令和元年度電気学会倫理委員会特別企画

2019/09/10

「SDGsを目指す技術者の技術倫理」のご案内

(電気学会教育フロンティア研究会との共催)

本頁のPDFはこちら

電気学会倫理委員会では平成21年度から、学会内に「技術者倫理教育」に関する先進的・創造的な研究発表と研究成果の蓄積の場所を確立することを目指して, 教育フロンティア研究会との共催行事を行っています。本年度の研究会は12月7日(土)~8日(日)に「技術者倫理と教育一般」をテーマに芝浦工業大学を会場にして行います。これに合わせて、初日の午後に倫理委員会の特別企画を実施します(研究会については文末の備考をご参照下さい)。
本年度の特別企画は、「SDGsを目指す技術者の技術倫理」 というテーマで実施致します。中央教育審議会における、グローバル人材の育成についての議論の中で、「グローバル人材」の概念が整理されています。その中で、幅広い教養と深い専門性、課題発見・解決能力、チームワークとリーダーシップ、公共性・倫理観、メディア・リテラシー等、との記載があります。また、人類はいま、貧困や教育、気候変動など、多くの課題に直面しており、2015年9月国連はSDGs(持続可能な開発目標)を採択し、解決に向けて動き出しており、日本国内でも広がりを見せています。
今回の特別企画では、「公共の安全・健康・福祉に奉仕する」ために、責任のある立場でエンジニアとして活動する者に要求される、米国の公的資格PEライセンスを取得され、PE MagazineのEthics解説の翻訳、技術倫理・グローバル人材をテーマとしたご講演等、ご活躍される田崎稔様をお招きし、技術倫理の難しさを実例に挙げてご講演をいただきます。
実りある会合と致しますため、技術倫理に関心をお持ちのみなさまの積極的なご参加をお願い申し上げます。

日時

令和元年12月7日 (土)13:00~15:30

会場

芝浦工業大学 豊洲キャンパス 教室棟4階408教室

プログラム

(司会)電気学会教育フロンティア技術委員会委員長 中村格(鹿児島工業高等専門学校)

13:00
開会の挨拶 電気学会倫理委員会委員長 八坂保弘 (日立製作所)

13:05
開催趣旨説明 本企画担当 中村格

13:10~14:20
講演会(講演60分+質疑10分)
 「SDGsを目指す技術者の技術倫理」
 田崎稔様(日本PE・FE試験協議会(JPEC)会長)

14:20~14:30
話題提供 電気学会倫理委員会幹事 石橋邦夫(日立製作所)

14:30~14:45
休憩

14:45~15:30
自由討論 (ファシリテーター)浦壁昭悟様(ベザレル(株)代表取締役社長)

参加費

無料(事前申込は不要です。当日、直接会場へお越しください。)

備考

本特別企画は、令和元年度第2回教育フロンティア研究会(会期:令和元年12月7日~8日、会場:芝浦工業大学 豊洲キャンパス 教室棟4階408教室)の枠組みの中で行います。
◆ 研究会の詳しいプログラムはこちらから

主催

電気学会倫理委員会

共催

電気学会教育フロンティア技術委員会