平成24年度倫理委員会特別企画

2012/12/14

「技術者倫理の授業への学生の積極的参加を目指して」のご案内
(電気学会教育フロンティア研究会との共催)

倫理委員会では平成21年度から,学会内に「技術者倫理教育」に関する先進的・創造的な研究発表と研究成果の蓄積の場所を確立することを目指して,教育フロンティア研究会との共催行事を行っています。今年度の研究会は12月14日~15日に新潟大学を会場にして行います。第1日が倫理委員会の特別企画,第2日が「技術者倫理と教育一般」をテーマにする通常の研究会です(後者については文末の備考をご参照下さい)。
今年度の特別企画は,「技術者倫理の授業への学生の積極的参加を目指して」をテーマに冬の日本海に浮かぶ佐渡島が一望できる新潟大学を会場として行います。学生諸君にとって身近に感じにくい「技術者倫理」という科目に学生が積極的に取り組むような仕掛けを工夫し,学生時代にも役に立つと感ずるような授業科目にするノウハウを紹介して頂き,共有したいと思います。大学・高専で「技術者倫理教育」に携わっておられる先生方に講演をして頂き,企業側の代表者からは企業が大学・高専の技術者倫理教育に何を期待するかをご披露頂きます。その後に講演者の皆さまとフロアの皆さまとでパネルディスカッションをしたいと思います。実りある会合にするために,教育機関や企業において技術者倫理教育に携わっておられる皆様の積極的なご参加をお願い致します。

日時

平成24年12月14日(金)13:30~17:30

会場

新潟大学工学部107講義室 (新潟市西区五十嵐2の町8050)

プログラム

【第1部】
13:00~16:30 講演 (司会)松木純也(福井大学)

13:00
 開会の挨拶 瀧澤照廣(日立エンジニアリング・アンド・サービス)

13:05~16:10
研究発表会(1件30分+質疑5分=計35分)

講演1.技術者倫理の学習(授業)に学生を積極的に参加させる方策~講師としての実体験に 基づいた考察~
 丸山武男(新潟大学)

講演2.技術者倫理教室のための半期授業設計および配布資料作成-2011年度国立東京工業高等専門学校電気工学科における工学倫理授業例-
 川北晃司(明治薬科大学)

講演3.共通化した技術者倫理授業アンケートの実施と学生の関心喚起
 大来 雄二(金沢工業大学)

休憩 14:50~15:00

講演4.技術者倫理教育に対する企業の取組みと大学・高専への期待
 瀧澤照廣(日立エンジニアリング・アンド・サービス)

講演5.東芝の技術者倫理
 奥山 哲生(東芝)

16:10~16:30
話題提供 【企業側から】「講演を聞いて」(仮題)  喜古俊一郎(日立製作所)休憩  16:30~16:40

【第2部】
16:40~17:40
パネル討論会「技術者倫理の授業への学生の積極的参加を目指して」
(司会)松木純也(福井大学)
(パネリスト)丸山武男,川北晃司,大来雄二, 瀧澤照廣,奥山哲生, 喜古俊一郎

参加費

無料

懇親会

講演会終了後の18:00~20:00に同大学生協第3食堂にて懇親会を予定しています(会費3000円(予定),当日会場にて申し受けます)。

備考

本特別企画は、平成24年12月の教育フロンティア研究会2日間(会期:平成24年12月14日及び15日、場所:新潟大学)の枠組みの中で、1日目の14日(金)に行うものです。2日目は通常の研究会です。

特別企画主催

電気学会倫理委員会

共催

電気学会A部門教育フロンティア技術委員会