第6回技術者倫理フォーラム

2013/03/08

~技術者倫理事例集作成の狙い、教育方法、教育支援について考える~

日時

平成25年3月8日(金)10:00~17:00

場所

日本工営(株)本社ビル3階A会議室

交通

JR 中央線「四ッ谷駅」・東京メトロ南北線「四ッ谷駅」から約400m(徒歩約5 分)
有楽町線「麹町駅」から約300m(徒歩約4 分)、半蔵門線「半蔵門駅」から約800m(徒歩約10 分)

趣旨

電気学会倫理委員会では、技術者倫理(工学倫理)教育・研修の支援や学会における技術者倫理活動の高度化を図るため、技術者倫理フォーラムを継続して開催しています。昨年度は「3.11エネルギー問題を考慮した教育と研修への取組み」をテーマに開催しましたが、本年度は「技術者倫理事例集作成の狙い、教育方法、教育支援について考える」をテーマに開催します。各学会から発刊されている技術者倫理事例集の作成の狙い、教育方法、教育支援などについて参加者の方々と討議を通して事例集の有効な活用法を見つけたいと思います。

プログラム

(10:05-10:15) 電気学会倫理委員会の活動と今次フォーラムのねらい:喜古 俊一郎(日立)

(10:15-11:15) 電気学会の事例集への取り組み:大来 雄二(金沢工大)

(11:15-12:15) 原子力学会の事例集への取り組み:大場 恭子(東京工大)

(12:15-13:00) 昼 食

(13:00-14:00) 土木学会の事例集への取り組み:皆川 勝(東京都市大)

(14:00-15:00) 日本技術士会の事例集への取り組み:伊藤 二朗(IEEJプロフェッショナル)

(15:00-15:15) 休 憩

(15:15-16:50) 総合討論

参加費

無料

対象

フォーラムの趣旨に賛同できる方であれば、参加資格は問いません。会員以外でもかまいません。

主催

電気学会倫理委員会