平成26年度倫理委員会特別企画

2014/12/13

「Professional Ethics −決定の自立−」のご案内
(電気学会教育フロンティア研究会との共催)

電気学会倫理委員会では平成21年度から、学会内に「技術者倫理教育」に関する先進的・創造的な研究発表と研究成果の蓄積の場所を確立することを目指して、教育フロンティア研究会との共催行事を行っています。今年度の研究会は12月13日(土)~14日(日)の2日間京都大学を会場にして行います。第1日が倫理委員会の特別企画、第2日が「技術者倫理と教育一般」をテーマにする通常の研究会です(研究会については文末の備考をご参照下さい)。
今年度の特別企画は、「Professional Ethics −決定の自立−」をテーマに行います。2011年3月11日の福島第一原発事故は、改めて科学者・技術者共同体の専門職としての社会的責任という課題をクローズアップさせました。「容易ではないが、無いと困る」企業の社会的責任の自律的実行に関して、倫理綱領や行動規範が果たす役割を視野に、長年この課題に取り組んでこられた先生方のご講演を通して、共に考えたいと思います。
伊勢田哲治氏(京都大学大学院文学研究科)の基調講演「professional ethics における自立の重要性」に続き、事業者の自主的安全性向上は可能かという問題意識で10年来日本技術士会原子力・放射線部会の活動に携わってこられた桑江良明氏に「自主的安全性向上と技術士」と題して、また旧科学技術庁原子力安全局長の宮林正恭氏には「リスク危機マネジメントの視点から技術倫理問題等を考える」と題してそれぞれご講演をいただき、さらに日本技術士会中部本部・技術者倫理研究会ETの会副代表幹事の打田憲生氏に話題提供として企業の自立性等についてお話しをいただきます。その後に講演者とフロアとでパネルディスカッションを行いたいと思います。実りある会合にするために、教育機関や企業において技術者倫理に関心を持っておられる皆様の積極的なご参加をお願い致します。

日時

平成26年12月13日(土)13:00~17:30

会場

京都大学吉田キャンパス(京都市左京区吉田本町)本部構内 「総合研究11号館一階 114室」

プログラム

【第1部】
13:00~16:00
 講演 (司会) 大来雄二(金沢工業大学客員教授)
13:00
 開会の挨拶 倫理委員会副委員長 瀧澤照廣(日立パワーソリューションズ顧問)
13:05
 開催趣旨説明 企画担当 松木純也(福井大学名誉教授)
13:10~16:00 
 講演会(講演40分+質疑10分)
 13:10 講演1. 「professional ethics における自立の重要性」 
   伊勢田哲治(京都大学准教授)
 14:00 講演2. 「自主的安全性向上と技術士」
   桑江良明(公益社団法人日本技術士会 原子力・放射線部会部会長)
  休憩 15:00~15:10
 15:10 講演3. 「リスク危機マネジメントの視点から技術倫理問題等を考える」
   宮林正恭(東京都市大学客員教授)
  休憩 16:00~16:10

【第2部】
16:10~17:30
 パネル討論「Professional Ethics -決定の自立-」
  (司会) 松木純也(福井大学名誉教授)
16:10~16:30
 話題提供 打田憲生(ミネルヴァ技術事務所所長)
  (パネリスト) 伊勢田哲治 桑江良明 宮林正恭 打田憲生

講演会参加費

無料

情報交換会

特別企画終了後の18:00~20:00に情報交換会を予定しています(会費4000円 当日現金払い)。

備考

本特別企画は、平成26年12月の教育フロンティア研究会2日間(会期:平成26年12月13日及び14日、場所:京都大学)の枠組みの中で、1日目の13日(土)に行うものです。2日目は通常の研究会です。

特別企画主催

電気学会倫理委員会

共催

電気学会基礎・材料・共通(A)部門 教育フロンティア技術委員会