倫理委員会特別企画講演会
2010/12/10
「日本における技術者倫理教育の実質化を目指して」のご案内
(電気学会教育フロンティア研究会との共催)
倫理委員会では昨年度から、学会内に「技術者倫理教育」に関する先進的・創造的な研究発表と研究成果の蓄積の場所を確立することを目指して、教育フロンティア研究会との共催行事を行っています。
今年は、冬の北海道の室蘭工業大学を会場とし、「日本における技術者倫理教育の実質化を目指して」をテーマに行います。化学分野で技術者の立場でご活躍されている中村収三氏と倫理学の立場で早くからこの分野でご活躍されている斎藤了文氏をお迎えして、実施することになりました。先行する他分野でご活躍の両氏のご経験は、必ずや電気学会の倫理活動を進めていく上で多くの示唆を与えていただけるものと思います。実りある会合にするためにも、教育機関や企業において技術者倫理教育や研修に携わっておられる皆様の積極的なご参加をお願いいたします。
日時
平成22年12月10日(金)13:00-17:45
会場
室蘭工業大学(〒050-8585 室蘭市水元町27-1)教育・研究10号館S棟S201室
プログラム
【第1部 13:00-15:30 基調講演】
(司会)大来雄二(金沢工業大学)
13:00 挨拶 松木純也(福井大学)
13:10 基調講演1「技術者からみた技術者倫理」中村収三(近畿化学協会)
14:10 質疑応答
14:20 基調講演2「倫理学からみた技術者倫理」斉藤了文(関西大学)
15:20 質疑応答
15:30-15:40 休憩
【第2部 15:40-17:45 パネル討論「日本における技術者倫理教育の実質化を目指して」】
(司会)鈴木好夫(室蘭工業大学)
15:45 話題提供1「倫理学の立場から」新田孝彦(北海道大学)
16:05 話題提供2「工学の立場から」松木純也(福井大学)
16:25-17:45 パネル討論
(1)開講時期と講義担当者
(2)技術者倫理教育の目標
(3)技術者倫理教育の内容
(4)事例研究の取り扱い
(5)技術者倫理教育の評価法 他
参加費
無料
懇親会
終了後の18:00-20:00に同大学生協会館2階レストランにて、予定しています(会費3,000円当日申し受けます)。
備考
本特別企画は、平成22年12月の教育フロンティア研究会2日間(会期:平成22年12月10日及び11日、場所:室蘭工業大学)の枠組みの中で、1日目の10日(金)に行うものです。2日目は通常の研究会です。
主催
電気学会倫理委員会
共催
電気学会A部門教育・研究技術委員会