研究会開催一覧 2022年
研究会参加者の皆様へのご案内
※研究会資料の購入方法はこちらからご確認ください
基礎・材料・共通部門(A部門) 2022年
日付をクリックすると開催案内をご覧いただけます。Web開催研究会の参加申込方法等は,決まり次第各研究会の開催案内にてお知らせいたします。研究会名 | 開催日 | 場所 | テーマ | 募集締切 | プログラム |
教育フロンティア | 3/5 | WEB | 教育一般 | 1/20 | |
教育フロンティア | 9/5 | 東京およびWEB | 教育一般 参加登録の申し込みはこちら | 7/19 | |
電磁界理論 | 1/27,28 | 京都 および WEB | 【電子情報通信学会と連催】 光関係合同研究会 参加登録の申し込みはこちら | 11/12 | |
電磁界理論 | 6/23 | 東京 | 【電子情報通信学会と連催】 電磁界理論一般 | 4/8 | |
電磁界理論 | 7/19,20 | 北海道 | 【電子情報通信学会と連催】 光・電波ワークショップ | 5/16 | |
電磁界理論 | 11/17~19 | 東京 および WEB | 【電子情報通信学会と連催】 第51回電磁界理論シンポジウム | 9/5 | |
電磁環境 | 3/11 | WEB | EMC一般 | 1/21 | |
電磁環境 | 10/13,14 | 秋田 および WEB | 【電子情報通信学会と連催】 マイクロ波,電磁界シミュレーション,EMC一般 | 8/15 | |
電磁環境 | 12/7 | 名古屋 | 【電磁環境/半導体電力変換合同】 【電子情報通信学会との連催】 半導体電力変換,EMC一般 | 10/12 | |
光応用・視覚 | 2/21,22 | 広島 および WEB | 【光応用・視覚/計測合同】 光応用計測及び一般 参加登録の申し込みはこちら | 12/13 | |
光応用・視覚 | 9/2 | WEB | 光応用一般 | 8/2 | |
光応用・視覚 | 12/9 | WEB | 光応用一般 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期限:12月8日23:55)。 | 11/8 | |
計測 | 2/21,22 | 広島 および WEB | 【光応用・視覚/計測合同】 光応用計測及び一般 参加登録の申し込みはこちら | 12/13 | |
計測 | 3/11 | または WEB WEB | 温度計測及び一般 参加登録の申し込みはこちら | 1/14 | |
計測 | 6/24 | WEB | 電磁波計測,リモートセンシング及び一般 参加登録のお申込みはこちら(参加登録締切:6/23)。 | 4/29 | |
計測 | 11/25 | 佐賀 および WEB | 計測一般 参加登録の申し込みはこちら | 9/23 | |
計測 | 12/16 | 滋賀 | 【計測/知覚情報合同】 生体計測及び一般 本研究会は開催日が変更となりましたのでご留意ください。 | 10/21 | |
誘電・絶縁材料 | 1/21,22 | 福岡 | 【誘電・絶縁材料/放電・プラズマ・パルスパワー/高電圧合同】 放電・プラズマ・パルスパワー/高電圧/誘電・絶縁材料 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録締切:1/17)。 | 11/24 | |
誘電・絶縁材料 | 2/10 | 静岡 および WEB | 【誘電・絶縁材料/電子材料合同】 【電子情報通信学会と連催】 有機材料・薄膜・デバイス,一般 参加登録の申し込みはこちら | 12/10 | |
誘電・絶縁材料 | 3/4 | および WEB WEB | 【誘電・絶縁材料/電線・ケ-ブル合同】 電線・ケーブルシステムの技術動向(製品技術,劣化機構解明,診断・評価・判定技術) 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録締切:2/27)。 | 1/18 | |
誘電・絶縁材料 | 6/17 | 宮城 | 国際会議報告,絶縁一般 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録締切:6/16)。 | 4/29 | |
誘電・絶縁材料 | 7/18,19 | 長野 および WEB | 【電子情報通信学会と連催】 有機薄膜,有機・バイオデバイス,一般 参加登録の申し込みはこちら | 5/31 | |
誘電・絶縁材料 | 11/25 | 秋田 | 【誘電・絶縁材料/電線・ケ-ブル合同】 ケーブルシステムの絶縁性能と劣化特性、誘電・絶縁材料の電気特性 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期限:11月25日23:55)。 | 10/11 | |
誘電・絶縁材料 | 12/16 | 愛知 | 量子化学計算,コンポジット材料,誘電・絶縁特性 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期限:12月16日15:00)。 | 10/25 | |
金属・セラミックス | 1/11 | WEB | 【金属・セラミックス/超電導機器合同】 超電導応用および材料関連技術 | 11/12 | |
金属・セラミックス | 11/15 | 東京 および WEB | 【金属・セラミックス/超電導機器合同】 若手研究会「金属・セラミックスセミナー」 | 9/26 | |
マグネティックス | 1/21 | 石川 およびWEB | 生体磁気、生体医工学、磁気応用一般 | 11/21 | |
マグネティックス | 1/28,29 | および WEB WEB | 電力用磁性材料,磁気応用一般 | 12/3 | |
マグネティックス | 2/17,18 | WEB | パワーマグネティックス、電力用磁性材料、磁気応用一般 | 1/10 | |
マグネティックス | 3/4 | 愛知 | 【電子情報通信学会と連催】 光記録・磁気記録,一般 | 1/11 | |
マグネティックス | 6/2,3 | WEB | 【マグネティックス/リニアドライブ合同】 高周波磁気、磁気センサ、生体磁気、ナノスケール磁性体、リニアモータ・アクチュエータ、スピニクス、磁性材料・磁気応用一般、リニアドライブ技術一般 参加登録の申し込みはこちら | 4/14 | |
マグネティックス | 8/4 | WEB | 永久磁石、磁性材料、ナノスケール構造磁性体、磁気応用一般 参加登録の申し込みはこちら | 6/23 | |
マグネティックス | 8/8,9 | 岐阜 および WEB | 電力用磁性材料,磁気応用一般 | 6/13 | |
マグネティックス | 11/10,11 | 広島 | 高周波磁気、マイクロ磁気、磁性材料一般、磁気応用一般 | 9/22 | |
マグネティックス | 11/21,22 | 宮城 および WEB | 【マグネティックス/モータドライブ/リニアドライブ合同】 モータドライブ,リニアモータ技術一般,磁性材料,磁気応用一般 | 9/26 | |
マグネティックス | 11/25 | 東京 および WEB | 高機能磁気デバイス、光・磁気記録、スピントロニクス関連現象、一般 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期限:12月25日16:45)。 | 10/7 | |
マグネティックス | 12/2,3 | 東京 および WEB | 電力用磁性材料,磁気応用一般 | 10/10 | |
マグネティックス | 12/21 | 東京 および WEB | 永久磁石と応用 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期限:12月21日17:00)。 | 11/5 | |
マグネティックス | 12/22,23 | 長野 | 【マグネティックス/マイクロマシン・センサシステム/バイオ・マイクロシステム合同】 磁気センサ・ライフサイエンス応用センサに関連するセンシング技術の研究発表 追加のご案内がございますので開催案内ページの連絡事項をご覧下さい。 | 11/4 | |
電気技術史 | 6/20 | 東京 および WEB | 「でんきの礎」および「電気技術史一般」 | 4/20 | |
電気技術史 | 11/16 | WEB | 「でんきの礎」および「電気技術史一般」 | 9/28 | |
放電・プラズマ・パルスパワー | 1/21,22 | 福岡 | 【誘電・絶縁材料/放電・プラズマ・パルスパワー/高電圧合同】 放電・プラズマ・パルスパワー/高電圧/誘電・絶縁材料 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録締切:1/17)。 | 11/24 | |
放電・プラズマ・パルスパワー | 5/18~20 | 新潟 | 放電・プラズマ・パルスパワー一般 | 3/25 | |
放電・プラズマ・パルスパワー | 7/20,21 | 名古屋 および WEB | 【放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同】 アークプラズマ・電気接点とその応用 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録締切:7/12)。 | 4/22 | |
放電・プラズマ・パルスパワー | 11/21,22 | 沖縄 および WEB | 【放電・プラズマ・パルスパワー/開閉保護/高電圧合同】 高電圧・開閉保護・放電技術一般 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期限:2022年11月18日17:00)。 | 7/15 |
電力・エネルギー部門(B部門) 2022年
日付をクリックすると開催案内をご覧いただけます。Web開催研究会の参加申込方法等は,決まり次第各研究会の開催案内にてお知らせいたします。研究会名 | 開催日 | 場所 | テーマ | 募集締切 | プログラム |
静止器 | 3/7,8 | および WEB WEB | 【静止器/回転機合同】 電磁界数値計算技術とその応用 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録締切:2/28)。 | 1/14 | |
静止器 | 7/20,21 | 名古屋 および WEB | 【放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同】 アークプラズマ・電気接点とその応用 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録締切:7/12)。 | 4/22 | |
静止器 | 9/29,30 | 大阪 および WEB | 【静止器/回転機合同】 電磁界数値計算技術とその応用 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします。 | 8/4 | |
静止器 | 12/15 | WEB | 変圧器一般,コンデンサ一般 本研究会はWeb開催に変更となりました。 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期限:2022年12月14日9:00)。 | 10/25 | |
開閉保護 | 7/20,21 | 名古屋 および WEB | 【放電・プラズマ・パルスパワー/静止器/開閉保護合同】 アークプラズマ・電気接点とその応用 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録締切:7/12)。 | 4/22 | |
開閉保護 | 11/21,22 | 沖縄 および WEB | 【放電・プラズマ・パルスパワー/開閉保護/高電圧合同】 高電圧・開閉保護・放電技術一般 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期限:2022年11月18日17:00)。 | 7/15 | |
新エネルギ-・環境 | 6/21,22 | 和歌山 および WEB | 【新エネルギ-・環境/電力技術/高電圧合同】 風力発電一般 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録締切:6/14)。 | 5/2 | |
新エネルギ-・環境 | 9/5,6 | および WEB WEB | 新エネルギー・環境関連技術 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期限:2022年8月31日(水)23:59)。 | 7/12 | |
原子力 | |||||
電線・ケ-ブル | 1/20 | 東京 および WEB | 電線・ケーブルの保全技術に関する動向 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録締切:1/13)。 | 11/8 | |
電線・ケ-ブル | 3/4 | および WEB WEB | 【誘電・絶縁材料/電線・ケ-ブル合同】 電線・ケーブルシステムの技術動向(製品技術,劣化機構解明,診断・評価・判定技術) 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録締切:2/27)。 | 1/18 | |
電線・ケ-ブル | 11/25 | 秋田 | 【誘電・絶縁材料/電線・ケ-ブル合同】 ケーブルシステムの絶縁性能と劣化特性、誘電・絶縁材料の電気特性 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期限:11月25日23:55)。 | 10/11 | |
電力技術 | 3/10,11 | 長崎 および WEB | 【電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同】 電力技術一般ならびに半導体電力変換一般 本研究会への参加を希望される方はプログラムをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期間:2/14~3/6)。なお、コロナ感染対策で会場の収容人数に制限があるため、聴講者については、WEB参加のみとさせていただきます。また、講演者については、改めての参加登録は不要ですが、事前アンケートで「WEB参加」と回答した方は、WEB参加から変更されませんようお願いいたします。 | 12/24 | |
電力技術 | 6/21,22 | 和歌山 および WEB | 【新エネルギ-・環境/電力技術/高電圧合同】 風力発電一般 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録締切:6/14)。 | 5/2 | |
電力技術 | 8/24,25 | 神奈川 および WEB | 【電力技術/電力系統技術合同】 (1)電力技術・電力系統技術一般 (2)分散電源・次世代グリッド・系統セキュリティ 本合同研究会のHPを公開しました。 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期限:2022年8月23日0:00)。 | 6/2 | |
高電圧 | 1/20,21 | WEB | 雷・サージ解析・高電圧一般 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(WEB参加登録締切:開催日前日)。 | 11/29 | |
高電圧 | 1/21,22 | 福岡 | 【誘電・絶縁材料/放電・プラズマ・パルスパワー/高電圧合同】 放電・プラズマ・パルスパワー/高電圧/誘電・絶縁材料 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録締切:1/17)。 | 11/24 | |
高電圧 | 6/21,22 | 和歌山 および WEB | 【新エネルギ-・環境/電力技術/高電圧合同】 風力発電一般 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録締切:6/14)。 | 5/2 | |
高電圧 | 11/21,22 | 沖縄 および WEB | 【放電・プラズマ・パルスパワー/開閉保護/高電圧合同】 高電圧・開閉保護・放電技術一般 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期限:2022年11月18日17:00)。 | 7/15 | |
超電導機器 | 1/11 | WEB | 【金属・セラミックス/超電導機器合同】 超電導応用および材料関連技術 | 11/12 | |
超電導機器 | 8/19 | および WEB WEB | 超電導応用および材料関連技術 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期限:8月18日9:00)。 | 6/20 | |
超電導機器 | 11/15 | 東京 および WEB | 【金属・セラミックス/超電導機器合同】 若手研究会「金属・セラミックスセミナー」 | 9/26 | |
保護リレ-システム | 5/24 | 東京 および WEB | 電力系統の保護・監視制御・計測解析技術 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期限:2022年5月16日)。 | 3/30 | |
保護リレ-システム | 11/14,15 | 京都 および WEB | 電力系統の保護・監視制御・計測解析技術 | 9/26 | |
電力系統技術 | 1/21 | および WEB WEB | 電力自由化 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期間:1/11~1/19)。 | 11/19 | |
電力系統技術 | 3/10,11 | 長崎 および WEB | 【電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同】 電力技術一般ならびに半導体電力変換一般 本研究会への参加を希望される方はプログラムをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期間:2/14~3/6)。なお、コロナ感染対策で会場の収容人数に制限があるため、聴講者については、WEB参加のみとさせていただきます。また、講演者については、改めての参加登録は不要ですが、事前アンケートで「WEB参加」と回答した方は、WEB参加から変更されませんようお願いいたします。 | 12/24 | |
電力系統技術 | 8/24,25 | 神奈川 および WEB | 【電力技術/電力系統技術合同】 (1)電力技術・電力系統技術一般 (2)分散電源・次世代グリッド・系統セキュリティ 本合同研究会のHPを公開しました。 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期限:2022年8月23日0:00)。 | 6/2 | |
電力系統技術 | 12/6 | 熊本 および WEB | 電力自由化 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録締切:2022年12月6日0:00)。 | 10/11 |
電子・情報・システム部門(C部門) 2022年
日付をクリックすると開催案内をご覧いただけます。Web開催研究会の参加申込方法等は,決まり次第各研究会の開催案内にてお知らせいたします。研究会名 | 開催日 | 場所 | テーマ | 募集締切 | プログラム |
電子材料 | 2/10 | 静岡 および WEB | 【誘電・絶縁材料/電子材料合同】 【電子情報通信学会と連催】 有機材料・薄膜・デバイス,一般 参加登録の申し込みはこちら | 12/10 | |
電子デバイス | 1/27,28 | WEB | 【電子情報通信学会と連催】 発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会 | 11/12 | |
電子デバイス | 3/9 | WEB | 高機能化合物半導体エレクトロニクス技術と将来システムへの応用(第2期) 参加のお申込みはこちら | 2/1 | |
電子デバイス | 11/25 | 東京 および WEB | 【電子情報通信学会と連催】 高臨場感ディスプレイフォーラム 本研究会への参加を希望される方はこちらから参加登録をお願いします(参加登録締切:11/20)。 | – | |
電子デバイス | 12/1,2 | 札幌 および WEB | 【電子デバイス/半導体電力変換合同】 パワーデバイス・パワーエレクトロニクスとその実装技術 参加登録のお申し込みはこちら | 9/27 | |
電子デバイス | 12/20 | 東京 および WEB | 5G/6G,IoTを支えるマイクロ波・ミリ波・テラヘルツ波技術 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期限:12月20日12:00)。 | 11/16 | |
光・量子デバイス | 3/28 | 栃木 および WEB | 先端レーザプロセシング 本研究会は新型コロナウイルス感染症が拡大している現状を踏まえ,Webとのハイブリッド開催とさせていただきます。 Web参加登録のお申し込みはこちら | 1/31 | |
光・量子デバイス | 3/28 | 仙台 および WEB | バイオメディカルフォトニクス応用 | – | |
光・量子デバイス | 7/22 | WEB | パワー光源システム技術研究会 | 6/10 | |
光・量子デバイス | 8/29 8/30 | WEB | 医療工学応用一般(QIE-8) 本研究会は開催日が変更となりましたのでご留意ください。 | 7/1 | |
光・量子デバイス | 9/26 | 仙台 および WEB | イオメディカルフォトニクス応用 | – | |
光・量子デバイス | 10/28 | 東京 および WEB | 【電子情報通信学会と連催】 画像技術,VR/AR,ヒューマンファクター関連,その他一般 | – | |
光・量子デバイス | 12/27 | 近畿圏 および WEB | 量子ビームによるナノ構造・界面形成とバイオメディカル応用 | 11/3 | |
電子回路 | 1/21 | WEB | 電子回路一般 | 12/16 | |
電子回路 | 3/7,8 | 山形 および WEB | 電子回路一般 参加登録の申し込みはこちら | 1/21 | |
電子回路 | 6/9,10 | 岐阜 および WEB | 電子回路一般 | 4/22 | |
電子回路 | 9/8 | 東京 | 次世代周波数精密計測に向けた研究開発 参加登録の申し込みはこちら | 7/12 | |
電子回路 | 9/29,30 | 山梨 および WEB | 電子回路一般 | 8/5 | |
電子回路 | 12/9 | 未定 | 電子・集積回路の教育プログラムおよび電子回路一般 | 10/10 | |
情報処理 | |||||
通信 | 1/20,21 | 福岡 および WEB | ネットワーク,マルチメディア,一般 | 12/6 | |
通信 | 3/24,25 | WEB | Smart City Workshop 2022 | 2/10 | |
通信 | 6/16,17 | 別府 | ネットワーク,マルチメディア,一般 | 4/28 | |
通信 | 9/13,14 | 横浜 および WEB | 【電子情報通信学会と連催】 マルチメディア通信/システム,ライフログ活用技術,IP放送/映像伝送,メディアセキュリティ,一般 | 7/18 | |
通信 | 11/10,11 | 仙台 および WEB | 【電子情報通信学会と連催】 放送システム,CATV,放送素材伝送システム,伝送路符号化,情報源符号化,HDTVおよび UHDTV,放送通信連携,光ファイバ配線敷設・保守運用技術,光ファイバ特性測定,光ファイバ特性解析,光ケーブル・光コード,各種用途光ファイバ,光増幅器・光中継装置,光/電気クロスコネクト・OADM,光/電気多重・分離,光送受信機,光端局装置,ディジタル信号処理・誤り訂正,光通信計測,データコム用光通信機器,光変復調方式,ディジタル信号処理アルゴリズム,コヒーレント光通信,光増幅・中継技術,非線形・偏波技術,空間・可視光伝送,空間分割多重 (SDM)伝送技術,量子通信・暗号化技術,一般 本研究会への参加を希望される方はこちらのページをご確認の上,参加登録をお願いします。 | 9/8 | |
医用・生体工学 | 3/16 | WEB | 神経工学 | 1/21 | |
医用・生体工学 | 6/17 | WEB | 【電子情報通信学会と連催】 ME一般 | 4/18 | |
情報システム | 3/8,9 | および WEB | 知的情報システム技術,その他一般 本研究会は新型コロナウイルス感染症が拡大している現状を踏まえ,Web開催とさせていただきます。 | 1/21 | |
情報システム | 6/13 | WEB | 知的情報システム,その他一般 本研究会は開催日を6月13日のみに短縮して実施します。 参加登録の申し込みはこちら | 4/22 | |
情報システム | 10/13,14 | 広島 および WEB | ソーシャル技術と情報システム技術,その他一般 | 8/17 | |
情報システム | 12/5,6 | 函館 および WEB | 知能情報技術と情報システム,その他一般 | 10/14 | |
システム | 6/18 | 東京 および WEB | システム技術一般 参加登録の申し込みはこちら | 4/19 | |
システム | 6/23 | WEB | 【システム/制御合同】 ディジタル信号処理システム一般,制御システム一般 参加登録の申し込みはこちら | 5/6 | |
システム | 11/2 | 東京 および WEB | 【システム/スマートファシリティ合同】 システム、スマートファシリティ一般 | 9/15 | |
システム | 11/26 | 京都 | 確率的最適化に関する技術と応用 | 10/3 | |
システム | 11/27 | 京都 | 【システム/制御合同】 機械学習と制御工学に関わる最新動向 | 10/3 | |
システム | 12/6 | および WEB | ディジタル信号処理システム一般 本研究会は完全Web開催とさせていただきます。 本研究会への参加を希望される方はこちらから参加登録をお願いします(参加登録締切:12/6 17:00)。 | 10/14 | |
制御 | 1/8,9 | 兵庫 または WEB | 制御理論・制御技術一般(スマートシステムと制御技術シンポジウム 2022) | 11/17 | |
制御 | 2/21 | WEB | 【制御/産業計測制御合同】 SDGs,Society5.0に貢献する制御技術 | – | |
制御 | 3/19 | または WEB | AIに基づく安全制御・故障診断系設計および制御工学一般 本研究会は新型コロナウイルス感染症が拡大している現状を踏まえ,Web開催とさせていただきます。 参加登録の申し込みはこちら | 2/10 | |
制御 | 3/26 | 香川 | 人間中心型システムのための情報・制御技術,および制御一般 | 2/22 | |
制御 | 6/23 | WEB | 【システム/制御合同】 ディジタル信号処理システム一般,制御システム一般 参加登録の申し込みはこちら | 5/6 | |
制御 | 6/25 | WEB | データの計測・評価・活用と制御応用 | – | |
制御 | 8/23 | WEB | 【制御/産業計測制御合同】 制御技術の機能分散と知識分散 | – | |
制御 | 11/5 | 松江 | 制御工学やAI・機械学習を用いた安全なシステムの構築 | 9/29 | |
制御 | 11/27 | 京都 | 【システム/制御合同】 機械学習と制御工学に関わる最新動向 | 10/3 | |
制御 | 12/17 | 香川 | ヒューマンサポートシステムのための情報・制御技術,および制御一般 | 10/28 | |
知覚情報 | 3/9,10 | または WEB | 力触覚提示デバイス 本研究会は新型コロナウイルス感染症が拡大している現状を踏まえ,Web開催とさせていただきます。 参加登録の申し込みはこちら | 1/24 | |
知覚情報 | 3/22 | WEB | 【知覚情報/次世代産業システム合同】 センシング・画像・AI活用および処理一般 | 1/31 | |
知覚情報 | 6/4,5 | 大阪 | 複合現実型実応用および一般 参加登録の申し込みはこちら | 5/2 | |
知覚情報 | 8/26 | WEB | 【知覚情報/次世代産業システム合同】 センシング・画像・AI活用および処理一般 | 7/1 | |
知覚情報 | 10/14 | WEB | 知覚情報技術の最前線 | 9/2 | |
知覚情報 | 12/8~10 | 大阪 および WEB | 複合現実型実応用および一般 本研究会への参加を希望される方はこちらから参加登録をお願いします(参加登録締切:12/9)。 | 11/7 | |
知覚情報 | 12/16 | 滋賀 | 【計測/知覚情報合同】 生体計測及び一般 本研究会は開催日が変更となりましたのでご留意ください。 | 10/21 | |
分野横断型新システム創成 | 2/4 | WEB | 分野横断型新システム創成研究会 参加登録の申し込みはこちら | 12/17 |
産業応用部門(D部門) 2022年
日付をクリックすると開催案内をご覧いただけます。Web開催研究会の参加申込方法等は,決まり次第各研究会の開催案内にてお知らせいたします。研究会名 | 開催日 | 場所 | テーマ | 募集締切 | プログラム |
半導体電力変換 | 1/27,28 | 滋賀 および WEB | 【半導体電力変換/モータドライブ合同】 半導体電力変換一般・モータドライブ一般 ○特別セッションのご案内 ○「半導体電力変換研究会」特集号の論文募集 | 11/25 | |
半導体電力変換 | 3/10,11 | 長崎 および WEB | 【電力技術/電力系統技術/半導体電力変換合同】 電力技術一般ならびに半導体電力変換一般 本研究会への参加を希望される方はプログラムをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録期間:2/14~3/6)。なお、コロナ感染対策で会場の収容人数に制限があるため、聴講者については、WEB参加のみとさせていただきます。また、講演者については、改めての参加登録は不要ですが、事前アンケートで「WEB参加」と回答した方は、WEB参加から変更されませんようお願いいたします。 | 12/24 | |
半導体電力変換 | 7/14,15 | 名古屋 および WEB | 【電子情報通信学会との連催】 エネルギー技術,半導体電力変換一般 | 5/20 | |
半導体電力変換 | 9/21,22 | 種子島 および WEB | 【半導体電力変換/モータドライブ合同】 半導体電力変換一般 および モータドライブ ○特別セッションのご案内 ○「半導体電力変換研究会」特集号の論文募集 | 7/22 | |
半導体電力変換 | 12/1,2 | 札幌 および WEB | 【電子デバイス/半導体電力変換合同】 パワーデバイス・パワーエレクトロニクスとその実装技術 参加登録のお申し込みはこちら | 9/27 | |
半導体電力変換 | 12/7 | 名古屋 | 【電磁環境/半導体電力変換合同】 【電子情報通信学会との連催】 半導体電力変換,EMC一般 | 10/12 | |
半導体電力変換 | 12/12,13 | 東京 および WEB | 【半導体電力変換/家電・民生/自動車合同】 半導体電力変換、家電民生、自動車技術一般 | 10/19 | |
産業計測制御 | 2/21 | WEB | 【制御/産業計測制御合同】 SDGs,Society5.0に貢献する制御技術 | – | |
産業計測制御 | 5/31 | WEB | 人間支援システムのためのアクチュエーション技術 | 4/22 | |
産業計測制御 | 8/23 | WEB | 【制御/産業計測制御合同】 制御技術の機能分散と知識分散 | – | |
産業計測制御 | 12/1,2 | 愛知 および WEB | 高度センサ情報処理技術とその応用 | 10/20 | |
メカトロニクス制御 | 9/26 | 東京 および WEB | 精密サーボシステムと制御技術 | 8/22 | |
メカトロニクス制御 | 12/3 | 東京 および WEB | モーションコントロール・実世界ハプティクス | 10/24 | |
モータドライブ | 1/27,28 | 滋賀 および WEB | 【半導体電力変換/モータドライブ合同】 半導体電力変換一般・モータドライブ一般 ○特別セッションのご案内 | 11/25 | |
モータドライブ | 3/1 | Web | 【モータドライブ/家電・民生合同】 モータドライブ一般/家電・民生一般 | 1/7 | |
モータドライブ | 6/9 | 東京 および WEB | 【モータドライブ/回転機/自動車合同】 自動車用など用途指向形モータドライブ – 小型軽量・高効率・高機能化の実現へ向けた次世代モータドライブ – | 4/11 | |
モータドライブ | 9/21,22 | 種子島 および WEB | 【半導体電力変換/モータドライブ合同】 半導体電力変換一般 および モータドライブ | 7/22 | |
モータドライブ | 11/21,22 | 宮城 および WEB | 【マグネティックス/モータドライブ/リニアドライブ合同】 モータドライブ,リニアモータ技術一般,磁性材料,磁気応用一般 | 9/26 | |
回転機 | 3/7,8 | および WEB WEB | 【静止器/回転機合同】 電磁界数値計算技術とその応用 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします(参加登録締切:2/28)。 | 1/14 | |
回転機 | 3/23 | WEB | 主として直流機および高圧電動機 | 2/2 | |
回転機 | 6/9 | 東京 および WEB | 【モータドライブ/回転機/自動車合同】 自動車用など用途指向形モータドライブ – 小型軽量・高効率・高機能化の実現へ向けた次世代モータドライブ – | 4/11 | |
回転機 | 8/8 | 東京 および WEB | 【回転機/リニアドライブ/家電・民生合同】 小形モータ一般・永久磁石モータ一般/リニアドライブ一般/家電・民生一般 | 7/6 | |
回転機 | 9/29,30 | 大阪 および WEB | 【静止器/回転機合同】 電磁界数値計算技術とその応用 本研究会への参加を希望される方は開催案内ページをご確認の上,参加登録をお願いします。 | 8/4 | |
回転機 | 10/25,26 | 東京 および WEB | 回転機一般 | 8/30 | |
リニアドライブ | 1/20,21 | 鹿児島 および WEB | 【交通・電気鉄道/リニアドライブ合同】 鉄道一般,リニアドライブ技術一般,磁気浮上技術,リニアドライブの応用,および磁気応用一般 | 11/24 | |
リニアドライブ | 6/2,3 | WEB | 【マグネティックス/リニアドライブ合同】 高周波磁気、磁気センサ、生体磁気、ナノスケール磁性体、リニアモータ・アクチュエータ、スピニクス、磁性材料・磁気応用一般、リニアドライブ技術一般 参加登録の申し込みはこちら | 4/14 | |
リニアドライブ | 8/8 | 東京 および WEB | 【回転機/リニアドライブ/家電・民生合同】 小形モータ一般・永久磁石モータ一般/リニアドライブ一般/家電・民生一般 | 7/6 | |
リニアドライブ | 11/21,22 | 宮城 および WEB | 【マグネティックス/モータドライブ/リニアドライブ合同】 モータドライブ,リニアモータ技術一般,磁性材料,磁気応用一般 | 9/26 | |
家電・民生 | 3/1 | Web | 【モータドライブ/家電・民生合同】 モータドライブ一般/家電・民生一般 | 1/7 | |
家電・民生 | 5/27 | WEB | 【電子情報通信学会との連催】 スイッチング電源,家庭向け情報通信機器のエネルギー技術,照明,再生可能エネルギー, 一般 | 3/15 | |
家電・民生 | 8/8 | 東京 および WEB | 【回転機/リニアドライブ/家電・民生合同】 小形モータ一般・永久磁石モータ一般/リニアドライブ一般/家電・民生一般 | 7/6 | |
家電・民生 | 12/12,13 | 東京 および WEB | 【半導体電力変換/家電・民生/自動車合同】 半導体電力変換、家電民生、自動車技術一般 | 10/19 | |
自動車 | 6/9 | 東京 および WEB | 【モータドライブ/回転機/自動車合同】 自動車用など用途指向形モータドライブ – 小型軽量・高効率・高機能化の実現へ向けた次世代モータドライブ – | 4/11 | |
自動車 | 9/30 | 東京 および WEB | 【自動車/交通・電気鉄道合同】 電動車一般・電力エネルギーシステムとの統合/鉄道一般 | 8/24 | |
自動車 | 12/12,13 | 東京 および WEB | 【半導体電力変換/家電・民生/自動車合同】 半導体電力変換、家電民生、自動車技術一般 | 10/19 | |
ITS | 3/11 | WEB | 【電子情報通信学会との連催】 通信,計測,ITS関連一般 | 1/11 | |
ITS | 9/16 | 東京 および WEB | 【電子情報通信学会との連催】 交通センシング、通信、情報処理、一般 | 7/13 | |
鉄道、ITS交通一般 | |||||
交通・電気鉄道 | 1/20,21 | 鹿児島 および WEB | 【交通・電気鉄道/リニアドライブ合同】 鉄道一般,リニアドライブ技術一般,磁気浮上技術,リニアドライブの応用,および磁気応用一般 | 11/24 | |
交通・電気鉄道 | 3/3 | WEB | 【交通・電気鉄道/マイクロマシン・センサシステム合同】 鉄道、センサ技術一般 | 1/14 | |
交通・電気鉄道 | 5/12 | 東京 および WEB | 集電技術・鉄道一般 | 3/11 | |
交通・電気鉄道 | 9/30 | 東京 および WEB | 【自動車/交通・電気鉄道合同】 電動車一般・電力エネルギーシステムとの統合/鉄道一般 | 8/24 | |
鉄道、ITS交通一般 | |||||
ものづくり | 3/18 | 広島 | 金属産業応用一般 | 1/7 | |
ものづくり | 10/21 | 鹿児島 | 金属産業応用一般 | – | |
次世代産業システム | 3/5 | WEB | 人と環境と人工物の調和技術 | 1/24 | |
次世代産業システム | 3/9,10 | 沖縄 | Okinawa型サスティナブルシステム | 1/19 | |
次世代産業システム | 3/22 | WEB | 【知覚情報/次世代産業システム合同】 センシング・画像・AI活用および処理一般 | 1/31 | |
次世代産業システム | 8/26 | WEB | 【知覚情報/次世代産業システム合同】 センシング・画像・AI活用および処理一般 | 7/1 | |
次世代産業システム | 9/15 | 沖縄 | Okinawa型サスティナブルシステム | 7/25 | |
スマートファシリティ | 1/7 | 東京 および WEB | 需要設備の保全高度化技術・電力品質向上技術 | 11/12 | |
スマートファシリティ | 1/14 | Web | 放電・静電気が原因で起こるロボットや電子機器の故障・誤動作防止研究の動向 | 11/15 | |
スマートファシリティ | 2/17 | WEB | カーボンニュートラル時代に向けた新エネルギーサービス実現の課題 | – | |
スマートファシリティ | 9/12 | 東京 および WEB | DX活用による需要家エネルギーの最適化 | 7/12 | |
スマートファシリティ | 10/27,28 | 長野 および WEB | 【電子情報通信学会との連催】 カーボンニュートラル実現のための需要家電力資源アグリゲーションビジネス | – | |
スマートファシリティ | 11/2 | 東京 および WEB | 【システム/スマートファシリティ合同】 システム、スマートファシリティ一般 | 9/15 | |
公共施設 | 2/4 | 東京 および WEB | 上下水道施設におけるリスク低減への取組に関する技術 | 11/30 |
センサ・マイクロマシン部門(E部門) 2022年
日付をクリックすると開催案内をご覧いただけます。Web開催研究会の参加申込方法等は,決まり次第各研究会の開催案内にてお知らせいたします。研究会名 | 開催日 | 場所 | テーマ | 募集締切 | プログラム |
マイクロマシン・センサシステム | 3/3 | WEB | 【交通・電気鉄道/マイクロマシン・センサシステム合同】 鉄道、センサ技術一般 | 1/14 | |
マイクロマシン・センサシステム | 6/7,8 | 石川 | 【令和4年度E部門総合研究会】 マイクロマシン・センサシステムとそのプロセス技術および一般 | 4/6 | |
マイクロマシン・センサシステム | 6/7,8 | 石川 | 【令和4年度E部門総合研究会】 招待講演セッション | – | |
マイクロマシン・センサシステム | 8/18 | 東京 | 【マイクロマシン・センサシステム/バイオ・マイクロシステム合同】 【電子情報通信学会と連催】センサ, MEMS, 一般 | 6/19 | |
マイクロマシン・センサシステム | 12/22,23 | 長野 | 【マグネティックス/マイクロマシン・センサシステム/バイオ・マイクロシステム合同】 磁気センサ・ライフサイエンス応用センサに関連するセンシング技術の研究発表 追加のご案内がございますので開催案内ページの連絡事項をご覧下さい。 | 11/4 | |
ケミカルセンサ | 3/3 | WEB | 【ケミカルセンサ/バイオ・マイクロシステム合同】 香りの計測と心理・生理学的効果の応用,ケミカルセンサおよびバイオ・マイクロシステム一般 | 12/22 | |
ケミカルセンサ | 6/7,8 | 石川 | 【令和4年度E部門総合研究会】 ケミカル・バイオセンサとそのプロセス技術および一般 | 4/6 | |
ケミカルセンサ | 6/7,8 | 石川 | 【令和4年度E部門総合研究会】 招待講演セッション | – | |
バイオ・マイクロシステム | 3/2 | 宮城 | バイオマイクロシステムおよびその関連技術 | 1/14 | |
バイオ・マイクロシステム | 3/3 | WEB | 【ケミカルセンサ/バイオ・マイクロシステム合同】 香りの計測と心理・生理学的効果の応用,ケミカルセンサおよびバイオ・マイクロシステム一般 | 12/22 | |
バイオ・マイクロシステム | 6/7,8 | 石川 | 【令和4年度E部門総合研究会】 バイオ・マイクロシステムとそのプロセス技術および一般 | 4/6 | |
バイオ・マイクロシステム | 6/7,8 | 石川 | 【令和4年度E部門総合研究会】 招待講演セッション | – | |
バイオ・マイクロシステム | 8/18 | 東京 | 【マイクロマシン・センサシステム/バイオ・マイクロシステム合同】 【電子情報通信学会と連催】センサ, MEMS, 一般 | 6/19 | |
バイオ・マイクロシステム | 12/22,23 | 長野 | 【マグネティックス/マイクロマシン・センサシステム/バイオ・マイクロシステム合同】 磁気センサ・ライフサイエンス応用センサに関連するセンシング技術の研究発表 追加のご案内がございますので開催案内ページの連絡事項をご覧下さい。 | 11/4 |