令和6年電気学会全国大会
2023/07/28

●開催期日 ●開催会場 ●交通アクセス・キャンパスマップ
●開催形態
●講演者参加費 ●一般講演申込
●聴講者参加費
●講演論文集販売
●その他(予定)
●写真撮影・動画撮影について
●技術者継続教育(CPD)受講証明サービス
●大会が開催されない場合の対応(キャンセルポリシー)について
■開催期日
2024年3月14日(木)午前~16日(土)午後の3日間
■開催会場
徳島大学 常三島キャンパス(徳島県徳島市南常三島町2丁目)
■交通アクセス・キャンパスマップ
交通アクセス・キャンパスマップは徳島大学ホームページからご覧ください。
■開催形態
一般講演,シンポジウム,附設展示会,特別講演・懇親会(3月15日)などを予定。
3/14(木) | 3/15(金) | 3/16(土) | |||
午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 |
一般講演 | 一般講演 | 一般講演 | 特別講演 | 一般講演 | 一般講演 |
シンポジウム | シンポジウム | シンポジウム | シンポジウム | シンポジウム | |
附設展示会 | 附設展示会 | 附設展示会 |
一般講演(約1,200件)
午前(3時間):登録受付と食堂の混雑を緩和すべく,セッション開始時間を9時と9時30分とし,12時と12時30分終了とする予定。
午後(4時間):13時と13時30分開始,17時終了とする予定。
シンポジウム講演(24課題程度)
午前(3時間):9時開始。12時までに終了とする予定。
午後(4時間):13時開始。17時までに終了とする予定。
特別講演(一般無料公開)
日時:2024年3月15日(金)14時から17時45分(予定)
会場:徳島大学 常三島キャンパス
次第:
会長挨拶:安田恵一郎(電気学会会長)
講演者:中国電機工程学会会長クラス(外国学会来賓)
本部企画
実行委員会企画
表彰式:「でんきの礎」の受賞者
令和5年電気学会全国大会優秀論文発表賞の受賞者
懇親会
日時:2024年3月15日(金)18時から20時(予定)
会場:JRホテルクレメント徳島(予定)
会費:一般(4,000円),学生・同伴(2,000円)
附設展示会(一般無料公開)
日時:2024年3月14日(木)9時から3月16日(土)14時
会場:徳島大学 常三島キャンパス
出展数:30小間(予定)
展示会出展のご案内・出展申込書
技術見学会(詳細未定)
■講演者参加費
下記の参加費には,掲載料,一般・シンポジウムの講演論文集(ダウンロード版)が含まれます。
講演者参加費 | 1頁もの原稿 | 2頁もの原稿 | |
会員 | 正員 | 11,000円 | 12,000円 |
准員 | 8,000円 | 9,000円 | |
学生員 | 7,000円 | 8,000円 | |
会員外 | 一般 | 22,000円 | 24,000円 |
学生 | 14,000円 | 16,000円 | |
シンポジウム参加費 | 11,000円 |
*シンポジウム講演については,関係委員会による企画講演のため一般の方は,講演参加登録は出来ません。
■一般講演申込
- 講演申込期間:2023年11月3日(金)~2024年1月4日(木)19時まで(厳守)
- 講演申込要項
- 論文集の発行日は2024年3月1日となります。
■聴講者参加費
下記の参加費には,一般・シンポジウムの講演論文集(ダウンロード版)が含まれます。参加方法については追って学会誌2月号で会告します。
聴講者参加費 | 事前 | 通常 | |
会員 | 正員 | 9,000円 | 13,000円 |
准員 | 7,000円 | 9,000円 | |
学生員 | 5,000円 | 6,000円 | |
シニアの正員 | 5,000円 | 6,000円 | |
会員外 | 一般 | 20,000円 | 26,000円 |
学生 | 10,000円 | 11,000円 |
*会員には「電気学会事業維持員,電気,電子情報通信,照明,映像情報メディア,情報処理の5学会または日本技術士会いずれかの会員(日本技術士会は正員のみ)」を含みます。
*シニアの正員とは「シニア向け電気学会年会費減額制度適用者」です。
*一般講演,シンポジウム講演における共著者の方で大会へ参加される方,および各講演座長は,本聴講参加費をお支払いください。
■講演論文集販売
一般・シンポジウム講演の全論文を収録したDVD-ROM版(1枚)を販売します。2024年2月1日から申し込みを開始し,2024年2月22日までのお申し込みを事前追加価格とします。購入方法(追加を含む)については追って電気学会誌2月号でご案内します。
1.大会参加者の追加購入
会員 | 会員外(学生を含む) | |
事前追加予約 | 通常追加 | 事前・通常追加 |
5,000円/枚 | 7,000円/枚 | 13,000円/枚 |
*会員には「電気学会事業維持員,電気,電子情報通信,照明,映像情報メディア,情報処理の5学会または日本技術士会いずれかの会員(日本技術士会は正員のみ)」を含みます。
*事前追加予約は,2024年2月22日までに申込みの場合
2.大会不参加者の購入(大会後発送)
会員 | 会員外(学生を含む) | 梱包・送料 |
7,000円/枚 | 13,000円/枚 | 一律 1,000円 |
*会員には「電気学会事業維持員,電気,電子情報通信,照明,映像情報メディア,情報処理の5学会または日本技術士会いずれかの会員(日本技術士会は正員のみ)」を含みます。
*会員価格は,2024年2月22日までにお申込みの場合で,以降のお申し込みは,会員外と同一価格となります。
■その他(予定)
- 新入会受付,会費支払い,情報変更受付など
- 会期中の委員会への会議室提供サービス
- 大会会場での無線LAN接続サービス
- 託児室設置サービス
- 学生参加者向けオンライン就職セミナー(学生向けキャリアセッション)
■写真撮影・動画撮影について
全国大会では,大会委員会関係者が,特別講演,シンポジウム,懇親会および各講演会場において写真撮影や動画撮影を行い,その一部をホームページまたは,SNS(Twitter,Facebook等),動画サイト(YouTube)などで公開することがございます。予めご了解頂きますようお願い申し上げます。なお,会場内における参加者個人での録音,撮影は禁止いたします。
■技術者継続教育(CPD)受講証明サービス
本大会へのご参加・論文発表などは,当学会が登録・管理する技術者継続教育(CPD)受講証明サービスの対象です。詳細はこちらをご覧ください。
■大会が開催されない場合の対応(キャンセルポリシー)について
<開催について>
気象特別警報や暴風警報などの発令,大規模災害の発生,インフルエンザ等のウイルス性感染症の大流行,大会で使用する他社製品・サービスの不具合など,大会参加者・関係者に危険が及ぶ恐れがある場合や外的要因により開催が困難となった場合,開催にあたっての責任者(大会実行委員長もしくは電気学会会長等)は,大会の開催中止あるいはオンライン開催を決定することがあります。
<開催の判断>
大会の開催中止の判断は一日単位で行います。このため,大会初日が中止であっても二日目以降開催される場合や,大会会期の途中から中止とする場合もあります。
<告知>
開催中止と決定した場合には,直ちに電気学会ホームページにて告知します。
<参加費(債務)発生時期と返金>
《発表者》原則として,Webから論文を投稿した時点で参加費(債務)が発生します。
《聴講者(事前・通常受付)》原則として,Webから参加申込みを行った時点で参加費(債務)が発生します。
上記の通り,それぞれの時点で債務が発生しているため,大会の一部が中止となり,来場されなかった場合でも参加費は返金いたしません(講演論文集は,参加費に含まれますのでお渡しします)。
<講演論文の扱い>
大会中止日に発表予定の講演論文は本大会で発表されたものとします。
■大会に関する問合せ先
〒102-0076 東京都千代田区五番町6-2 Homat Horizonビル8階
電気学会 事業サービス課 全国大会事務局
E-mail:taikai10(at)iee.or.jp ※(at)は@に置き換えてください。
TEL:03-3221-7313