優秀論文発表受賞者 2015年

2015/12/10

電気学会全国大会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
青木  廉
(東北大学)
発電機応答特性が潮流ゆらぎに及ぼす影響の分析 6-116
青山 真大
(静岡大学/スズキ)
差分周波数と空間高調波を界磁エネルギー源とする磁石フリー磁気ギアモータの検討 5-038
Asmarashid Ponniran
(長岡技術科学大学)
Modular Marx Topology for High Boost Ratio DC/DC Boost Converter 4-079
池上 貴志
(東京農工大学)
東北地域の風力発電出力短周期変動の平滑化効果の基礎分析 7-066
今澤 孝則
(デンソー)
SiC-MOSFETの電流センス機能を用いたデッドタイム制御回路 4-163
荻野 義大
(電気通信大学)
スペクトルの特徴量を用いた電気的除細動の効果の予測 4-188
亀田 佳希
(サレジオ工業高等専門学校)
特殊三巻線変圧器を用いた再生可能エネルギー用電力補償装置の変圧器に関する検討 7-091
木田 庄俊
(豊橋技術科学大学)
不平等電界下における針電極先端曲率が微小ギャップ中の部分放電特性に与える影響 2-043
楠  洸介
(仙台高等専門学校)
マイクロストリップ型プローブによる極薄膜透磁率計測 2-134
熊谷  渉
(首都大学東京)
Cuckoo Searchの探索ダイナミクスの解析と適応的パラメータ調整に関する基礎検討 3-025
黒川 素美
(デンソー)
エポキシ/窒化ホウ素コンポジット材料へのシリコーンオイル添加が絶縁寿命に与える影響 2-033
小出 拓希
(津山工業高等専門学校)
散乱日射活用型CPVモジュールのフィールド試験に向けた設計と試作 7-051
小島 隆寛
(九州工業大学)
非接触給電に用いるTE とTT 型コアを含むコイルの結合係数特性比較 4-154
小森 健裕
(静岡大学)
超高速PMモータの導体バー渦電流損に関する基礎検討 5-005
昆 盛太郎
(産業技術総合研究所)
シャント抵抗標準の周波数拡張 1-063
佐々木達寛
(東北大学)
PV出力間の相関を考慮した配電線における電圧変動の検討 6-201
島倉 諭
(日立製作所)
再生可能エネルギー電源出力の不確実性に対応した無効電力計画 6-174
白石洸太郎
(長崎大学)
DES浴から作製したFe-Co-Ni電析膜 2-144
空  信之
(三菱電機)
870 MVA水素間接冷却方式タービン発電機固定子鉄心端部損失解析 5-043
高橋 達也
(名古屋大学)
真空中不平等電界下におけるスパークコンディショニング効果の陽極材料依存性 6-030
高橋 佑杜
(工学院大学)
直流電気車用車載蓄電装置のフィードフォワード充放電制御の改善 5-126
内藤 敬祐
(ウシオ電機)
紫外線によるVol%台のオゾン生成とその特徴 1-069
中川  淳
(三菱電機)
多接点限流器の研究 6-068
中谷 正親
(日立製作所)
配電系統における設備コスト最小化を目的としたセンサ開閉器の配置に関する検討 6-180
中野 智之
(金沢大学)
Ar+O2熱プラズマ照射によるDBP混練PA6からのスポレーション発生促進 6-052
野沢 祐介
(電力中央研究所)
CVケーブル絶縁破壊前駆遮断試験における部分放電検出手法の高度化 7-114
畠山 和徳
(三菱電機)
圧縮機向け高周波誘導加熱技術の開発 4-193
原川  崇
(東芝)
蛍光体を充填した電気絶縁材料のトリーイング破壊時間 2-002
ビスワス ゴクル チャンドラ
(筑波大学)
Active Hydrophobic Valves for Autonomous Microfluidics 3-088
平尾 高志
(日立製作所)
SiCパワーデバイスの新しい高信頼ターミネーション構造(HiRST) 4-006
廣谷  迪
(三菱電機)
端部漏れ磁束を考慮したPMモータのコア積厚設計の省力化 5-016
布施 則一
(電力中央研究所)
テラヘルツ時間領域分光イメージングによる送電鉄塔塗装腕金の腐食評価と膜厚推定 1-048
松﨑 達也
(北海道大学)
2極電動機・4極軸支持構造を持つIPM型高速ベアリングレスモータの軸支持特性 5-110
村井 康佑
(金沢大学)
ノズル空間内における各種ガス吹付けアーク減衰過程の電磁熱流体解析 6-005
村上 祐一
(名城大学)
水溶液中の溶質が高電界パルスによる大腸菌殺菌に及ぼす影響 1-101
森田 聖惇
(首都大学東京)
Artificial Bee Colony Algorithmに立脚した多目的最適化手法の一検討 3-062
森  優太
(早稲田大学)
電力系統におけるポートフォリオ選択を用いた変圧器増強・更新手法の一考察 6-142
吉積 義隆
(筑波大学)
細胞輸送・脱離機能を有するマイクロモータの構築 3-100
渡邉 悠生
(信州大学)
カップルドインダクタを用いた疑似伝送線路型RFコモンモードフィルタの試作と特性評価 3-015
渡部 雄太
(東京都立産業技術研究センター)
フラクタル構造を有するチップレスRFIDタグの解析 1-023

基礎・材料・共通部門大会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
岩﨑 優太
(近畿大学)
高加圧窒素の絶縁破壊後における誘電特性の調査 18-E-a1-2
林  将大
(明電舎)
CuCrMo接点材料への低融点金属添加量と真空インタラプタの耐溶着性能の関係 17-F-p2-6
三浦  峻
(名古屋大学)
高密度BaHfO3ナノロッドを導入したREBa2Cu3Oy超伝導薄膜の磁場中超伝導特性 17-F-a1-2

電力・エネルギー部門大会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
田畠 和順
(三菱電機)
HVDC系統における直流リアクトルの制御応答および電圧変動への影響検討 119
野崎  大
(東芝)
大容量4極同期発電機励磁システム特性の検討 4
濱本 篤志
(北海道大学)
HP/BG併用熱供給システムによる風力発電出力ランプ変動抑制の検討―リアルタイム制御手法の提案― 132
山ノ内 翔
(早稲田大学)
太陽光発電大量導入時における移相変圧器を用いた電力潮流制御手法 P3
山本 真司
(東京都市大学)
真空アークにおける陰極の蒸発速度が及ぼす移動速度 293
横瀬 誉実
(住友電気工業)
需要家向けEMS(sEMSA(R))による最適計画制御の有効性について 252

電子・情報・システム部門大会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
井上 明法
(広島大学)
閉ループデータを用いたパフォーマンス駆動型制御系の一設計 TC6-8
上田 晃嗣
(鳥取大学)
EMGに基づく筋状態の定量的評価とリハビリテーションへの応用 GS2-7
大澤奈々穂
(三菱電機)
コミュニティ規模を考慮した地域共用蓄電池による需要調整シミュレーション OS6-9
大原  誠
(神戸大学)
流し営業のタクシー車両に対する目標エリア決定のアプローチ TC4-4
松尾  遙
(法政大学)
マルチコイルモータのモデルに関する一提案 GS13-1
吉森 聖貴
(日本文理大学)
安定的な計測支援を目的とした画質改善システムの検討 TC13-11

産業応用部門大会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
浅井 雄介
(長岡技術科学大学)
力分解能を考慮した運動量制御に基づく高剛性環境の感触再現 2-14
浮田 啓悟
(鉄道総合技術研究所)
レールによるコイル特性への影響と渦電流損失を低減した鉄道車両用非接触給電装置 5-48
國廣 直希
(日立製作所)
インバータ駆動誘導電動機の高調波損失低減非対称回転子スロットの検討 3-10
郡司 大輔
(東京大学/日本精工)
定電圧負荷へのワイヤレス給電における低負荷動作を考慮した二次側電力変換回路構成に関する検討 1-24
永田 真也
(名古屋工業大学)
SRMの高精度トルク制御のための磁化曲線測定法の検討 3-49
野田 慶親
(上智大学)
蓄電池駆動電車における充電設備駅の違いによる消費電力量の影響 5-42
平松 知樹
(慶應義塾大学)
前後輪電動操舵型二輪車の安定性及び軌道追従性解析 2-6
矢吹 明紀
(長岡技術科学大学)
瞬時状態オブザーバと共振比制御を用いた力制御系の安定化 2-31
依田 裕史
(鉄道総合技術研究所)
渦電流レールブレーキにおける集中巻配置と分布巻配置のギャップ磁束密度分布と発生電磁力の比較 3-77

センサ・マイクロマシン部門大会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
平井 義和
(京都大学)
3次元微細加工を応用したBody on a Chipの開発 30pm1-A-2
山田 泰斗
(東北大学)
単一細胞熱計測のためのpnダイオード型マイクロ熱センサ 28am2-B-1

電気・情報関係学会北海道支部連合大会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
宇都木裕太
(北見工業大学)
3次元CADソフトを用いた風況解析による太陽電池の表面温度の調査 54
杉本 俊貴
(北見工業大学)
確率的フラッシュADC の非線形量子化に関する一考察 14
二宮 結介
(北見工業大学)
系統連系ウィンドファームの慣性エネルギー放出制御を考慮した過渡特性の解析 20
細井 彰悟
(室蘭工業大学)
弱電離気体プラズマの解析(CXXV) パックトベッドリアクタの動作特性 (1) 印加電圧周波数特性 107
Lesnanto Multa Putranto
(北海道大学)
PMU-based State Estimation for Real Time Voltage Stability Monitoring 59

電気関係学会東北支部連合大会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
石幡 大輔
(東北大学)
暗号LSIへの実装攻撃に対する反応型対策の高精度化に関する検討 2E01
伊藤也真人
(東北大学)
磁気ハイパーサーミアにおける励磁磁界効率改善についての研究 1B03
岩井 優樹
(秋田大学)
トロイダル巻線によるフェライト磁石モータの銅損低減効果 2B10
岸田 純一
(東北大学)
リニア型直流励磁リラクタンスジェネレータの検討 2C11
澤  直樹
(秋田大学)
リチウムイオンキャパシタのサイクル特性に及ぼす負極炭素材料の影響 1F08
戸由  学
(東北大学)
電気自動車用機電一体型インホイールSRモータに関する検討 1G13
中島 拓弥
(山形大学)
水滴からの負コロナ放電に伴う振動に及ぼす体積の影響 2F09
八重樫佳祐
(東北大学)
赤外量子カスケードレーザと中空光ファイバガスセルを用いたガス分光分析システムの高感度化 1C12

電気関係学会東海支部連合大会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
大橋 亮介
(名古屋大学)
SiC-MOSFETを利用した直流モデル遮断器に関する基礎検討 F1-4
小椋 虹人
(名古屋工業大学)
GaNパワーデバイスを用いたDC/DCコンバータの損失分析 F4-2
加納 真理
(名古屋工業大学)
直並列形変換器を用いた放射状配電系統のノード電圧制御と線路損失抑制制御 E2-7
久保田涼人
(豊橋技術科学大学)
絶縁樹脂表面の帯電が逆放電特性に与える影響 I1-3
杉山 泰庸
(中部大学)
塑性成形法によるカルシウム・コバルト酸化物熱電材料の作製と評価(V) Po2-17
高橋 達也
(名古屋大学)
真空中不平等電界下におけるコンディショニング飽和後の絶縁破壊機構のギャップ長依存性 H4-7
瀧川 洋平
(愛知工業大学)
競技用ソーラーカーによる分散型MPPTの検証 Po2-04
滝藤  奨
(名古屋大学)
ベンチュリ効果を用いたマイクロ波プラズマ液体処理装置の性能向上 E4-4
野田 大輔
(名古屋工業大学)
振動と外乱の抑制を考慮した圧電アクチュエータの状態フィードバック制御 G1-3
野村 凌兵
(豊橋技術科学大学)
分散フォトダイオードを用いた地上雲影パラメータの計測 H2-5
原田 拓弥
(静岡大学)
太陽エネルギー併用地域エネルギー自給システムにおける蓄電池の効果 J1-3
藤井 裕真
(豊橋技術科学大学)
成膜温度制御によるフィルタードアーク蒸着DLCの膜質変化 E1-1
松岡 達矢
(名古屋大学)
液体窒素の動的絶縁破壊特性における電極直径および圧力依存性 H3-6
向井 雅斗
(名城大学)
アモルファスシリコンモジュールのI-V特性とCF G3-1
吉田 光貴
(愛知工業大学)
上越風力発電施設1号機を対象とした平成25年度の冬季雷観測 J3-6
吉田隆一朗
(静岡大学)
非接触非破壊での硬さの二次元分布測定の基礎実験 O2-4
李  志剛
(静岡大学)
車載用小形アキシャルギャップ形PMモータの高トルク密度化に関する検討 F2-6

電気関係学会北陸支部連合大会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
井上 拳斗
(長岡技術科学大学)
スペクトラム拡散を用いた非接触給電システムの放射ノイズ低減法 A3-16
入江 寛光
(金沢大学)
ループ型Ar/N誘導熱プラズマでの長尺一様生成 A1-11
植野 祐介
(金沢工業大学)
HEV用磁束変調同期機の設計と特性シミュレーション A3-3
田中 駿也
(福井大学)
風力発電機の擬似ガバナフリー運転手法の提案 A2-14
徳野 隆介
(石川工業高等専門学校)
ACサーボの速度制御系における加速トルク成分を考慮した操作量飽和対策の改善 A3-4
濱野 祐貴
(富山大学)
交流アンペール力を用いた懸垂型磁気浮上の提案 A3-9
樋渡天次郎
(長岡技術科学大学)
正弦波追従制御と一次鎖交磁束に基づく誘導機の速度センサレス制御における磁束推定演算の検討 H-5
増井 秀好
(金沢工業大学)
乾燥空気と固体絶縁物の複合絶縁系における絶縁物の帯電による沿面フラッシオーバー特性の変化 A2-11
若浦  大
(金沢大学)
電流印加による低透磁率磁性体材料への磁化測定に関する研究 A3-8

電気関係学会関西支部連合大会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
有本 陽亮
(近畿大学)
高濃度EDFを可飽和吸収体として用いたパルス発振ファイバレーザーの開発 G1-10
今村 弘毅
(大阪大学)
液晶中における分子配向性マイクロ粒子の電界による方位スイッチング G6-1
下藤 圭悟
(岡山大学)
高圧配電系統における無効電力制御の協調制御方式の性能比較 G5-6
西本 光輝
(大阪電気通信大学)
ネックバンド型心電図計測の体動雑音の低減 G2-6
細田 椋平
(大阪大学)
縦波と横波の到達時刻差に基づく指接触位置の検出手法 G2-10
森田栄太郎
(神戸大学)
GaN-Gate Injection Transistor を適用した非接触給電ZVS共振形DC-DCコンバータの実験評価 G4-24
屋野 雷樹
(大阪府立大学)
ダイレクトリンク式波力発電システムにおけるIPMSGのロータ構造の違いによる特性の比較 G4-25
吉原広太郎
(海技大学校)
多眼ステレオカメラを利用した遠距離三次元位置計測に関する基礎検討 G3-4

電気・情報関連学会中国支部連合大会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
朝田 光雅
(広島大学)
需給制御マネージャにおける翌日・リアルタイム太陽光発電量予測手法について 7-4
岡田 信志
(松江工業高等専門学校)
木炭と水系電解液を用いた電気二重層キャパシタの可能性 2-10
國安 哲郎
(県立広島大学)
MAC Level 2hopブロードキャストプロトコルに関する一検討 20-3
蔵下 征則
(山口大学)
拡散反射型同期光ZCZ-CDMA方式の誤り率特性の理論的検討 9-2
倉地 真也
(山口大学)
SiC MOSFETを用いた4 kW,400kHz 高周波インバータ 4-3
菅原 正伍
(広島市立大学)
高緯度地域におけるMF帯放送波伝搬特性とオーロラとの関連 10-10
峠越 一宏
(NHK広島放送局)
カメラバイク支援システムの開発・導入 8/13-5
森田 洪爾
(岡山大学)
低周波磁場を用いた鋼板の厚み測定システムの開発 15-13
横山 浩之
(山口大学)
磁場偏向型質量分析器の開発と水素正イオン構成比率の分析 1-7

電気関係学会四国支部連合大会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
Anuar Bin Mohamed Kassim
(徳島大学)
Evaluation of Power Consumption on Wireless Vibration Warning System for Blind Person 8-4
井上 貴史
(徳島大学)
ZMPのPI フィードバックを有する複素CPGネットワークを用いた4 脚ロボットの歩行制御 8-1
川上 剛司
(徳島大学)
走行用電動機を用いたAntilock Brake Systemの路面走行試験 5-12
櫻間 季希
(徳島大学)
誘電体バリア放電により回転する羽根車の回転数時間変化 2-1
Purnomo Sejati
(徳島大学)
Performance Investigation of Complex Valued Neural Network for Object Conveyance Problem by Multiple Mobile Robots 8-9
溝田 一貴
(徳島大学)
直列接続されたリチウムイオン二次電池における共振型電圧均等充電回路の実験特性 5-10
宮崎 駿佑
(新居浜高等専門学校)
ヘッドマウントディスプレイによる立体視を用いた3次元磁場の可視化システムの検討 1-17
宮部 洋平
(徳島大学)
階層型ニューラルネットワークを複数用いた風速予測における最適な学習手法に関する一考察 17-20
山崎 良介
(愛媛大学)
パルス通電による局所加熱を用いたCFRPの切断技術開発 1-16

電気関係学会九州支部連合大会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
秋吉 俊貴
(長崎大学)
DES浴から成膜した軟磁性めっき膜に与える電流密度の影響 01-1P-09
井上 翔太
(九州大学)
オゾン処理カーボンナノチューブを用いたZnOナノ粒子修飾カーボンナノチューブガスセンサによるNO2検出:(1)センサ作製法 13-1A-02
江平  翔
(鹿児島大学)
単相マトリックスコンバータを用いた瞬時電圧変動補償装置のフィルタ共振抑制法 02-2A-04
大倉 靖之
(九州工業大学)
周波数帯域の異なるアンテナによる気中コロナ発生時の油中放電放射電磁波抽出に関する検討 03-2A-07
川邊 祐貴
(九州大学)
誘電泳動集積法を用いたZnOナノワイヤアセチレンセンサの作製と白金修飾による感度向上 03-2P-05
佐々本 凌
(福岡大学)
大気圧中急峻電圧印加による沿面放電の気体温度計測 03-2A-10
篠原  翔
(九州大学)
分子鋳型ポリマービーズを用いたケミレジスタの開発 15-2A-09
杉田 大輔
(福岡大学)
スイッチング電源を用いた太陽電池ブースターについて 12-1A-10
祖母仁田剛
(熊本大学)
運動イメージ訓練のための振動器の開発 15-2P-05
高橋 知宏
(九州大学)
双方向DC-DCコンバータを用いた直流電力網における電力経路制御による効率改善について 12-1P-05
出水 直人
(鹿児島大学)
電気二重層キャパシタにより回生機能を付加した燃料電池駆動電動カートの運転特性 02-2A-05
羽嶋 浩平
(九州工業大学)
カプセル内視鏡に内蔵する磁気駆動細胞診ブラシの特性改善 01-1P-12
日隈 建太
(九州工業大学)
地理情報システムを用いた同期位相計測情報可視化による電力系統状態の評価 04-2A-03
古栫 雅裕
(琉球大学)
電圧安定度を考慮した送電系統における多目的最適運用法 04-2A-04
四元信一朗
(鹿児島大学)
高周波信号電圧重畳によるスロット高調波電流を用いたかご形誘導電動機の回転方向判別 02-2A-07

基礎・材料・共通部門研究会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
安倍顕一朗
(東北学院大学)
1kV以下の球電極ESDに伴う放射電磁波の強度特性に関する実験的考察 EMC-15-034
伊藤 俊平
(京都大学)
ベクトル励磁下における方向性電磁鋼板の磁化及び磁歪モデリングに関する検討 MAG-15-066
伊藤 陽菜
(岩手大学/盛岡南高等学校)
エネルギー環境教育と電気回路を教材とした高等学校数学の授業設計 FIE-15-004
稲田 優貴
(埼玉大学)
真空中の絶縁破壊過程におけるプラズマフレア内の電子密度・プラズマ温度測定 ED-15-057,
DEI-15-057,
HV-15-057
尾崎 裕哉
(名古屋大学)
積層型誘電率傾斜材料の設計と誘電体コーティングによる沿面電界強調の緩和 DEI-15-073
小畑 大地
(熊本大学)
静電噴霧における噴霧開始時間の制御 PPT-15-014
小山 大介
(金沢工業大学)
可動式参照センサを利用した脳磁計におけるノイズ低減法 MAG-15-010
後藤 太一
(豊橋技術科学大学)
磁性ガーネットを用いたレーストラック型オンチップ光アイソレータの開発 MAG-15-034
近藤 賢宏
(愛媛大学)
ナノ秒極性反転型沿面放電による水分含有トルエンガスの分解効率 ED-15-161
佐藤 正寛
(東京大学)
気体カー効果によるPoisson場の測定 -量子化学計算による一検討- ED-15-017,
DEI-15-017,
HV-15-017
竹内  嵩
(日本大学)
Maxwell-Schrodinger方程式混合数値解析による電子状態制御シミュレーション – 新規光制御パルス設計法に基づくスイッチング動作の検証 – EMT-15-121
寺本 研介
(京都大学)
レーザープラズマにより誘起された金属ワイヤー表面波 LAV-15-017
泊  久信
(東京大学)
マイクロプロセッサ世代のコンピュータの動態保存の必要性 HEE-15-012
松岡 雷士
(広島大学)
アルゴンアークジェットプラズマの衝撃波構造測定のためのレーザー吸収分光システムの開発 PST-15-007,
ED-15-025
南  昂希
(佐賀大学)
筋活動解析のための積層型センサの検討 IM-15-038
山本 達也
(信州大学)
磁性めっき線を用いた環境発電用漏れ磁束回収コイルにおけるコアの影響 MAG-15-020

電力・エネルギー部門研究会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
会田 峻介
(電力中央研究所)
保護リレー整定・協調支援システムの開発‐瞬時値解析用(XTAP)リレーモデルの構成方法‐ PPR-15-002
猪瀬  大
(東北大学)
低圧連系のPVから見た背後インピーダンスの推定-季節による違いの分析- PE-15-157
PSE-15-179
今任 俊介
(同志社大学)
FDTD法による避雷器の過渡電界解析 ED-15-147,
SP-15-071,
HV-15-113
織原  大
(東北大学)
電力自由化環境下における需給制御への電力貯蔵装置の活用による周波数安定性の向上 PSE-15-005
河辺 賢一
(富山大学)
太陽光発電の有効・無効電力の協調制御による過渡電圧安定度の安定化 PE-15-110
PSE-15-132
佐藤 佑樹
(北海道大学)
モデル縮約法とTP-EEC法を併用した時間周期渦電流問題の高速解法 SA-15-086
中野 智之
(金沢大学)
パワー半導体を使用した疑似TRV印加による各種ガスのアーク消弧能力の基礎評価 ED-15-073
SA-15-072
SP-15-025
Zheng Huang
(北海道大学)
Minimization of voltage deviation based on expanded flow algorithm for online reconfiguration of distribution system with interconnection of distributed generators PE-15-167
PSE-15-189
藤田 浩由
(鉄道総合技術研究所)
鉄道信号用ケーブルに発生する線間雷サージ電圧および電流の測定 HV-15-038
正城 健次
(三菱電機)
ルート断による系統分離時の零相過電圧拡大に関する検討 PE-15-152
PSE-15-174
益田 克己
(筑波大学)
ホール効果を考慮したMHD Flow Controlの三次元電磁流体シミュ レーション FTE-15-046

電子・情報・システム部門研究会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
岸川 茉莉
(ソニーLSIデザイン)
たった一個の差動出力オペアンプにより構成したジャイレータ型三次ローパスフィルタ ECT-15-022
鈴木  聡
(電通サイエンスジャム)
光電式カナル型脈波センサを対象とした2段階体動除去フィルタの開発 PI-15-058
Zhang Yizhe
(大阪大学)
隠れマルコフモデルの集団学習を用いた早期行動認識手法の提案とスポーツ動作データ分析への適用 IS-15-049
中谷真太朗
(兵庫県立大学)
嚥下リハビリテーションの評価に向けた単純な舌動作の計測と識別 CT-15-116
中村 幸紀
(東京農工大学)
むだ時間を考慮した空圧式除振装置に対する圧力制御系の帯域拡大 CT-15-041
塙  俊樹
(青山学院大学)
条件付き確率場を用いた発話テキストに対するジェスチャの自動生成 ST-15-009
三好 智之
(日立製作所)
超音波診断装置高電圧パルス送信IC向けLDMOSFET技術 EDD-15-065,
SPC-15-147
安田 秀策
(東京大学)
培養神経細胞によるFORCE学習を用いたロボット制御 MBE-15-045
湯本 正樹
(理化学研究所)
環境リモートセンシングのための高機能中赤外波長可変固体レーザー OQD-15-030

産業応用部門研究会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
上田 隆司
(東芝)
大容量タービン発電機の固定し鉄心端部3次元損失解析 RM-15-153
大村 卓也
(日本大学)
ETC車両検知器データによる車種判別 ITS-15-016
荻堂 修太
(沖縄工業高等専門学校)
Visual Odometry を用いたロボット自律飛行 IIS-15-010
小田原峻也
(豊田工業大学)
電磁鋼板の詳細な積層モデルを用いた高周波用リアクトルの鉄損解析 LD-15-060
河井 伸哉
(長岡技術科学大学)
n型MOSFETのみを用いた三相ダイオードクランプリニアアンプの動作検証 SPC-15-193
岸田 和也
(東洋電機製造)
鉄道車両用主電動機の使用環境とメンテナンス LD-15-008
小森 耕太
(国立舞鶴工業高等専門学校)
フルブリッジ型双方向 DC/DC コンバータのサージ電圧抑制方法 HCA-15-019
近藤 孔亮
(名古屋大学)
PMSM位置センサレス制御のインバータ過変調駆動時における位置推定誤差に関する検討 MD-15-134
竹内 活徳
(東芝)
大容量可変速誘導電動機における各種特性算定法の比較 RM-15-157
田中賢一郎
(中部大学)
PMSM位置センサレス制御のためのオールパスフィルタとBPFを用いた高精度位置推定法 MD-15-092
長谷川 拓
(大阪府立大学)
P3-DIIによる組合せ最適化の解析 IIC-15-024
萬年 智介
(東京工業大学)
負荷電流推定を用いた電源電流検出方式電力用アクティブフィルタの過渡特性向上 SPC-15-1
村田 宗洋
(静岡大学)
MOSFET 寄生容量の高速充放電によるスイッチング損失低減法 SPC-15-094
村山  淳
(産業技術短期大学)
TTSを用いた講義ビデオ開発システムによる反転授業の実施についての一検討 – 提案システムによる講義の編集と実施 – IIS-15-030
渡辺 大貴
(長岡技術科学大学)
パルス密度変調を適用した昇圧形アクティブバッファを有する電流形系統連系インバータの出力波形改善法 VT-15-048

センサ・マイクロマシン部門研究会

氏名(所属:当時) 発表論文名 論文番号
周  澤道
(芝浦工業大学)
電界誘起気泡メスによるマイクロ流路内タンパク質結晶加工 BMS-15-039
陳   健
(兵庫県立大学)
Silicon On Nothing の形成とその圧力センサへの応用 PHS-15-034