優秀論文発表受賞者 2003年
2003/12/01
電気学会全国大会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
浅野 洋介 (横浜国立大学) |
自律型2足歩行ロボットMARI-2のビジュアル歩行の実現 | 4-240 |
池田 朝子 (日本大学) |
AE波を利用したコンクリート構造物の破壊予測-鉄筋コンクリート単純梁における検討- | 4-284 |
石垣 卓也 (北海道大学大学院) |
混合絶縁気体における相乗効果発生機構の検討 | 1-090 |
井深 真治 (東京工業大学大学院) |
SIサイリスタを用いた誘導蓄積型高速高電圧パルス電源 | 1-145 |
岩崎 公裕 (東京電力) |
CVケーブル絶縁体の課電による劣化に対する周波数加速性(2) | 7-080 |
大嶋 大輔 (ティーエム・ティーアンドディー ) |
計器用変圧器に対する鉄共振現象の実験的検討 | 5-123 |
岡 寿久 (立命館大学大学院 ) |
可変速独立運転形発電機の新しい制御方式 | 4-167 |
尾崎 良太郎 (大阪大学大学院) |
液晶層を含む1次元フォトニック結晶と電界制御波長可変レーザー | 2-125 |
加藤 克巳 (名古屋大学大学院) |
275kV/154kV地下変電所における電力ケーブル周辺の極低周波磁界に関する検討 | 1-168 |
上川 哲生 (三菱電機先端技術総合研究所) |
大規模車載用組み込みソフトウェアフレームワークの検討 | 3-046 |
熊田 亜紀子 (東京電力) |
円錐台スペーサ表面の帯電電荷分布測定 | 1-200 |
鷁頭 政和 (富士電機総合研究所) |
PWM制御方式電流共振コンバータの高効率化 | 4-050 |
小林 剛 (名古屋大学) |
高温超電導ケーブルの液体窒素/積層テープ複合絶縁系における部分放電開始時の発光特性 | 7-090 |
坂元 周作 (工学部 電気・電子工学系 超電導工学研究室) |
二軸方形圧延を用いて作製したメートル級銀シースBi2223超電導テープの非破壊診断 | 5-167 |
塩田 裕基 (三菱電機) |
交流電界下の絶縁油中気泡挙動が部分放電特性に及ぼす影響 | 2-013 |
清水 崇聡 (東京大学) |
時間相関イメージセンサと回転偏光子を用いた実時間偏光映像法 | 3-147 |
竹永 智裕 (東京理科大学) |
コンシクエントポール形ベアリングレスモータの軸支持特性 | 5-091 |
龍岡 照久 (東京電力) |
Fe/Ag,Zn/Ag,Al/Ag対ACM型腐食センサを用いた大気環境の腐食性評価 | 7-008 |
谷本 昌彦 (三菱電機) |
目標電圧指令に基づく階層型中央VQC方式の開発 | 6-104 |
坪根 浩二 (中国電力) |
マルチエージェント・タブサーチによる電力ロス最小化・利用率均等化手法 | 6-002 |
鶴 信一郎 (九州電力) |
遠心法によるアルミナ粒子が傾斜分散したエポキシ絶縁材料の生成 | 2-088 |
中野 正嗣 (三菱電機) |
永久磁石型同期機の熱減磁評価 | 5-011 |
西島 大 (名古屋大学) |
低エネルギー・高粒子束ヘリウムプラズマ照射によるタングステンの表面変化特性 | 1-140 |
芳賀 仁 (長岡技術科学大学) |
単相-三相マトリクスコンバータの高入力力率IPMモータ制御法 | 4-070 |
橋野 哲 (東京都立大学 ) |
単相電圧形PWMインバータを用いた矩形波出力電圧源 | 4-096 |
長谷川 聖 (北海道電力) |
高圧配電線への新型自動開閉器(瞬時励磁方式)の適用 | 6-181 |
林田 大輔 (防衛大学校) |
汎用DSPを用いた電子式コンデンサの特性について | 1-185 |
廣政 勝利 (ティーエム・ティーアンドディー) |
競争環境下における需給制御機能に関する検討 | 6-130 |
藤澤 徹 (工学部 電気電子工学科 大矢研究室) |
散乱日射を用いた太陽電池モジュールの日影シミュレーション方法 | 7-139 |
藤島 寧 (早稲田大学) |
磁気回路における穴形状の位相最適化 | 5-108 |
藤原 茂美 (東北学院大学大学院) |
SOI基板を用いたダイオードサーミスタ付マイクロヒータの湿度センサへの応用 | 3-107 |
舟越 節彦 (九州電力 ) |
ブラック スタートにおける変圧器過電圧 | 6-081 |
升元 誠二 (工学院大学大学院 ) |
酸化亜鉛素子と金属電極の急峻波特性 | 6-242 |
松尾 和哉 (長崎大学) |
規則-不規則変態を利用したFePt交換スプリング磁石膜 | 2-152 |
森本 大観 (鉄道総合技術研究所) |
直流き電用ΔI演算模擬回路 | 5-234 |
山口 宜久 (名古屋大学) |
電圧を用いないベクトル制御誘導電動機の速度同定法 | 4-158 |
山本 勇 (中部大学) |
アナログPLL方式による低次高調波測定メータ | 3-016 |
横井 智 (関東学院大学) |
ウェーブレット変換を用いた回転機の故障検知 | 3-054 |
吉武 勇一郎 (名古屋大学) |
高気圧負性ガス中におけるコロナ安定化作用に基づく絶縁破壊メカニズム | 6-205 |
基礎・材料・共通部門大会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
伊藤 玄 (新神戸電機) |
高熱伝導エポキシ樹脂を用いた積層板の試作検討 | VII-2 |
高野 和也 (東京工業大学) |
微粒子を用いたマイクロプラズマの生成初期過程 | (1)-10 |
福宮 育郎 (武蔵工業大学) |
水素結合による非線形光学低分子の高分子側鎖への導入 | VI-4 |
電力・エネルギー部門大会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
板垣 健太郎 (横浜国立大学) |
汚損沿面における乾燥帯形成過程の検討-湿潤度の影響 | 324 |
今井 敬 (電源開発) |
多種電源の高機能化運転システムの紹介 | 170 |
植田 綾子 (自宅) |
広域気象データを活用による太陽エネルギーの時間変化予測 | 217 |
河合 弘志 (東京都立大学) |
超分散型エネルギーシステムにおける分散型電源と集中型電源の協調運用 | 31 |
相良 啓太 (東海大学) |
直線翼垂直軸型風車の実験的研究 | 404 |
杉本 寛幸 (名古屋大学) |
分散導入されたPVシステムの出力による配電系統内の電圧変動の評価 | 151 |
高橋 長衛 (東北電力) |
UPFCのリアルタイムシミュレーション | 122 |
辻 隆男 (横浜国立大学) |
自律的な分散方式による需要地系統の電圧制御 | 22 |
橋口卓平 (大阪大学) |
多地点同期フェーザ量計測に基づく発電機動揺特性の解析 | 12 |
宮嵜 悟 (東京大学) |
第一雷撃に伴う電磁界への高構造物の影響 | 374 |
電子・情報・システム部門大会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
木内 舞 (電力中央研究所) |
分散リアルタイムネットワークアーキテクチャにおける情報共有方式とキャッシュの適用検討 | GS06-4 |
杉原 英治 (大阪大学) |
省エネルギーおよび環境負荷削減から見た地域エネルギーシステムの競合性評価 | TC8-8 |
東川 吉造 (立命館大学) |
音声可視化と観音システム -ピッチ周波数の推定と表示 | GS10-4 |
西 竜志 (岡山大学) |
倉庫製品配置計画問題に対するビーム探索法の効率化 | OS8-8 |
産業応用部門大会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
大橋 栄二郎 (慶應義塾大学) |
跳躍機械の跳躍高さ制御 | 2-37 |
加納 善明 (名古屋工業大学大学院) |
埋込磁石同期モータの簡易非線形磁気解析法 | 3-25 |
小坂 裕紀 (職業能力開発総合大学校) |
推定外乱をフィードバックしない多関節ロボットの振動抑制制御 | 2-8 |
田中 泰仁 (慶應義塾大学) |
電気自動車における走行支援システムの一構成法 | 2-59 |
堂元 貴史 (東京工業大学) |
モータ中性線を利用したパッシブEMIフィルタ-接地系三相電源に汎用インバータを直結した場合- | 1-5 |
鳥羽 章夫 (富士電機アドバンストテクノロジー) |
コイルを固定集中配置できる小型軽量リニアアクチュエータ | 3-46 |
矢野 智子 (慶應義塾大学) |
バイラテラル鉗子システムの構築 | 2-60 |
吉本 貫太郎 (日産自動車㈱) |
IPMSMの高調波電流制御 | 1-81 |
北海道支部連合大会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
沖田 篤士 (北海道大学) |
二層構造によるカーボンナノチューブ成長触媒のプロセスとその分析 | 56 |
澤田 武志 (室蘭工業大学) |
弱電離気体プラズマの解析(LIV) 低気圧グロー放電中のベンゼン分解 -酸素添加の影響- | 52 |
柴田 道博 (北海道電力) |
地絡事故点探査装置の開発 | 68 |
中出 鉄也 (北海道大学) |
競争的な環境における送電線増設投資への動機付けを考慮した電力市場モデルの設計 | 92 |
林 押忍 (室蘭工業大学) |
弱電離気体プラズマの解析(LIII) 大気圧コロナ放電によるベンゼン分解 -ガスフロー時の分解特性- | 51 |
村岡 一史 (北海道大学) |
高調波成分の検出不要なアクティブフィルタ(第2報) -過渡応答および逆相電流の補償- | 24 |
山本 篤司 (北海道大学) |
遺伝的アルゴリズムによるメッシュ自動生成 | 5 |
山本 幸生 (北見工業大学) |
シンクロナスリラクタンスモータの速度センサレス制御 | 29 |
東北支部連合大会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
國岡 真弘 (東北大学大学院) |
コーン型非接触電力伝送コイルの小型・高出力化に関する検討 | 1D-3 |
黒川 圭二 (秋田大学大学院) |
MRI脳画像における頭蓋内領域抽出法 | 2H-19 |
後藤 博樹 (東北大学大学院) |
SRMを使用した電気自動車の模擬実験システムの検討 | 2F-7 |
高橋 長衛 (東北電力) |
系統全体の安定度を向上させるPSS整定手法の検討 | 1C-3 |
野坂 隆 (八戸工業大学) |
Sol-Gel法によるPZT薄膜の漏れ電流特性 | 2B-7 |
原田 賢二 (東北大学大学院) |
Effect of a Magnetic Laval Nozzle on a MPDA Plasma Flow | 1A-12 |
宮崎 敏昌 (長岡工業高等専門学校) |
光ディスク記録装置の突発外乱を考慮したロバストトラッキング制御系 | 2F-1 |
東京支部連合研究会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
竹中 一馬 (東京大学) |
微細オリフィスを用いた細胞膜の展開法の研究 | CHS-03-54 |
水口 直紀 (核融合科学研究所) |
STでのMHD不安定性 | PST-03-42 |
東海支部連合大会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
青山 慎 (名古屋大学大学院) |
小型のガス化+燃料電池システムによる都市ごみのサーマルリサイクルに関する検討 | 62 |
石原 寛久 (中部電力) |
PS電線の腐食特性に関する一考察 | 113 |
井上 雅章 (名城大学 ) |
PVモジュールにかかる影が最適電圧、最適電流に与える影響 | 80 |
大河内 堅 (名古屋大学大学院) |
Bi2223高温超伝導バルクにおける臨界電流値および発生抵抗の外部横磁界依存性 | 166 |
神谷 友貴 (中部大学 ) |
PLLを用いた高周波インバータによるオゾン発生効率向上 | 196 |
小林 剛 (名古屋大学) |
過冷却液体窒素/積層テープ複合絶縁系における部分放電開始特性 | 243 |
篠島 康之 (静岡大学 ) |
湿潤した汚損がいしの等価自己容量 | 106 |
高島 大 (三重大学大学院) |
多重電流制御系を用いたPMSMの高調波電流の抑制 | 198 |
谷田 厚志 (名城大学大学院) |
水トリー劣化XLPEの電界発光特性 | 216 |
寺下 文恵 (静岡大学大学院) |
コロニーカウント法を用いた表面波プラズマ滅菌特性の評価 | 52 |
松下 明生 (名古屋大学 ) |
マイクロ波励起大気圧非平衡プラズマCVD法によるカーボンナノ構造体の合成 | 7 |
南川 亜有美 (愛知工業大学 ) |
KBr基板上に作成されたバナジルフタロシアニン単結晶薄膜の基板予備加熱依存性 | 288 |
宮崎 重之 (名古屋工業大学 ) |
電源電流検出方式アクティブフィルタの複素ゲイン方式における位相決定法 | 184 |
山口 宜久 (名古屋大学大学院 ) |
マルチレート対応オブザーバを用いた零周波数運転時における誘導電動機速度センサレスベクトル制御系の安定化手法 | 176 |
山本 新 (中部大学大学院) |
ネルンスト・ゼーベック素子の提案(Ⅱ) | 272 |
若松真衣 (名古屋大学大学院 ) |
帯電流動油/プレスボード複合絶縁系における油中電界特性 | 239 |
北陸支部連合大会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
鈴木 秀明 (長岡技術科学大学大学院) |
PWM高調波を利用したセンサレスベクトル制御系のトルク制御特性 | A-30 |
高野 志進 (富山大学大学院) |
視床室傍核ニューロンにおけるオレキシン誘発膜電位変化のパッチクランプ法およびカルシウムイメージング法による解析 | B-19 |
高野 浩貴 (福井大学大学院) |
配電系統を考慮した上位系統の放射状構成の決定に関する検討 | A-04 |
中道 勇人 (石川工業高等専門学校) |
くま取り効果を応用した位相変換装置の構造と特性 | A-54 |
西 浩太郎 (富山大学大学院) |
小型反発浮上磁気軸受のモード判別 | A-50 |
西島 健一 (発紘電機) |
オンボードDC-DCコンバータのCMOS-IC負荷における電源ノイズに関する検討 | A-55 |
道下 智裕 (金沢大学大学院) |
大気圧空気インパルスアーク内における密度分布の時間変化解析 | A-63 |
山田 直人 (金沢工業大学) |
GCBの進み小電流遮断に対する固定アーク電極形状の最適化 | A-37 |
関西支部連合大会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
鍛冶 万平 (大阪府立大学) |
Reduced-order Controller Synthesis using GA | G3-7 |
菊池 正博 (摂南大学) |
一走査で複数観察モードを行える走査型レーザ顕微鏡の試作 | G2-26 |
高田 到 (京都大学) |
機械系と電気系のアナロジーに基づく受動的歩行の等価回路 | G1-22 |
高田 康作 (立命館大学) |
光圧回転体によるマイクロ攪拌の流量解析 | G2-9 |
玉井 陽一郎 (神戸大学) |
レーザ光生成プラズマによる放電誘発に伴う発光の測定 | G1-35 |
富田 晃史 (姫路工業大学) |
RF・高電圧パルス重畳プラズマイオン注入・成膜法を用いた生体材料の摩擦・摩耗特性の変化 | G1-32 |
豊島 亮 (京都大学) |
Numerical Studies on Switching Time Bifurcations and Subharmonic Oscillations in TCR-SVC | G5-14 |
東川 甲平 (京都大学) |
Bi-2223/Ag高温超電導ダブルパンケーキコイルの磁気異方性を考慮した特性解析 | G4-14 |
吉田 正 (関西大学) |
水トリー発生初期の形状観察 | G7-20 |
Ahmed Tarek (山口大学) |
PI Closed-Loop Feedback Terminal Voltage Control Scheme for Three-Phase Self-Excited Induction Generator with Static VAR Compensator | G6-10 |
中国支部連合大会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
荒木 秀隆 (NHK広島放送局 視聴者センター(受信技術)) |
地上デジタル放送波のCATVパススルー伝送に関する実験 | 061405 |
浦上 美佐子 (大島商船高等専門学校 ) |
小型船舶を対象とした海上における無線WANの構築のための基礎実験と評価 | 162111 |
小林 慎 (広島大学大学院) |
ニューラルネットワークを用いた脳内信号源推定に関する研究 | 141502 |
難波 明博 (岡山大学) |
並列信号系に起因する不要電磁波放射抑制のためのパルスタイミング制御 | 081610 |
原 典昭 (広島工業大学) |
CMOS電流モードBiquadフィルタ | 131304 |
藤原 誉将 (広島工業大学) |
光源色の違いによる物体色の色の見え(2) -色相について- | 060606 |
箕田 充志 (松江工業高等専門学校) |
宍道湖を対象とした水質モニタリングシステムの開発 | 040405 |
森田 慎一 (鳥取大学) |
中性点形降圧インバータの動作 | 060602 |
六名 泰彦 (吉備高原医療リハビリテーションセンター) |
頸髄損傷者のためのポインティングデバイスの開発 | 141506 |
四国支部連合大会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
アハマド ナズリ (愛媛大学大学院) |
誘導結合形放電による移動縞現象 | 2-18 |
海野 勇平 (徳島大学大学院) |
集中巻SPMSMの回転子・固定子形状とその特性 | 4-1 |
大方 雅登 (徳島大学大学院) |
三相電圧形PWMインバータの直流電流検出による交流電流制御 | 5-12 |
重井 政人 (徳島大学大学院) |
誘導電流の細胞増殖に対する影響(Ⅱ) | 3-9 |
谷澤 克樹 (高松工業高等専門学校) |
ソフトアクチュエーションによる物体の受止め | 8-19 |
湊 雄策 (徳島大学大学院) |
EMDEXⅡ磁界メータの測定精度に関する一考察 | 3-10 |
九州支部連合大会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
秋永 浩二 (九州大学大学院) |
CO2レーザー生成プラズマによるEUV光源の開発 | 04-1P-09 |
Agung Budi Hartanto (九州大学大学院) |
レーザアブレーション法によるZnOナノロッドの作製とサイズ制御 | 04-1A-15 |
穴見 直也 (宮崎大学) |
ポリマーがいし材料の回転ホイール浸漬試験における表面漏れ電流計測 | 02-1A-04 |
市原 栄蔵 (熊本大学大学院) |
マウスの腹部心音センサー信号から心拍数を抽出するCMOS集積化可能な電子回路 | 06-1A-03 |
今川 鉄太郎 (九州工業大学大学院) |
磁界中陽極酸化法を利用した三次元マイクロコイルの微細加工 | 07-2P-09 |
上田 剛 (佐世保高専専攻科) |
PLD法による光触媒用酸化チタン薄膜の作製 | 02-2A-13 |
古田 浩次 (佐賀大学) |
非適合要素分割を用いた可動部を有する電磁装置の磁界解析法 | 05-2A-11 |
Jandieri Vakhtang George (九州大学大学院) |
Diffraction of the Plane Waves on the Multielement Gratings | 01-2P-05 |
水田 慎弥 (大分大学大学院) |
PLD法によるLSGMCO膜の作製|- 膜の導電性の評価-| | 02-2A-08 |
津田 悠樹 (九州大学大学院) |
TFA-MOD法により作製したYBCO-IBADテープ線材の電流輸送特性 | 02-2P-05 |
野見山 琢磨 (崇城大学大学院) |
吸引磁気浮上式大口径リング形モータ(その1) | 03-1P-06 |
林 英輝 (宮崎大学) |
チューブ内アーク放電へのレーザトムソン散乱法の適用 | 03-2A-15 |
本多 弘樹 (九州工業大学大学院) |
係数図法を用いた3慣性共振系の振動抑制制御に関する研究 | 04-2A-06 |
前田 豊 (大分大学大学院) |
PLD法によるLSGMCO膜の作製|-ポーラス基板上への成膜-| | 02-2A-07 |
松村 拓治 (福岡大学大学院) |
負極性インパルス沿面コロナの形成に及ぼす残留電荷の影響 | 03-2P-07 |
山浦 佑樹 (佐賀大学大学院) |
柔らかな接触センサによる対象物の表面形状、軟らかさ、金属・絶縁物の識別 | 01-1A-04 |
渡辺崇司 (佐賀大学大学院) |
kHz級高繰り返しエキシマレーザによる荷電粒子蓄積効果を用いた誘雷放電トリガ特性 | 04-1P-10 |
基礎・材料・共通部門研究会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
安藤 芳晃 (電気通信大学) |
電力線高調波の電離層への影響の数値解析 | EMT-03-24 |
岡田 健一 (東京工業大学 ) |
可変インダクタを用いた動的再構成RF回路設計技術 | MAG-03-212 |
川原 英樹 (長岡技術科学大学) |
大強度パルス軽イオンビームによるアプレーション量のターゲット表面粗さ依存性 | PPT-03-33 |
熊田 亜紀子 (東京電力) |
Resolution of surface charge density measurement with surface potential probe | ED-03-54 SP-03-43 HV-03-43 |
河村 暁子 (電気通信大学) |
直線偏波プリントアンテナを用いたマイクロ波偏波イメージング | IM-03-31 |
後藤 賢輔 (防衛大学校) |
順序統計CFARによるレーダクラッタ抑圧 | IM-03-42 |
佐藤 弘明 (北海道大学大学院) |
エキゾチック媒質で構成したフォトニック結晶光導波路の凝縮節点空間回路網法による基本特性解析 | EMT-03-34 |
Guangbin Zhou (九州大学大学院) |
Dielectrophoretic Manipulation of Carbon Nanotubes and Measurement of their Electrical Properties | JKシンポP18 |
杉本 京三 (山梨大学) |
バリアー放電壁電位の電気光学結晶を用いた直接測定 | PST-03-24 |
髙島 良生 (弘前大学) |
酵母染色体突然変異に対するELF磁場の効果とDNA修復機構との関係 | MAG-03-24 |
高田 良宏 (岩手大学) |
金属箔溶断を用いたセラミックスの接合 | PST-03-1 |
田中 康規 (金沢大学) |
温度300-3500Kにおける空気およびCO2の臨界電界の温度依存性 - 二項近似Boltzmann方程式解析による推定 ー | ED-03-82 SP-03-71 FTE-03-26 |
寺本 明美 (熊本大学大学院) |
ストリーミング技術を用いたレーザ工学の遠隔授業 | FIE-03-18 |
船越 尚史 (横浜国立大学) |
AFM局所酸化法による強磁性ナノ構造の作製・評価 | MAG-03-137 |
丸平 篤史 (金沢大学大学院(現:KKデンソー)) |
誘導熱プラズマによるアルミナ厚膜の減圧溶射の圧力およびガス構成依存性 | ED-03-11 DEI-03-16 |
八木 幸弘 (古河電気工業) |
損失電流高調波成分によるCVケーブル劣化診断法の実用化 | DEI-03-28 EC-03-04 |
電力・エネルギー部門研究会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
片山 敬英 (東京工業大学 ) |
ウインドファームにおける風力発電機の同期引込現象の理論的検討 | PE-03-151 PSE-03-162 |
北原 慶一 (東京工業大学大学院) |
インバータ型分散型電源の単独運転現象の実験的検討 -負荷特性の影響と単独運転の安定性- | FTE-03-09 |
鈴木 浩之 (東北大学大学院) |
競争環境下における無効電力供給源の最適配置に関する検討 | PE-03-224 PSE-03-235 |
高橋 長衛 (東北電力) |
リアルタイムUPFCモデルのRTDS接続試験 | PE-03-18 PSE-03-29 |
田中 康規 (金沢大学 ) |
0-10%Cu蒸気が混入した温度300-3500KにおけるAirの臨界電界値 | ED-03-210 SP-03-132 HV-03-125 |
服部 徹 (電力中央研究所 ) |
A Cournot Simulation of the Electricity Market: Economic Impact of Demand Response, Long-term Contract, and Market Structure | PE-03-196 PSE-03-207 |
馬場 吉弘 (同志社大学 ) |
Numerical Analysis of Wave Propagation Characteristics on a Buried Horizontal Conductor by an FDTD Method | ED-03-37 SP-03-26 HV-03-26 |
北條 昌秀 (徳島大学) |
多地点同期フェーザ量計測による周波数変動特性解析に基づく検討 | PE-03-69 PSE-03-80 |
松林 豊 (三洋電機) |
触覚インターフェースを用いた電磁力知覚および電磁場可視化インタラクティブシステムの開発 | SA-03-10 RM-03-10 |
宮嵜 悟 (東京大学) |
Comparison of Lightning Return Stroke Models in Submicrosecond Range | ED-03-24 SP-03-13 HV-03-13 |
山田 均 (日本AEパワーシステムズ) |
GISを構成する各種材料の劣化特性・寿命評価 | ED-03-187 SP-03-109 HV-03-102 |
若松 秀宗 (鹿児島大学) |
Bi-2223転位並列導体を捻って内挿したCIC型導体の臨界電流特性 | ASC-03-51 |
電子・情報・システム部門研究会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
伊東 正治 (日本電気) |
60GHz帯コプレーナ型アクティブフィルタ | EDD-03-82 |
岡崎 保憲 (東京都立科学技術大学 ) |
FAにおけるPLC用言語間の変換システムの提案 | SC-03-3 |
倉科 隆 (理化学研究所 ) |
電流モードバイカッドフィルタの合成と実装-II | ECT-03-29 |
椿井 正義 (早稲田大学大学院) |
2重構造要素を用いたMorphologyによる超音波画像の適応的平滑強調 | MBE-03-32 |
二瓶 端久 (富士通) |
カーボンナノチューブのLSI配線ビアへの応用 | EFM-03-38 |
村上 直弘 (中部電力) |
光電波融合技術におけるUHF帯伝搬試験結果 | CMN-03-10 |
山口 政隆 (大日本印刷) |
3次元電磁界解析を用いた微細配線板の伝送特性並びに最適構造の検討 | ECT-03-109 |
吉田 学 (産業技術総合研究所 ) |
トップ&ボトムコンタクト構造を有するFETの特性改善と動作機構解析 | EFM-03-30 |
産業応用部門研究会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
雨宮 潤 (東京理科大学) |
コンシクエントポール形ベアリングレスモータの磁気飽和を考慮した設計 | RM-03-34 |
板敷 一司 (JR東日本 ) |
パートナー会社用保守作業管理システムの開発 | TER-03-15 ITS-03-8 |
太田 武 (住友金属工業) |
逐次最小自乗推定による先端部板厚の学習制御 | MID-03-25 |
岡田 智恭 (千葉大学) |
平形金属磁石を用いたリニアアクチュエータ駆動型ポンプの出力向上 | LD-03-50 |
岡本 吉史 (岡山大学大学院) |
進化戦略を用いたDensity Methodによる磁気回路の概形設計 | SA-03-17 RM-03-17 |
桂 誠一郎 (慶應義塾大学大学院) |
バイラテラル制御による力覚の伝達と再現 | ⅡC-03-34 |
鈴木 貴紀 (東京理科大学) |
熱処理したアモルファス合金積層体を用いたSRMの電動機特性 | RM-03-142 |
田村 俊輔 (東京工業大学大学院) |
モータ中性線を利用したパッシブEMIフィルタ-400V汎用NPCインバータへの適用- | SPC-03-149 IEA-03-61 |
中小路 元 (東京工業大学大学院) |
マトリックスコンバータの入出力電流を正弦波化するPWM制御方式の提案 | SPC-03-36 |
中村 直樹 (東京都立大学大学院) |
ACモジュール用フライバックインバータにおける直流側電力脈動補償 | SPC-03-12 |
早川 聡一郎 (豊田工業大学 ) |
位置誤差検出センサ内蔵エンドエフェクタを用いた移動物体への軸挿入作業 | ⅡC-03-49 |
宮坂 実 (日本大学 大学院 ) |
GA を利用した道路網における複数経路探索 | TER-03-8 ITS-03-1 |
山本 公宏 (横浜国立大学大学院) |
ローカル系統における分散型電源の自律分散制御 | IEA-03-43 |
センサ・マイクロマシン準部門研究会
氏名(所属:当時) | 発表論文名 | 論文番号 |
---|---|---|
佐藤 航 (筑波大学) |
界面張力を利用した微小送液機構 | CHS-03-86 |
細木 真保 (香川大学) |
ナノクリッパーを用いたDNAマニピュレーション技術の開発 | MSS-03-37 |
山形 一斗 (近畿大学) |
植物のバイオセンサ応用への可能性:物理敵刺激での磁気応答 | CHS-03-68 |