェア・ツール IIS-01-1
野辺 哲也
(東京理科大学)
PWMインバータ駆動ベアリングレスモータにおける変位推定法 SPC-01-72
IEA-01-30
長谷川 勝
(名古屋大学)
抵抗変動時の軸ずれを抑圧する同一次元オブザーバロバスト設計法 SPC-01-32
長谷川 祐也
(松下電工)
動吸振器付リニア振動アクチュエータの最適化 MAG-01-167
LD-01-95
村松 和弘
(佐賀大学)
辺要素有限要素法における運動導体の取扱法の検討 SA-01-23
RM-01-91
センサ・マイクロマシン準部門研究会
氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
上野 洋
(立命館大学)
SR光を用いた平面パターン-断面転写法による三次元微細構造体の製作 MAG-01-14
MSS-01-02
高尾 英邦
(豊橋技術科学大学)
耐高温環境センサにむけた高精度CMOS演算増幅回路の形成と評価 PHS-01-13
浜口 佑樹
(金沢工業大学)
水晶振動子式悪臭ガスセンサの開発 CHS-01-36