TC1 最先端光・量子デバイスおよび利用技術
技術委員会シンポジウムセッション
オーガナイザ・座長:伊澤  淳(IHI) 座長:湯本正樹(理化学研究所)
8月26日(水)9時40分〜12時00分
TC1-1 Recent Progress of THz Quantum Cascade Lasers
◎林 宗澤,寺嶋 亘,平山秀樹(理化学研究所)
抄録 論文
TC1-2 Next generation of Faraday rotators: oxides for high-power lasers and fluorides for the UV-visible
○ビジョラガルシア,島村清史(National Institute for Materials Science)
抄録 論文
TC1-3 印刷的技法によるマイクロ光キャビティの3次元構築
○興 雄司,吉岡宏晃(九州大学)
抄録 論文
TC1-4 PPLN導波路を用いた低雑音位相感応増幅器の研究
○遊部雅生(東海大学),梅木毅伺,竹ノ内弘和(NTT先端集積デバイス研究所)
抄録 論文
TC1-5 レーザー分光法による微量ガス成分計測・反応動態解析
◎宮崎洸治,湯本正樹(理化学研究所),梶井克純(京都大学),和田智之(理化学研究所)
抄録 論文
TC1-6 レーザ誘起プラズマを用いたコンクリート中の塩分浸透状況の把握
◎江藤修三,藤井 隆(電力中央研究所)
抄録 論文
TC1-7 高出力フェムト秒レーザを用いた遠隔エアロゾルの検知
○伊澤 淳(IHI),横澤 剛(アイ・エヌ・シー・エンジニアリング),倉田孝男(IHI),染川智弘(レーザー技術総合研究所),江藤修三(電力中央研究所),眞子直弘(千葉大学),堀澤秀之,山口 滋(東海大学),藤井 隆(電力中央研究所),久世宏明(千葉大学)
抄録 論文
TC2 実用化の観点からの医療・福祉工学
技術委員会企画セッション
オーガナイザ・座長:井上  淳(東京電機大学)
8月26日(水)9時40分〜12時00分
TC2-1 杖歩行訓練用歩行器の開発と実用化への問題
◎井上 淳,花崎 泉(東京電機大学),川村和也(千葉大学),貴嶋芳文(藤元総合病院),藤元登四郎(藤元メディカルシステム)
抄録 論文
TC2-2 歩行動作中の頭部前傾による重心動揺への影響の推定
◎渡邊篤史,井上 淳,花崎 泉(東京電機大学)
抄録 論文
TC2-3 筋電義手制御のためのNARXモデルを用いた筋電位信号に基づく
肘関節角度推定法
◎太田 匠,小林大樹,岩瀬将美(東京電機大学)
抄録 論文
TC2-4 単孔式腹腔鏡下水中手術支援システムにおける動力伝達機能を備えた術具ホルダの開発
◎荻野嵩人,田中佑弥,川村和也,五十嵐辰男(千葉大学)
抄録 論文
TC3 機械学習技術における最新の研究動向
技術委員会企画セッション
オーガナイザ:小林 邦和(愛知県立大学) 座長:鈴木拓央(横浜国立大学)永吉雅人(新潟県立看護大学)
8月26日(水)9時40分〜17時00分
TC3-1 機械学習技術における研究動向
○小林邦和(愛知県立大学)
抄録 論文
TC3-2 自律移動ロボットのための強化学習を用いたランドマーク検出手法
◎小山裕昭,原 翔悟,元木 誠(関東学院大学)
抄録 論文
TC3-3 CPGと強化学習を用いた四脚ロボットの複数タスクの獲得
◎岸本良一(松江工業高等専門学校),石倉裕貴(奈良先端科学技術大学院大学),堀内 匡(松江工業高等専門学校)
抄録 論文
TC3-4 AGV経路計画における強化学習を用いた交渉ルールの一獲得法:最適解との比較
◎永吉雅人,Simon Elderton(新潟県立看護大学),榊原一紀(富山県立大学)
抄録 論文
TC3-5 深層学習と線形モデルを併用した時系列予測手法
◎平田貴臣,呉本 尭,大林正直,間普真吾(山口大学),小林邦和(愛知県立大学)
抄録 論文
TC3-6 遺伝的機械学習による勤務計画問題の実行可能解生成アプローチ
◎大原 誠,玉置 久(神戸大学)
抄録 論文
TC3-7 パルスニューラルネットワークを用いた車輪型自律移動ロボットの外乱に対する性能調査
◎吉田海鈴,原 翔悟,元木 誠(関東学院大学)
抄録 論文
TC3-8 逆投影像の直接学習を用いたニューラルネットワーク選点法による少数方向トモグラフィ像再構成の安定化
○寺西 大(広島工業大学)
抄録 論文
TC3-9 非対角成分交叉による進化的ペトリネットの高速化
◎鈴木拓央(愛知県立大学)
抄録 論文
TC3-10 形態素解析によるTwitterユーザの感情推定システムの評価
◎津田達也,原 元司(松江工業高等専門学校)
抄録 論文
TC3-11 整数線形計画法による最適なコード行列を用いたECOCの性能に関する調査
○稲元 勉,樋上喜信,小林真也(愛媛大学)
抄録 論文
TC4 省エネルギー都市実現のためのエージェントシミュレーション技法
技術委員会企画セッション
オーガナイザ:榊原一紀(富山県立大学) 座長:松本卓也(神戸大学)
8月26日(水)9時40分〜12時00分
TC4-1 省エネルギー都市の設計に向けたマルチエージェント・シミュレーションと最適化技法
○榊原一紀(富山県立大学),大原 誠(神戸大学)
抄録 論文
TC4-2 離島・漁村における自立分散エネルギーシステム技術の実証研究としての沼島プロジェクト
○松本卓也(神戸大学),榊原一紀(富山県立大学),谷口一徹(立命館大学),玉置 久,三浦博之(神戸大学)
抄録 論文
TC4-3 都市規模自動車交通シミュレーションの分析
内種岳詞(理化学研究所,JST CREST),○伊藤伸泰(理化学研究所,JST CREST,東京大学)
抄録 論文
TC4-4 流し営業のタクシー車両に対する目標エリア決定アプローチ
◎大原 誠,玉置 久(神戸大学)
抄録 論文
TC4-5 富山県におけるスマートシティ実現に向けたICTの利活用
○岩本健嗣,松本三千人(富山県立大学)
抄録 論文
TC5 人の技能のデータ計測・活用制御技術
技術委員会企画セッション
オーガナイザ・座長:逸見知弘(香川高等専門学校) 座長:川田和男(広島大学)
8月26日(水)14時15分〜17時00分
TC5-1 熟練技術者の操業データに基づくデータ指向型エキスパート制御系の設計
◎脇谷 伸,鄧 明聡(東京農工大学)
抄録 論文
TC5-2 局所的相互相関にもとづく時系列データ類似度を用いた動作分類
○石田和成(広島工業大学)
抄録 論文
TC5-3 鉄棒選手の体操技を模したリンク型劣駆動システムの制御
○逸見知弘(香川高等専門学校)
抄録 論文
TC5-4 人の指の動きを考慮した仕事制御を用いたトマト収穫ロボット用ハンドの開発
○山崎容次郎(香川高等専門学校),浦 孝徳(九州工業大学)
抄録 論文
TC5-5 野球打撃時における熟練度の定量的比較
◎南部彰伸,奥谷健太,平山大貴,十河宏行,逸見知弘,吉澤恒星(香川高等専門学校)
抄録 論文
TC5-6 立ち座り動作時の筋張力に着目した立ち座りサポートシステムの評価
◎黒田一弘,衞藤 克,十河宏行,逸見知弘(香川高等専門学校)
抄録 論文
TC6 データを診て予測する/制御する 〜Data, Data and Data〜
技術委員会企画セッション
オーガナイザ・座長:山本 透(広島大学)
8月27日(木)9時00分〜12時00分
TC6-1 適応予測フィードフォワードによる2自由度出力フィードバック制御を用いた2タンクプロセスの液位制御
◎藤井聖也,水本郁朗(熊本大学)
抄録 論文
TC6-2 ウィナーモデルのための閉ループデータを用いたモデルベース制御器設計
○松井義弘,綾野秀樹(東京工業高等専門学校),増田士朗(首都大学東京),中野和司(電気通信大学)
抄録 論文
TC6-3 マハラノビス距離に基づくデータ駆動型PID制御系の設計
◎木下拓矢,西田晃一郎,山本 透(広島大学)
抄録 論文
TC6-4 正準制御器と擬似外生信号に基づく多入力状態フィードバックゲインのデータ駆動型更新
○金子 修(金沢大学)
抄録 論文
TC6-5 CARMAモデルにおける未知な外乱特性に対するデータ駆動型一般化最小分散制御
◎植松凌太,増田士朗(首都大学東京)
抄録 論文
TC6-6 マルチモデルによる適応出力フィードバック制御系設計
◎峰原亨明,水本郁朗(熊本大学)
抄録 論文
TC6-7 PID補償に基づく外乱抑圧制御器の閉ループデータを用いたモデルベース調整
◎長崎優人,松井義弘,綾野秀樹(東京工業高等専門学校)
抄録 論文
TC6-8 閉ループデータを用いたパフォーマンス駆動型制御系の一設計
◎井上明法,木下拓矢,山本 透(広島大学),大西義浩(愛媛大学)
抄録 論文
TC7 ナノエレクトロニクス集積化・応用技術の最前線
技術委員会シンポジウムセッション
オーガナイザ:昌原明植(産業技術総合研究所) 座長:内田 建(慶應義塾大学)遠藤和彦(産業技術総合研究所)
8月27日(木)9時00分〜12時00分
TC7-1 ナノエレクトロニクス集積化・応用技術調査専門委員会活動報告
○昌原明植(産業技術総合研究所)
抄録 論文
TC7-2 熱配慮設計による先端MOSトランジスタの高性能化戦略
○内田 建(慶應義塾大学,戦略的創造研究推進事業),高橋綱己(慶應義塾大学)
抄録 論文
TC7-3 3D Hetero-Integration Technologies for Innovative Convergence Systems
○李 康旭(東北大学)
抄録 論文
TC7-4 半導体デバイス微細化の諸問題
○遠藤和彦(産業技術総合研究所)
抄録 論文
TC7-5 SOI MOSFETを用いたTHz帯アンテナ結合ボロメータの検討
○猪川 洋,植田剛央,鈴木佑弥,廣本宣久,佐藤弘明(静岡大学)
抄録 論文
TC7-6 EMC/MDシミュレーションによるナノワイヤトランジスタ特性の揺らぎ解析
○渡邉孝信(早稲田大学)
抄録 論文
TC8 制御技術教育・制御工学教育の方法および評価
技術委員会企画セッション
オーガナイザ・座長:川田和男(広島大学) 座長:逸見知弘(香川高等専門学校)
8月27日(木)13時00分〜15時40分
TC8-1 園児・小学生を対象とした実験用ロボットの開発とその利用
◎野田基晴,川上裕之,高橋将徳,佐松崇史(東海大学)
抄録 論文
TC8-2 幼稚園児・小学生を対象としたロボットを題材とした工作教室の取り組み
○川田和男,長松正康(広島大学)
抄録 論文
TC8-3 遺伝的アルゴリズムを用いたスキル習熟度モデルのパラメータ推定による考察
○長松正康,川田和男,山本 透(広島大学)
抄録 論文
TC8-4 ミニテストとPID制御シミュレータを用いた試行錯誤型PID制御実験の有効性の検証
○逸見知弘(香川高等専門学校)
抄録 論文
TC8-5 神戸高専機械工学科におけるマイコン教育および制御技術教育の取り組み
◎黒住亮太,小林 滋,石崎繁則,朝倉義裕,清水俊彦(神戸市立工業高等専門学校)
抄録 論文
TC9 次世代鉄道システムの実現事例
技術委員会企画セッション
オーガナイザ:望月 寛(日本大学) 座長:中村英夫(日本大学)
8月27日(木)13時00分〜15時40分
TC9-1 データベースを活用した車上保安装置の開発;ATS-DW(送受信・データベース処理部)
◎國利知寛,松田和之,齋藤博己(日本信号),島田直人,原津裕之(西日本旅客鉄道)
抄録 論文
TC9-2 高機能な踏切制御子の開発
◎陳 友龍,永尾真司,望月 寛,中村英夫(日本大学)
抄録 論文
TC9-3 現場鉄道信号機器のCBM(コンディション・ベースド・メンテナンス)実現に向けた取り組み
○鈴木雅彦,樋口博俊,加藤尚志(東日本旅客鉄道)
抄録 論文
TC9-4 サスティナブルな鉄道の条件と保全戦略
○塚本大吾,大串裕郁(西日本旅客鉄道),中村英夫,望月 寛,高橋 聖(日本大学)
抄録 論文
TC9-5 無線式列車制御システム(JRTC-W)開発におけるライフサイクル管理手法
○森  崇,矢田部俊介,荻野雄士,山本裕之(西日本旅客鉄道),田口研治(産業技術総合研究所)
抄録 論文
TC9-6 階層化による列車制御システムの再構築
齋藤嘉久,浅野 晃(京三製作所),○中村英夫,望月 寛,高橋 聖(日本大学)
抄録 論文
TC10 Cyber-Physical Systemsセキュリティ
技術委員会シンポジウムセッション
オーガナイザ:福澤寧子(日立製作所) 座長:泉井良夫(三菱電機)
8月27日(木)13時00分〜16時00分
TC10-1 Cyber Physical Systems Security特別調査専門委員会の活動状況
○芹澤善積(電力中央研究所)
抄録 論文
TC10-2 Cyber Physical Systems(CSP)のセキュリティーに関する今後の課題〜その究極の対応策とは〜
○笹岡賢二郎(東京工科大学)
抄録 論文
TC10-3 汎用制御システムにおけるセキュリティ強化の取り組みと標準化の動向
○遠藤浩通(日立製作所)
抄録 論文
TC10-4 機能安全とセキュリティ
○中谷博司(東芝)
抄録 論文
TC10-5 電力システムのセキュリティ
○岡部 直(東京電力),牧野利徳(中部電力),内田堅二(関西電力)
抄録 論文
TC10-6 電力分野におけるセキュリティ演習
○嶋田丈裕(電力中央研究所)
抄録 論文
TC11 ITを活用した学習・教育の支援
技術委員会企画セッション
オーガナイザ・座長:田中哲雄(神奈川工科大学)
8月28日(金)9時00分〜12時00分
TC11-1 工業高校教員のモチベーション分析に関する向上要因の研究
○木戸健二(福岡工業高校),高橋雅和(山口大学)
抄録 論文
TC11-2 工業高校の知的財産教育へのICT活用に関する研究
○満丸 浩(奄美高校),迫田耕一(鹿児島国際大学),高橋雅和(山口大学)
抄録 論文
TC11-3 英文読み上げ課題における発音矯正箇所同定方式
○秋吉政徳(神奈川大学)
抄録 論文
TC11-4 サーバ管理者養成を目的とした学習支援システムの開発と評価
◎星野裕樹,納富一宏,西村広光,示野浩士(神奈川工科大学)
抄録 論文
TC11-5 操作履歴を可視化する対面講義支援システムの試作
○鈴木孝幸,高橋智洋,田中哲雄,松本一教(神奈川工科大学)
抄録 論文
TC11-6 ケースメソッド学習における議論支援のための発言分類手法
◎鮫島正樹,久兼大知(大阪大学)
抄録 論文
TC12 大規模・複雑システムへの機械学習応用研究の最前線
技術委員会企画セッション
オーガナイザ・座長:舘山武史(愛知工科大学)
8月28日(金)9時00分〜12時00分
TC12-1 圧縮ELMのアンサンブル化による頑健な高次元非線形写像の機械学習
◎宮田大輔,酒井智弥(長崎大学)
抄録 論文
TC12-2 占有格子地図における計測誤差に基づく格子サイズの最適化
○大川一也,元吉昌也(千葉大学)
抄録 論文
TC12-3 不完全知覚状態をサブゴールとする階層型強化学習
○濱上知樹(横浜国立大学)
抄録 論文
TC12-4 切断正規分布に基づく行列分解を用いた推薦システム
◎白川真一(筑波大学),高木亮輔,大原剛三(青山学院大学)
抄録 論文
TC12-5 組織学習の概念を導入した適応的マルチエージェント強化学習システム
○舘山武史(愛知工科大学)
抄録 論文
TC13 人間モニタリングと支援
技術委員会企画セッション
オーガナイザ・座長:鈴木 聡(東京電機大学) 座長:佐藤敬子(香川大学)
8月28日(金)9時00分〜16時00分
TC13-1 吸入指導病薬連携電子化システム「吸入指導病薬連携クラウド」の試作
◎名倉市太郎,吉田賢史,松村 湧,福山澄香,舟山雄太,戸田 健,古川典子,伊藤玲子,丸岡秀一郎,権 寧博(日本大学)
抄録 論文
TC13-2 園内見守りシステムのための幼児向け行動識別の改良と識別精度の検証
◎倉島周平,鈴木 聡(東京電機大学)
抄録 論文
TC13-3 オフィスワーカーの緩やかな瞬きを促進するためのロボットに関する基礎検討
◎糸山滉平,福地佑亮,戸田 健(日本大学),劉 欣欣(労働安全衛生総合研究所)
抄録 論文
TC13-4 マスキングによる室内騒音の印象改善を目的とした最適なマスカーレベルの検討
◎玉川勝也,佐藤敬子(香川大学),尾田政臣(立命館大学)
抄録 論文
TC13-5 電子端末利用による新しい呼吸困難スケーリングシステムの基礎検討
◎野澤昴祐,舟山雄太,山下知子,戸田 健,古川典子,伊藤玲子,丸岡秀一郎,権 寧博(日本大学)
抄録 論文
TC13-6 皮膚科診療所における電話往診のための簡易患部画像データベースシステムの検討
◎川端俊哉,戸田 健(日本大学),藤多和信(藤多パークサイドクリニック)
抄録 論文
TC13-7 指さしの意図解釈におけるオンライン・フィードバックの役割:映像対話を用いた検討
◎安田哲也(十文字学園女子大学),小林春美(東京電機大学)
抄録 論文
TC13-8 ヒルベルト変換を用いた視線情報からの心理推定
◎天城星奈,吉尾康平,鈴木 聡(東京電機大学)
抄録 論文
TC13-9 一般色覚者と色覚特性者の色名応答と色彩印象 ―カラーユニバーサルデザインのための基礎的研究―
◎井上貴晶,佐藤敬子(香川大学),滝本裕則(岡山県立大学)
抄録 論文
TC13-10 脳波による最良楽曲の選出
◎田村 集,福見 稔,伊藤桃代,伊藤伸一(徳島大学)
抄録 論文
TC13-11 安定的な計測支援を目的とした画質改善システムの検討
◎吉森聖貴(日本文理大学),滝本裕則(岡山県立大学),満倉靖恵(慶應義塾大学)
抄録 論文
TC13-12 危険運転と心拍変動からのドライバーの眠気推定
◎河原 啓,鈴木 聡(東京電機大学)
抄録 論文
TC13-13 人間の同調行動および周辺視野の特徴を利用したPCユーザの自然な瞬き促進方法の一提案
◎福地佑亮,戸田 健(日本大学),劉 欣欣(労働安全衛生総合研究所)
抄録 論文
TC13-14 簡易脳波計を用いた視覚誘発電位に基づくBCIの検討
◎尾山匡浩(神戸市立工業高等専門学校)
抄録 論文
TC13-15 荷重順序統計フィルタを用いた脈波中のインパルス性体動の抑制
◎鈴木 聡(電通サイエンスジャム),満倉靖恵(慶應義塾大学)
抄録 論文
TC14 ビジネス支援のための知識抽出技術
技術委員会企画セッション
オーガナイザ・座長:高橋雅和(山口大学) 座長:藤田昌克(帝京大学)
8月28日(金)13時00分〜16時00分
TC14-1 テキストマイニングを利用した医薬品添付文書分析による効果の推定
○生駒卓志(筑波大学),田中公司(日立公共システム),藤田昌克(帝京大学),高橋雅和(山口大学),津田和彦(筑波大学)
抄録 論文
TC14-2 リンクマイニングによる特許情報分析に基づく技術動向予測に関する研究
○柴田正志,高橋雅和(山口大学)
抄録 論文
TC14-3 地方議会議事録を用いた技術開発テーマ探索における可視化の試み
○井上浩一,高橋雅和(山口大学)
抄録 論文
TC14-4 バースト解析を用いたサイト流入に貢献したクエリの評価
○柳本豪一,泉  愛(大阪府立大学)
抄録 論文
TC14-5 旅行者の口コミの自動分類におけるトピック情報の利用の有効性についての検討
○中村祥吾,岡田 真,橋本喜代太(大阪府立大学)
抄録 論文
TC14-6 Webを用いた事前期待のネットワーク可視化への試み
◎佐賀亮介(大阪府立大学)
抄録 論文
TC15 システム開発から見た電子回路教育 〜大学で学ぶべきことは?〜
技術委員会シンポジウムセッション
オーガナイザ:瀬志本 明(新日本無線) 座長:関根かをり(明治大学)
8月28日(金)13時00分〜16時00分
TC15-1 第2次・電子回路の教育プログラム調査専門委員会 解散報告
○関根かをり(明治大学)
抄録 論文
TC15-2 電子機器を開発するために何が必要か?
○松本 仁(三菱電機)
抄録 論文
TC15-3 システムを構成する電子回路
○大熊康介(日立製作所)
抄録 論文
TC15-4 スタートアップに最も重要なのは電子回路の知識かも知れない。
○藤懸英昭(コードキュー)
抄録 論文
TC15-5 電子回路とシステムにまつわる架け橋の理論と俯瞰のイメージ
○和田和千(明治大学)
抄録 論文
TC15-6 プロセッサ設計演習を通したハードウェア・ソフトウェア設計教育
○佐々木敬泰(三重大学)
抄録 論文
TC16 スマートビジョン
技術委員会シンポジウムセッション
オーガナイザ:寺田賢治(徳島大学) 座長:山口順一(香川大学)林 純一郎(香川大学)
8月28日(金)13時00分〜16時00分
TC16-1 魚眼視覚の応用(2)
○山口順一(香川大学)
抄録 論文
TC16-2 極座標サンプリングを用いた指紋照合アルゴリズム
服部公央亮(中部大学),○梅崎太造,原田雄平,田口 亮(名古屋工業大学),保黒政大(中部大学),吉嶺達樹(ディー・ディー・エス)
抄録 論文
TC16-3 画像による位置計測技術の製品適用
○藤原伸行,野田祥希(明電舎)
抄録 論文
TC16-4 「スマートビジョン」としての3次元画像計測の最新動向
○諏訪正樹(オムロン)
抄録 論文
TC16-5 自由視点映像における背景差分法の考察
○大城英裕,勝部憲廉(大分大学),木村宗裕(総合技術工学院),行天啓二(大分大学),井上誠喜(NHK放送技術研究所),谷口倫一郎(九州大学)
抄録 論文
TC16-6 複数カメラを用いた車両走行空間内における車両計測手法
○林 純一郎(香川大学)
抄録 論文
TC16-7 タッチ教示を用いた水産資源画像計測システムの設計と実装
○戸田真志(熊本大学),榎本洸一郎(新潟大学),清水洋平(北海道栽培水産試験場)
抄録 論文
TC16-8 画像処理のトマト・メロン画像への応用
○栃平育磨,和波雅也(静岡大学),二俣 翔,可児裕規,大石直記,今原淳吾(静岡県農林技術研究所),大橋剛介(静岡大学)
抄録 論文
TC16-9 スマートフォン利用中のユーザ瞬き速度の測定ー室内と地下鉄内での比較ー
○戸田 健,岡村拓紀(日本大学),劉 欣欣(労働安全衛生総合研究所)
抄録 論文
TC17 回路実装技術の動向 〜IoTから非ノイマン型デバイスまで〜
技術委員会シンポジウムセッション
オーガナイザ:折井靖光(日本アイ・ビー・エム) 座長:森 裕幸(日本アイ・ビー・エム)池田 靖(日立製作所)
8月28日(金)13時00分〜16時00分
TC17-1 コグニティブデバイス実現へ向けた実装技術の新潮流
○折井靖光,細川浩二,森 裕幸,山道新太郎(日本アイ・ビー・エム)
抄録 論文
TC17-2 シミュレーションによる生物学的発想に基づくニューロモフィック・チップの考察
○細川浩二,石井正俊,安田岳雄,岡澤潤香(日本アイ・ビー・エム)
抄録 論文
TC17-3 低消費自律駆動アルゴリズムを実装した環境複合センサモジュールの開発
◎三野宏之(オムロン)
抄録 論文
TC17-4 パルス形ニューロデバイスの開発とその応用
○佐伯勝敏(日本大学)
抄録 論文
TC17-5 Cu電極/封止樹脂のハイブリッド接合によるデバイス積層技術
○酒井泰治,今泉延弘,作山誠樹(富士通研究所)
抄録 論文
TC17-6 ミリ波帯Gigabit通信デバイスの実装技術
○加藤 礼,中野 洋(日本無線)
抄録 論文
TC18 横断的波動センシング
技術委員会企画セッション
オーガナイザ・座長:森山 剛(東京工芸大学) 座長:水野統太(電気通信大学)
8月28日(金)13時00分〜16時00分
TC18-1 専門領域を横断的に連携させる新たな専門家の必要性
○森山 剛(東京工芸大学)
抄録 論文
TC18-2 12μmの咬合高径の変化がもたらす自律神経への影響
○藤巻弘太郎(とどろきファミリー歯科クリニック)
抄録 論文
TC18-3 心拍変動による生体間影響の因果律分析
◎樋口栄紀,板東 靜,野澤昭雄(青山学院大学),青木義満(慶應義塾大学),森山 剛(東京工芸大学),野村弘平(大阪大学)
抄録 論文
TC18-4 生体情報の深層学習に基づく生理心理状態識別の試み
◎永井翔太,野澤昭雄(青山学院大学)
抄録 論文
TC18-5 肺聴診音のスパースモデリング
○酒井智弥,喜安千弥,宮原末治(長崎大学)
抄録 論文
TC19 知覚情報・マルチメディア信号解析とその応用
技術委員会企画セッション
オーガナイザ・座長:満倉靖恵(慶應義塾大学)
8月28日(金)13時00分〜16時00分
TC19-1 脳波による女性のストレスの検出
◎奥住絵里,満倉靖恵(慶應義塾大学)
抄録 論文
TC19-2 簡易センサを用いた飛行ロボットのフロア間自動移動制御
◎佐藤孝太,中村真吾(芝浦工業大学)
抄録 論文
TC19-3 時系列2次元オプティカルフロー場の分離および自己運動の分類
◎久原裕貴,酒井智弥(長崎大学)
抄録 論文
TC19-4 プロジェクションマッピングのための平面推定手法の提案
◎金田智浩,満倉靖恵(慶應義塾大学),浜田 望(Malaysia-Japan International Institute of Technology)
抄録 論文
TC19-5 筋電および脳波を用いた自転車の乗り心地評価のための一解析
◎豊島紀樹,満倉靖恵(慶應義塾大学)
抄録 論文
TC19-6 室内空間の構成要素による快適度への影響
◎山口素直,木田茉由子,満倉靖恵(慶應義塾大学)
抄録 論文
OS1 レーザ計測技術の最新応用
公募企画シンポジウムセッション
オーガナイザ・座長:福地哲生(電力中央研究所)
8月26日(水)14時15分〜17時00分
OS1-1 レーザーを用いた鋼板接着高架橋の遠隔検査技術開発
○島田義則,コチャエフオレグ,倉橋慎理(レーザー技術総合研究所),廣瀬壮一,古川 陽(東京工業大学),橘  肇,中本啓介(駒井ハルテック)
抄録 論文
OS1-2 レジリエント社会を拓く破壊予兆の可視化技術- 応力発光技術 -
○寺崎 正(産業技術総合研究所)
抄録 論文
OS1-3 光散乱法を利用した応力効果による精密研磨製品表層のマイクロクラックの可視化
◎坂田義太朗,坂井一文,野中一洋(産業技術総合研究所)
抄録 論文
OS1-4 酸化亜鉛ナノ結晶成長に寄与するレーザ生成ナノ微粒子のレーザ散乱画像計測
◎中村大輔,高尾修平,下垣哲也,東畠三洋,岡田龍雄(九州大学)
抄録 論文
OS1-5 テラヘルツカメラによる塗膜下腐食イメージングの高速化
◎布施則一,福地哲生(電力中央研究所),水野麻弥,福永 香(情報通信研究機構)
抄録 論文
OS1-6 ミニラマンライダーによる閉所内漏えいガス検知
○椎名達雄(千葉大学),野口和夫(千葉工業大学),辻 建二(中部電力)
抄録 論文
OS1-7 レーザラマン分光法による水素ガス検知技術
○杉本幸代,朝日一平,星野礼香,二宮英樹(四国総合研究所),福地哲生(電力中央研究所),椎名達雄(千葉大学),井上 拓,長峰 勝(長峰製作所)
抄録 論文
OS2 バイオメトリクス技術とその応用
公募企画セッション
オーガナイザ・座長:岡本教佳(関東学院大学)
8月26日(水)14時15分〜17時00分
OS2-1 画像からの連想語を用いた音声認証手法の検討
◎河合博之,納富一宏(神奈川工科大学),斎藤恵一(国際医療福祉大学)
抄録 論文
OS2-2 耳介認証における撮影角度の推定
◎崔 英泰,南谷崇成,渡部大志(埼玉工業大学)
抄録 論文
OS2-3 マウス操作の行動的特徴による個人認証の検討
◎伊藤 翔,高橋大介,岡本教佳(関東学院大学)
抄録 論文
OS2-4 個人識別を目的とした3次元行動解析による空中筆記の特徴量抽出の検討
◎高橋大介,平野晃昭,岡本教佳(関東学院大学)
抄録 論文
OS2-5 WebAPIを利用することによる顔認証の検討
◎橋本知幸,高橋大介,岡本教佳(関東学院大学)
抄録 論文
OS2-6 表情認識を目的とした各部位の相互位置関係に基づく特徴領域の特定・抽出
○平野晃昭,高橋大介,岡本教佳(関東学院大学),中村 納(工学院大学)
抄録 論文
OS2-7 視線と随意性瞬目の情報を用いる入力インタフェース
○阿部清彦,佐藤寛修(関東学院大学),松野省吾(電気通信大学),大井尚一,大山 実(東京電機大学)
抄録 論文
OS2-8 2種類の随意性瞬目と自発性瞬目の自動識別法の検討
◎佐藤寛修,阿部清彦(関東学院大学),大井尚一,大山 実(東京電機大学)
抄録 論文
OS3 Symposium on Highly-Controlled Nano- and Micro-Scale Functional Surface Structure and Smart Materials
公募企画セッション
オーガナイザ:小岩一郎(関東学院大学) 座長:加藤ひとし(Hitoshi Kato) (関東学院大学)松井和則(Kazunori Matsui)(関東学院大学)
8月26日(水)14時15分〜17時00分
OS3-1 Nano/Micro-Sized Crystals of Copper Compound formed on Copper Surface in Aqueous Solutions
○Akio Mochida,Kazunori Matsui(Kanto Gakuin University)
抄録 論文
OS3-2 Zn-AlOx(OH)y Composite Films Prepared from Non-Suspended Solution by Electrochemical Technique
○Ichiro Koiwa,Nobuaki Watanabe,Kenta Chokki(Kanto Gakuin University)
抄録 論文
OS3-3 Effect of mixing of convective layer of wet plating on plating quality: role of vorticity for Rotating Cylinder Electrode, Hull Cell experiment, and jet mixing for wet plating using PIV Flow field study
○Toshinosuke Akutsu,Motoi Tokorozawa,Gou Ichimura(Kanto Gakuin University)
抄録 論文
OS3-4 Effect of various buffering agents on the electrodeposited nickel and Ni-P alloy plating film
◎Masayoshi Terada(Rough Neck),Keita Sato,Yoshiaki Ouya,Tsugito Yamashita(Kanto Gakuin University)
抄録 論文
OS3-5 X-Ray Photoelectron Spectroscopy Study of Native Metal oxide Surface.
○Susumu Takemura,Atsuro Ishii,Hitoshi Kato,Youhei Watanabe,Hiroaki Kobe,Tamoyasu Hiramatsu(Kanto-Gakuin University)
抄録 論文
OS3-6 Characterization of Congo Red and Cup-Stack Carbon Nanotube Hybridized Film Formed on Nanostructured Al Surfaces
○Hitoshi Kato,Yohei Watanabe,Susumu Takemura,Tomoyasu Hiramatsu(Kanto Gakuin University)
抄録 論文
OS4 センシングデータマイニング技術とその応用
公募企画セッション
オーガナイザ・座長:寺西 大(広島工業大学)
8月27日(木)10時00分〜15時40分
OS4-1 技術教育指導者支援のための3次元動作再生システムの開発
◎藤本宣人,松本慎平,寺西 大,竹野英敏(広島工業大学),徳安達士(福岡工業大学)
抄録 論文
OS4-2 プログラミング読解過程中の視線運動のプログラム構造に基づく解析
◎沖本恒輝,松本慎平(広島工業大学),加島智子(近畿大学),山岸秀一(広島工業大学)
抄録 論文
OS4-3 セットアップ数最小化を目的としたリエントラントスケジューリング問題に対するIF-THEN知識獲得フレームワークの提案
◎古岡良太,松本慎平,岩井健吾(広島工業大学)
抄録 論文
OS4-4 高速道路の冬季通行時におけるスタッドレスタイヤ識別に関する検討
○伊藤征嗣,小黒剛成(広島工業大学)
抄録 論文
OS4-5 パターン解析のための信号圧縮と再構成について
◎志波舜平,酒井智弥(長崎大学)
抄録 論文
OS4-6 深層学習を用いた歩行状態推定における活性化関数の検討
◎小野美沙,吉岡理文,柳本豪一,井上勝文(大阪府立大学)
抄録 論文
OS4-7 図形パッチ学習型超解像
○北 耕次(NKワークス,大阪府立大学),吉岡理文,井上勝文,常川翔平,稲毛 成(大阪府立大学)
抄録 論文
OS4-8 ニューラルネットワークによるエチレンガス検知システムの構成
◎和田起幸,大松 繁(大阪工業大学)
抄録 論文
OS4-9 匂い識別による赤ワインと白ワインの分類
◎池田善紀,大松 繁,矢野満明(大阪工業大学)
抄録 論文
OS4-10 技能習得のための自己組織化特徴マップを用いた鉄工やすり平面仕上げ動作の個人特徴分類:速度変化にもとづく特徴量の検討
○寺西 大,松本慎平,藤本宣人,竹野英敏(広島工業大学)
抄録 論文
OS5 災害対応・見守り支援のためのセンシング技術
公募企画シンポジウムセッション
オーガナイザ:朱牟田善治(電力中央研究所) 座長:澤本 潤(岩手県立大学)庄司 学(筑波大学)
8月27日(木)13時00分〜15時40分
OS5-1 居住者と住居を見守るMEMS加速度センサシステムの開発
○澤本 潤(岩手県立大学),朱牟田善治(電力中央研究所),小田義也(首都大学東京),厚井裕司(マクロネットワークス)
抄録 論文
OS5-2 波形認識による緊急信号の検出
○小田義也(首都大学東京),朱牟田善治(電力中央研究所),澤本 潤(岩手県立大学),厚井裕二(マクロネットワークス)
抄録 論文
OS5-3 TLIFESを利用した安否確認システムの提案
◎金澤晃宏,旭 健作,鈴木秀和,川澄未来子,渡邊 晃(名城大学)
抄録 論文
OS5-4 防犯・防災・住人の安全を確保するオールインワンタイプの見守りコントローラの開発
○厚井裕司(マクロネットワークス),澤本 潤(岩手県立大学),小田義也(首都大学東京),朱牟田善治(電力中央研究所)
抄録 論文
OS5-5 防災保全・見守り支援技術の基礎検討-920MHz帯無線加速度センサの試作とその応用可能性-
○朱牟田善治(電力中央研究所)
抄録 論文
OS5-6 Twitterを利用した地震災害時における停電情報の時空間分布のセンシング
○庄司 学(筑波大学),高橋 大(TIS)
抄録 論文
OS5-7 電力業務へのSNS等情報活用に関する検討
○佐賀井重雄(電力中央研究所),木本厚徳,熊谷靖夫(中国電力)
抄録 論文
OS5-8 インフラ施設を対象とした即時震害推測システムの開発
○長屋和宏,片岡正次郎,日下部毅明,松本幸司(国土交通省国土技術政策総合研究所)
抄録 論文
OS6 ICTとスマート社会
公募企画シンポジウムセッション
オーガナイザ・座長:森 一之(三菱電機)オーガナイザ:泉井良夫(三菱電機) 座長:宮本俊幸(大阪大学)
8月28日(金)9時00分〜16時00分
OS6-1 カーナビゲーションにおける目的地推定機能の評価
◎大田優子,伊川雅彦(三菱電機)
抄録 論文
OS6-2 ハイブリッド電気自動車の省エネ駆動制御方式に関する検討
○五十嵐雄治,大田優子,伊川雅彦(三菱電機)
抄録 論文
OS6-3 交通システムにおける回生電力を活用した消費電力最小化方式
○安部恵介(九州産業大学)
抄録 論文
OS6-4 プローブ情報システムのサーバ評価とデータ処理に関する検討
◎胡  俊,熊澤宏之(大阪産業大学)
抄録 論文
OS6-5 下水道運用履歴データを用いた特徴抽出手法の検討
○上野洋平,上田健詞,森 一之(三菱電機)
抄録 論文
OS6-6 交互方向乗数法を用いた分散エネルギー管理システムの運転計画
○宮本俊幸(大阪大学),北村聖一,森 一之,泉井良夫(三菱電機)
抄録 論文
OS6-7 クラウド環境下での教育サービスにおける価値共創の試み
○秋吉政徳(神奈川大学)
抄録 論文
OS6-8 スマートグリッドと工場によるエネルギーの最適運用
○石隈 徹(日本電気計測器工業会)
抄録 論文
OS6-9 コミュニティ規模を考慮した地域共用蓄電池による需要調整シミュレーション
◎大澤奈々穂,坂上聡子,井野本正樹,岩田雅史(三菱電機)
抄録 論文
OS6-10 データセンタにおける分散電源を考慮したジョブスケジューリング
◎Minh Ha Tuan,鮫島正樹(大阪大学)
抄録 論文
OS6-11 地域エネルギーマネジメントにおける時間前デマンドレスポンスの実証
○坂上聡子,井野本正樹,岩田雅史(三菱電機)
抄録 論文
OS7 身体情報の測定とスポーツ・医療・教育分野への応用
公募企画セッション
オーガナイザ・座長:大浦邦彦(国士舘大学) 座長:二川佳央(国士舘大学)
8月28日(金)10時00分〜16時00分
OS7-1 言語学習者のための不完全な発音を改善する発音方法の推定
◎笹川隆史,苅米亮介,佐藤広健,松平圭一,花崎 泉(東京電機大学)
抄録 論文
OS7-2 集団内秩序の形成における有力者の役割について
○内田智士(倫理研究所),佐々木達矢(ウィーン大学)
抄録 論文
OS7-3 PASAT時の前頭葉血流動態に関する検討‐ブドウ糖摂取の有無による比較‐
◎三上可菜子,大浦邦彦(国士舘大学)
抄録 論文
OS7-4 視覚による情報処理時の眼球運動と脳活動
○小崎 充(国士舘大学)
抄録 論文
OS7-5 運動中における脳の活性度と意思決定
○清水敏寛(国士舘大学)
抄録 論文
OS7-6 発音訓練における発音矯正教示法の効果の検証
◎苅米亮介,松平圭一,花崎 泉(東京電機大学)
抄録 論文
OS7-7 非侵襲生体情報取得のためのボウタイアンテナの特性検討
◎平栗一也,二川佳央,大屋隆夫(国士舘大学)
抄録 論文
OS7-8 人工炭酸泉浴後の睡眠解析
○和田匡史(国士舘大学),山本憲志(日本赤十字北海道看護大学),岩原文彦(日本スポーツ振興センター)
抄録 論文
OS7-9 鍼灸および灸頭鍼施術時のMRIによる非侵襲生体内温度分布測定
◎中村 優(国士舘大学),中村真通(東京医療専門学校),前田栄一(前田鍼灸院),二川佳央(国士舘大学)
抄録 論文
OS7-10 共振現象を利用した身体情報の測定
○二川佳央(国士舘大学)
抄録 論文
MC1 電磁界分野の学部専門科目の教育方法の提案
大会委員会企画セッション
オーガナイザ・座長:田口光雄(長崎大学) 座長:田中俊幸(長崎大学)
8月26日(水)9時40分〜12時00分
MC1-1 計算電磁気学での電磁界の可視化について
○森山敏文(長崎大学)
抄録 論文
MC1-2 電磁界シミュレータを利用した電磁波工学教育
○田口光雄(長崎大学)
抄録 論文
MC1-3 円偏波アンテナおよび円偏波放射特性の講義用補助教材の検討
○藤本孝文,石窪稜也,鶴岡拓真,久富大樹(長崎大学)
抄録 論文
MC1-4 自主学習用Web教材の作成
○野村謙次,田口光雄,田中俊幸,藤本孝文,森山敏文(長崎大学)
抄録 論文
MC1-5 フーリエ変換を利用した電磁波速度の計測実験
○田中俊幸,森山敏文,廣重明男,柳田雅浩,志佐悠樹,中田良平(長崎大学)
抄録 論文
MC2 パターン認識と機械学習
大会委員会企画セッション
オーガナイザ・座長:小林 透(長崎大学) 座長:正田備也(長崎大学)
8月26日(水)14時15分〜17時00分
MC2-1 SNSを活用したスマホアプリ利用登録時の資格確認に関する研究
◎立石拓也,小林 透(長崎大学)
抄録 論文
MC2-2 嚥下機能評価のための頸部曲面の動態解析
◎三浦俊明,酒井智弥(長崎大学)
抄録 論文
MC2-3 機械学習による人検出FPGAシステムの高位合成に関する一考察
◎藤田 亮,大石将仁,林田与志樹,柴田裕一郎,小栗 清(長崎大学)
抄録 論文
MC2-4 Leap Motionによる手動作キャプチャに関する一検討
◎佐藤周平,東 広介,平 英明,田中将斗,古野岳志,藤村 誠(長崎大学)
抄録 論文
MC2-5 肺疾患者検出のための雑音の混入を考慮した尤度計算手法の検討
◎山下 優,松永昭一(長崎大学)
抄録 論文
MC2-6 交通流速度データのためのトピックモデル
○正田備也(長崎大学)
抄録 論文
MC3 ディジタル予測制御による電源回路の高性能化
大会委員会企画セッション
オーガナイザ・座長:丸田英徳(長崎大学)
8月26日(水)14時15分〜17時00分
MC3-1 出力電圧の変化に基づくDC-DCコンバータの過渡検出について
◎白川拓也,古川雄大,黒川不二雄(長崎大学)
抄録 論文
MC3-2 モデルを用いたスイッチング電源の入力電圧変動に対する過渡特性
◎渡邉慎梧,古川雄大,黒川不二雄(長崎大学)
抄録 論文
MC3-3 負荷変動予測に基づいた基準値修正方式DC-DCコンバータの特性
◎光武大貴,丸田英徳,黒川不二雄(長崎大学)
抄録 論文
MC3-4 電流予測によるディジタル制御スイッチング電源について
◎吉村一輝,黒川不二雄(長崎大学)
抄録 論文
MC3-5 DC-DCコンバータにおけるニューラルネットワークを用いた予測制御
◎谷口弘展,丸田英徳,黒川不二雄(長崎大学)
抄録 論文
MC3-6 病院における非常時の電気設備運用解析シミュレータの開発
◎水野裕志,岸川忠弘,清山浩司,松井信正,田中義人(長崎総合科学大学)
抄録 論文
MC3-7 需給予測・解析に向けた太陽電池モデルの開発
◎水野裕志,西 諒也,岸川忠弘,菊次涼介,清山浩司,松井信正,田中義人(長崎総合科学大学)
抄録 論文
MC4 高密度化のための電源技術
大会委員会企画セッション
オーガナイザ・座長:黒川不二雄(長崎大学) 座長:甲木昭彦(長崎大学)
8月27日(木)9時00分〜12時00分
MC4-1 MOSFETの寄生容量を考慮したZVS-D級インバータの設計
◎魏 秀欽(長崎大学)
抄録 論文
MC4-2 位相シフト方式を用いたLLC共振電源のインターリーブ制御に関する一考察
◎村田晃司,黒川不二雄(長崎大学)
抄録 論文
MC4-3 高速PD制御を用いたスイッチング電源の動特性についての一考察
◎古川雄大,黒川不二雄(長崎大学)
抄録 論文
MC4-4 インバータの入力キャパシタと冷却システムの小型化検討
◎青砥匠吾,遠藤 駿,金澤康樹,山本真義(島根大学)
抄録 論文
MC4-5 高電力密度フルブリッジコンバータのZVSおよび低ノイズ化を実現する制御方式
◎土本和秀,石塚洋一(長崎大学),安部征哉(九州工業大学),二宮 保(九州大学)
抄録 論文
MC4-6 E級増幅器によるEER送信機の応答を高速化するアーキテクチャ
◎末次 正,空閑祥太郎(福岡大学),魏 秀欽(長崎大学)
抄録 論文
MC4-7 高密度コンバータのゲート駆動に適する高周波LC発振回路に関する検討
村上弘典,石橋尚之,魏 秀欽,○甲木昭彦(長崎大学),広川正彦(TDK)
抄録 論文
MC4-8 高密度電源のための高耐圧・高放熱樹脂の検討
◎服部慎一郎(長崎大学),上野孝太(イサハヤ電子),黒川不二雄(長崎大学)
抄録 論文
MC5 複素信号処理:回路理論と応用の最前線
大会委員会企画セッション
オーガナイザ・座長:武藤浩二(長崎大学) 座長:谷本 洋(北見工業大学)
8月27日(木)13時00分〜15時40分
MC5-1 トランスを含まない帯域通過及び帯域阻止受動複素フィルタの近似的構成
◎河合俊典,庄野和宏(筑波大学)
抄録 論文
MC5-2 3相複素フィルタを用いた高イメージ抑圧無線受信機の検討
○宇賀神 守(日本工業大学)
抄録 論文
MC5-3 虚数抵抗のミスマッチ誤差から導出される新たな複素回路素子について
○武藤浩二(長崎大学)
抄録 論文
MC5-4 複素理想変成器は無損失か?
○谷本 洋(北見工業大学),永井信夫(北海道大学)
抄録 論文
MC5-5 高周波複素バンドパス・フィルタの直交変調器への適用
◎伊藤 諒,束原恒夫(会津大学)
抄録 論文
MC5-6 複素フィルタに対する全高調波歪の評価
◎江川和穂,和田和千(明治大学)
抄録 論文
MC5-7 縦続行列に基づく伝送回路理論
○永井信夫(北海道大学),谷本 洋(北見工業大学)
抄録 論文
MC6 減災のための電子・情報・システム技術とその応用
大会委員会企画セッション
オーガナイザ:松田 浩(長崎大学) 座長:石塚洋一(長崎大学)奥松俊博(長崎大学)
8月27日(木)13時00分〜15時40分
MC6-1 世界遺産やインフラの保全のための革新的点検診断技術
○松田 浩(長崎大学)
抄録 論文
MC6-2 環境モニタリングのための分野横断的WSNシステムアーキテクチャ設計と実証
○山下浩一郎(富士通研究所,早稲田大学),鈴木貴久,栗原康志(富士通研究所)
抄録 論文
MC6-3 耐候性鋼橋梁の劣化環境評価に関する研究
○森田千尋,松田 浩,出水 享,梅崎俊樹(長崎大学),木本啓介(計測リサーチコンサルタント)
抄録 論文
MC6-4 車両の動的応答を利用した道路ラフネス診断システムの市道管理への適用性
○西川貴文(長崎大学)
抄録 論文
MC6-5 無線センサーネットワークのための円偏波用小型マイクロストリップアンテナ
○藤本孝文(長崎大学)
抄録 論文
MC6-6 遠隔モニタリング用避雷ケージ開発の試み
◎尾崎崇史,藤島友之,杉本知史,藤本孝文,石塚洋一(長崎大学)
抄録 論文
MC6-7 省電力無線端末を用いたセンサネットワークと斜面地盤計測への適用
◎笹村拓哉,石田純平,石塚洋一,杉本知史(長崎大学)
抄録 論文
MC7 省エネルギー化のためのディジタル制御電源
大会委員会企画セッション
オーガナイザ・座長:黒川不二雄(長崎大学)
8月28日(金)9時00分〜12時00分
MC7-1 臨界モードスイッチング電源の負荷特性について
◎王 吉喆,黒川不二雄(長崎大学)
抄録 論文
MC7-2 HVDC用電源の並列運転におけるディジタルソフトスタートについて
◎坂井 努,丸田英徳,柴田裕一郎,黒川不二雄(長崎大学),廣瀬圭一(NTTファシリティーズ)
抄録 論文
MC7-3 直流給電システムにおけるディジタル制御方式ピーク電流モード電源について
◎梶原一宏,柴田裕一郎,丸田英徳,黒川不二雄(長崎大学),廣瀬圭一(NTTファシリティーズ)
抄録 論文
MC7-4 ディジタル制御方式ピーク電流モード電源における過電流保護について
◎植木達也,梶原一宏,黒川不二雄(長崎大学)
抄録 論文
MC7-5 低損失ゲイン可変電源の基本特性
◎但馬秀伸,梶原一宏,黒川不二雄(長崎大学)
抄録 論文
MC7-6 ディジタルピーク電流モードDC-DCコンバータの動作について
◎鶴岡隼典,前田修介,古川雄大,黒川不二雄(長崎大学)
抄録 論文
MC7-7 ディジタルピーク電流制御DC-DCコンバータのI-F変換器について
◎前田修介,古川雄大,黒川不二雄(長崎大学)
抄録 論文
MC7-8 高速P制御を適用した昇降圧形DC-DCコンバータについて
◎杉本一平,古川雄大,黒川不二雄(長崎大学)
抄録 論文
MC7-9 熱電併供給石炭火力の並列大型電動機の最適運用方式
○松井信正(長崎総合科学大学),粕谷泰洋,青木滋夫(海外環境協力センター)
抄録 論文
MC8 最新のモータと制御技術
大会委員会企画セッション
オーガナイザ・座長:辻 峰男(長崎大学) 座長:樋口 剛(長崎大学)
8月28日(金)9時00分〜12時00分
MC8-1 半波整流ブラシなし同期発電機の試作
◎吉田昇平,樋口 剛,横井裕一,阿部貴志(長崎大学)
抄録 論文
MC8-2 セグメント構造リニアSRMのセグメント鉄心形状が推力に及ぼす影響
◎安村直樹,樋口 剛,横井裕一,阿部貴志(長崎大学)
抄録 論文
MC8-3 永久磁石形リニア誘導・同期モータにおける二次側設計定数が推力特性に及ぼす影響
◎城谷俊光,樋口 剛,横井裕一,阿部貴志(長崎大学)
抄録 論文
MC8-4 磁束オブザーバを用いた誘導電動機速度センサレスベクトル制御系の安定化
◎柿森健吾,辻 峰男,浜崎真一,渡辺裕之(長崎大学),陳  積(福州大学)
抄録 論文
MC8-5 誘導電動機の簡易センサレスベクトル制御
◎岩本康平,辻 峰男,浜崎真一(長崎大学)
抄録 論文
MC8-6 IPMSM簡易センサレスベクトル制御系の制御特性
◎松田祐樹,辻 峰男,浜崎真一,田添航一郎(長崎大学)
抄録 論文
GS1 電気回路・電子回路 1
一般セッション
 座長:常田明夫(熊本大学)松浦達治(東京理科大学)
8月27日(木)9時00分〜12時00分
GS1-1 Arnold方程式によりカオス的な挙動をする移動ロボットのGAによるパラメータ推定
◎門 佳希,小野 治(明治大学)
抄録 論文
GS1-2 MEMSマイクロロボットの駆動波形を生成する人工ニューラルネットワークのCMOSIC設計
◎杉田和貴,小野聡子,千葉哲玄,石原優毅,浅野洋平,岩田 蛍,岡根佑樹,高藤美泉,内木場文男,齊藤 健(日本大学)
抄録 論文
GS1-3 パルス形ハードウェアニューラルネットワークを用いた4足ロボットの歩行リズム生成
◎日高智浩,田中大介,高藤美泉,内木場文男,齊藤 健(日本大学)
抄録 論文
GS1-4 大規模ANNのための細胞体モデルの低消費電力化に対する一検討
◎戸泉孝太,二瓶乃亮,佐伯勝敏,関根好文(日本大学)
抄録 論文
GS1-5 シナプス結合荷重値を用いたCPGモデルの歩行制御に対する一検討
◎二瓶乃亮,佐伯勝敏,関根好文(日本大学)
抄録 論文
GS2 生体医工学・福祉工学
一般セッション
 座長:鈴木誠一(成蹊大学)塗木淳夫(鹿児島大学)
8月27日(木)9時00分〜12時00分
GS2-1 蛍光異方性を用いた免疫センサの特性改善
○鈴木誠一,高木眞希,浅井千咲季(成蹊大学)
抄録 論文
GS2-2 導電性布電極を用いた心電計測に関する要素研究
◎鈴木 裕,阪田 治,森澤正之(山梨大学)
抄録 論文
GS2-3 情報理論に基づく長時間心拍変動の異常検出法
○阪田 治,鈴木 裕,松田兼一(山梨大学)
抄録 論文
GS2-4 心臓の超音波動画像における順方向・逆方向トラッキングの融合による着目点追跡法
◎井上大輔,畑瀬美咲,薗田光太郎,喜安千弥(長崎大学),松岡弘親(長崎あじさい病院)
抄録 論文
GS2-5 Kinectセンサを用いた運動中非接触呼吸計測システムに関する検討
○青木広宙(千歳科学技術大学),仲村秀俊(埼玉医科大学),麓 賢悟,中原邦久,寺岡 勝(エルス)
抄録 論文
GS2-6 異なるパルス刺激強度が筋疲労回復に及ぼす影響
◎内田隼希,塗木淳夫,湯ノ口万友(鹿児島大学)
抄録 論文
GS2-7 EMGに基づく筋状態の定量的評価とリハビリテーションへの応用
◎上田晃嗣,櫛田大輔,青木隆尚,北村 章(鳥取大学)
抄録 論文
GS2-8 MRIのためのエレベータに起因する変動磁場を低減するシャフト壁の遮蔽方法の検討
○鎌田清孝,内門大地,玉利陽三(鹿児島工業高等専門学校),湯ノ口万友(鹿児島大学)
抄録 論文
GS2-9 LabVIEWを用いた歩行運動により誘起される静電誘導波形の解析
○栗田耕一,福田朋大(近畿大学)
抄録 論文
GS3 最適化
一般セッション
 座長:田村健一(首都大学東京)岡本 卓(千葉大学)
8月27日(木)9時00分〜12時00分
GS3-1 Artificial Bee Colony Algorithmの解析に基づく多目的最適化手法の一検討
◎森田聖惇,田村健一,安田恵一郎(首都大学東京)
抄録 論文
GS3-2 設備再編計画のためのシミュレーテッド・アニーリングと近傍探索法によるアルゴリズム
○鈴木 淳(獨協大学),山本久志(首都大学東京)
抄録 論文
GS3-3 ノイズを含む多目的最適化問題に対する差分進化アルゴリズムの加速法
○田川聖治,原田翔一(近畿大学)
抄録 論文
GS3-4 黄金分割探索を組み込んだ適応型差分進化のマルチコアCPUにおける実装
◎武内博和,田川聖治(近畿大学)
抄録 論文
GS3-5 SOM-NGを用いたパレート解の可視化
◎小林祐介,岡本 卓,小圷成一(千葉大学)
抄録 論文
GS3-6 大相撲の割最適化のための進化計算における局所探索方法の検討
○尾川 僚,折登由希子(広島大学),加島智子(近畿大学)
抄録 論文
GS4 音声画像処理・認識 1
一般セッション
 座長:喜安千弥(長崎大学)薗田光太郎(長崎大学)
8月27日(木)9時00分〜12時00分
GS4-1 画像認識を用いたマンマシンインターフェースに関する研究-手振り動作によるロボット制御の試み-
◎中岡紀幸,鹿間信介(摂南大学)
抄録 論文
GS4-2 Webカメラを用いたVDT作業時間の自動測定システムの開発と異人種に対する精度検証
◎山  稔,阿部孝司(近畿大学),南 昌秀(金沢学院大学),田 海燕(神戸大学)
抄録 論文
GS4-3 胃X線二重造影像を用いた胃レントゲン検査における健常症例の判別
◎三浦大輝,阿部孝司(近畿大学),南 昌秀(金沢学院大学),田 海燕(神戸大学)
抄録 論文
GS4-4 遠赤外線画像処理にカルマンフィルタを適用した歩行者移動予測
◎高谷健太,小野 治(明治大学)
抄録 論文
GS4-5 遠赤外線画像細線化を用いたHuモーメント不変量による顔認証手法の提案
◎藤嵜俊裕,小野 治(明治大学)
抄録 論文
GS4-6 補聴器への搭載を想定した時間周波数画像による複数の雑音環境分類に有効な特徴量
◎正木博善,阿部孝司(近畿大学),田 海燕(神戸大学)
抄録 論文
GS4-7 機械学習による車道横断補助システムの検討
○寺田裕樹,佐藤あすか,猿田和樹,陳 国躍(秋田県立大学)
抄録 論文
GS5 情報システム・ユーザインタフェース
一般セッション
 座長:鮫島正樹(大阪大学)松本慎平(広島工業大学)
8月27日(木)9時00分〜12時00分
GS5-1 複数の管理単位にまたがる業務を対象とした業務要件分析方法
○光國光七郎,戸田雅之(早稲田大学),齋藤 哲(日立産業制御ソリューションズ)
抄録 論文
GS5-2 利用者の嗜好性を2種類利用した縮約ルールによる学生向け賃貸物件推薦システムの開発
○湯本真樹(近畿大学)
抄録 論文
GS5-3 字種分割手法を用いた日本語リーダビリティ判定システムの開発
◎赤木信也,納富一宏(神奈川工科大学)
抄録 論文
GS5-4 不正侵入に対するパトロール戦略
○佐藤直樹(和歌山大学)
抄録 論文
GS5-5 局所フリーメッシュ領域を用いた歯学教育支援触診訓練システムの開発
◎中山貴彰,吉富健二,徳安達士,利光和彦(福岡工業大学),岡村和俊,吉浦一紀(九州大学)
抄録 論文
GS5-6 顔追跡によるブラウジング支援インタフェースの設計
◎田所龍介,納富一宏(神奈川工科大学)
抄録 論文
GS5-7 Eye Glance入力方式を用いた多岐選択肢入力インタフェース
◎松野省吾(電気通信大学),伊藤雄太(所属なし),明比宏太,板倉直明,水野統太,水戸和幸(電気通信大学)
抄録 論文
GS6 計測・制御システム 1
一般セッション
 座長:二川佳央(国士舘大学)坂上聡子(三菱電機)
8月27日(木)9時00分〜12時00分
GS6-1 PEB/ZEBの運用コスト最小化手法の実現可能性検証
◎大竹宏明,村井雅彦,齋藤正明,朝倉 啓,野坂孝雄,西村信孝(東芝)
抄録 論文
GS6-2 住宅におけるガス流量計測に基づく需要推定(その1)-個別計測に基づく需要分析-
○上野 剛,篠原靖志(電力中央研究所),近藤修平(関西電力)
抄録 論文
GS6-3 住宅におけるガス流量計測に基づく需要推定(その2)-用途分解手法の高精度化-
○篠原靖志,上野 剛(電力中央研究所),近藤修平(関西電力)
抄録 論文
GS6-4 大規模太陽光発電所における系統供給電力変動抑制のための必要蓄電池性能評価
◎小熊祐司,前田宗彦,平尾俊幸,今久保知史(IHI),原 亮一,北 裕幸(北海道大学)
抄録 論文
GS6-5 スマートマンションにおける分散型ネットワークによる電力需要のピークカット
◎盛 燎平,須貝康雄(千葉大学)
抄録 論文
GS6-6 フリークーリングと冷凍機を並列利用した熱源システムの消費エネルギーの可視化
◎桐生智志,丹下吉雄,松井哲郎(富士電機)
抄録 論文
GS6-7 教育支援用模擬マイクログリッドの開発
◎山口優太,古川達也,福本尚生,伊藤秀昭(佐賀大学),相知政司(千葉工業大学),比良優貴(ユニキャリア)
抄録 論文
GS7 学習アルゴリズム
一般セッション
 座長:堀内 匡(松江工業高等専門学校)稲元 勉 (愛媛大学)
8月27日(木)13時00分〜15時40分
GS7-1 最小経路数に基づく構造探索を導入したブロック構造ニューラルネットワーク学習法
◎乘松直人,小圷成一,岡本 卓(千葉大学)
抄録 論文
GS7-2 ブロック構造パルスニューラルネットワークにおける誤差逆伝播法のハードウェア実装
◎萩尾賢太,小圷成一,岡本 卓(千葉大学)
抄録 論文
GS7-3 ESOINNにおけるCounter Propagationを用いたクラス分類手法の提案
◎河合俊典,山口 智(千葉工業大学)
抄録 論文
GS7-4 アナログ型学習オートマトンのチームモデルを用いたHighSpeed TCPの輻輳制御
◎汪  岑(千葉大学),銭  飛(関東学院大学),小圷成一,岡本 卓(千葉大学)
抄録 論文
GS7-5 L1正則化付き線形回帰の逐次型アルゴリズム
◎金田泰昌,入月康晴(東京都立産業技術研究センター)
抄録 論文
GS8 音声画像処理・認識 2
一般セッション
 座長:小野 治(明治大学)石野隆一(電力中央研究所)
8月27日(木)13時00分〜15時40分
GS8-1 画像認識による抵抗器読み取りの検討(2)〜複数の抵抗器への拡張〜
◎杉原弘記,鹿間信介(摂南大学)
抄録 論文
GS8-2 3D形状の特徴ベクトル照合による違法造形物の3Dプリンター出力規制技術の提案
○茂出木敏雄(大日本印刷)
抄録 論文
GS8-3 養殖魚の遊泳映像における瞬発的遊泳シーンの検出
◎岸田大輔,阿部孝司,波部 斉,谷口義明,井口信和(近畿大学)
抄録 論文
GS8-4 効率的な送電線下の状況確認のための線下画像の集約手法
○石野隆一(電力中央研究所),佐々木英二,中司賢一(中部電力),中島慶人,篠原靖志(電力中央研究所)
抄録 論文
GS8-5 光切断法を用いた水中における3次元形状計測
◎石丸敬太,薗田光太郎,喜安千弥(長崎大学)
抄録 論文
GS8-6 海上航行船舶のステレオ画像計測とパーティクルフィルタによる追跡
◎島田賢二,吉原広太郎,山本茂広(神戸大学),橋本 岳(静岡大学)
抄録 論文
GS9 計測・制御システム 2
一般セッション
 座長:須貝康雄(千葉大学)古川達也(佐賀大学)
8月27日(木)13時00分〜15時40分
GS9-1 ポリピロールを用いたナノ構造化バイオセンサ
○Daluwathu M.G. Preethichandra(Central Queensland University),小野田光宜(兵庫県立大学)
抄録 論文
GS9-2 磁界計測による短絡コイル挿入スロットの特定
○中村久栄(トーエネック)
抄録 論文
GS9-3 電気探査法による地下調査
○星村義一(日本大学)
抄録 論文
GS9-4 データベースを用いたファイバブラッググレーティングの反射波長測定システムの基礎検討
◎山口達也,篠田之孝(日本大学)
抄録 論文
GS9-5 簡易型微小位相差計測回路に適した自動振幅調整アルゴリズムの検討
◎野口卓朗,深井澄夫,豊田一彦(佐賀大学),石川洋平,清水暁生(有明工業高等専門学校)
抄録 論文
GS9-6 金属フタロシアニンを用いたSAWセンサの気体選択性に対する一検討
◎杉山克俊,佐伯勝敏,齊藤 稔,関根好文(日本大学)
抄録 論文
GS9-7 ICTの利用による高齢者見守りシステムの開発
◎玖村大紀,栗栖慎也,山本竜平(広島工業大学),歌谷昌弘(広島国際学院大学),永田 武(広島工業大学)
抄録 論文
GS10 電気回路・電子回路 2
一般セッション
 座長:佐藤広生(東京工業大学)石川洋平(有明工業高等専門学校)
8月28日(金)9時00分〜12時00分
GS10-1 可変クロック方式ウェーブ化MFUの有効性の検討
◎小田桐舞央,深瀬政秋(弘前大学)
抄録 論文
GS10-2 4値ALUに用いる論理演算ユニットの設計
◎松永祐太郎,森 智博,野口卓朗(佐賀大学),清水暁生,石川洋平(有明工業高等専門学校),深井澄夫(佐賀大学)
抄録 論文
GS10-3 4値ALUに用いる四則演算回路の設計
◎森 智博,野口卓朗(佐賀大学),清水暁生,石川洋平(有明工業高等専門学校),深井澄夫(佐賀大学)
抄録 論文
GS10-4 ワイヤレス電力伝送のための中継コイルを組み合わせた球状コイル
○佐々木清吾(防衛大学校)
抄録 論文
GS10-5 長い伝送ケーブルでも点灯可能な無電極ランプ点灯回路
○佐藤隆英(山梨大学),内藤優太(横河電機)
抄録 論文
GS10-6 抵抗付加法における抵抗付加ピッチの周波数特性-給電位置評価-
◎南 龍司,佐々木伸一(佐賀大学)
抄録 論文
GS10-7 DC-DCコンバータの昇圧比の向上に関する研究
◎劉 雨瀚,佐野勇司(東洋大学)
抄録 論文
GS10-8 3相以上のマルチフェーズ方式昇圧型DC-DCコンバータにおける電流センサ削減手法の提案
◎川上太知,山本真義(島根大学)
抄録 論文
GS10-9 スイッチトキャパシタフィルタにおけるSN比の改善手法
○ニコデムスレディアン,島  健(神奈川大学)
抄録 論文
GS11 情報通信工学
一般セッション
 座長:太郎丸 真(福岡大学)緒方祐次(日立製作所)
8月28日(金)9時00分〜12時00分
GS11-1 OPGWの電流サージで生じる光信号の瞬時偏波変動の実測
○山下育男(関西電力),森村 俊(電力中央研究所),村井 仁(沖電気工業),小川 理,黒野正裕(電力中央研究所)
抄録 論文
GS11-2 送電線ディジタル電力線搬送の適応等化器を用いた温度変動における周波数オフセット補正方式の検討
○佐々木範雄(東北電力),花海 丞,織田健志(通研電気),安達文幸(東北大学)
抄録 論文
GS11-3 スマートメーター通信へのHD-PLCの適用
○古賀久雄,脇坂俊幸,荒巻道昌(パナソニック)
抄録 論文
GS11-4 インターネットを経由した需要家・小売事業者間通信に利用可能なアプリケーション層プロトコルの比較
○大谷哲夫,嶋田丈裕,大場英二(電力中央研究所),山本 篤,岩島幸雄,印貢伸嘉(中部精機)
抄録 論文
GS11-5 ビーコンを用いた移動体集合管理システム
◎岡村幸壽,佃 寛介,兵頭 篤(中電技術コンサルタント)
抄録 論文
GS11-6 ビル遠隔サービスにおけるM2Mゲートウェイによる状態監視方式の提案
◎川崎 仁,妻鹿利宏,北上眞二,田畠広泰(三菱電機ビルテクノサービス),追川修一(筑波大学)
抄録 論文
GS12 計測・制御システム 3
一般セッション
 座長:逸見知弘(香川高等専門学校)山崎容次郎(香川高等専門学校)
8月28日(金)9時00分〜12時00分
GS12-1 部分的主双対勾配ダイナミクスによる負荷周波数システムの理解
○東 剛人,津久井宏紀(宇都宮大学)
抄録 論文
GS12-2 外乱オブザーバを用いた多入力多出力系の非干渉化制御
◎佐々木正哉,宮崎道雄(関東学院大学)
抄録 論文
GS12-3 二乗和による出力フィードバック制御則の設計
◎薗田大輔,星野健太,米山 淳(青山学院大学)
抄録 論文
GS12-4 不確かさを考慮したコスト保証Non-Fragile出力フィードバック制御則の設計
◎大村真樹,星野健太,米山 淳(青山学院大学)
抄録 論文
GS12-5 下肢筋群活動分析に基づくペダリングスキルのリアルタイムフィードバック手法の提案
◎佐藤拓広,串崎将麻,徳安達士(福岡工業大学),松本慎平(広島工業大学),北脇知己(岡山大学)
抄録 論文
GS12-6 高木・菅野ファジィシステムに対するコスト保証出力フィードバック制御則設計
◎芳賀建太,星野健太,米山 淳(青山学院大学)
抄録 論文
GS13 計測・制御システム 4
一般セッション
 座長:東 剛人(宇都宮大学)米山 淳(青山学院大学)
8月28日(金)13時00分〜16時00分
GS13-1 マルチコイルモータのモデルに関する一提案
◎松尾 遥,安田 彰,西勝 聡,本山佳樹,曽我美泰隆(法政大学)
抄録 論文
GS13-2 バッチプロセス向けオンラインMSPCシステムの開発
○村上賢哉,川村 雄,松井哲郎,大頭 威,坂井一博,林 伸治,東谷直紀,那須敏幸(富士電機)
抄録 論文
GS13-3 遠隔実験及び拡張現実を用いた誘導電動機学習支援システムの開発
◎瀬戸口和明,福本尚生,古川達也,伊藤秀昭(佐賀大学),相知政司(千葉工業大学),重松優希(ユードム)
抄録 論文
GS13-4 インパルス応答関数を用いた保守作業の評価手法の検討
◎森山 健,長谷智紘,藤井 周,荒木智行,前田俊二(広島工業大学),鈴木忠志,野田統治郎(日立パワーソリューションズ)
抄録 論文
GS13-5 風速予測における他地点風速データ活用方法の検討
◎長谷智紘,森山 健,藤井 周,前田俊二(広島工業大学),高橋雅也,田中和英,星平祐吾(日立パワーソリューションズ)
抄録 論文
PS1 知能・情報システムとロボティクス
ポスターセッション
8月26日(水)10時00分〜12時00分
PS1-1 キッズサイズ人型ロボットを用いた人の転倒時の状態測定
◎岡崎裕輝,原 翔梧,元木 誠(関東学院大学)
抄録 論文
PS1-2 モーションキャプチャデバイスと掃除機ロボットによる追従動作と合流動作
◎曽我健太,原 翔悟,元木 誠(関東学院大学)
抄録 論文
PS1-3 政策にLSモデルを用いたQ学習法の大車輪ロボット実験機による検討
◎アルアルワンアリー,松尾芳樹(東京工科大学),浦上大輔(日本大学)
抄録 論文
PS1-4 CPGと強化学習を用いたヘビ型ロボットの行動獲得の試み
◎永海 昂,岸本良一,堀内 匡(松江工業高等専門学校)
抄録 論文
PS1-5 リカレントパルスニューラルネットワークを用いた自律移動ロボットの時系列処理
◎稲数幸祐,小圷成一,岡本 卓(千葉大学)
抄録 論文
PS1-6 写像関数を用いた時系列予測
◎ソ セイ,清水敏寛(国士舘大学)
抄録 論文
PS1-7 加速度センサを用いた人間の身体的特徴の推定に関する検討
◎吉田健治,堀内 匡(松江工業高等専門学校)
抄録 論文
PS1-8 畳み込みニューラルネットワークの古文書文字認識への応用
◎佐々木 光,堀内 匡,加藤 聡(松江工業高等専門学校)
抄録 論文
PS1-9 FPGAを用いた系再構成型システムの設計と評価
◎池田京輔,望月 寛(日本大学)
抄録 論文
PS1-10 系再構成機能を有するワイヤレスセンサネットワークシステムの構築
◎長澤佑樹,外山舞宮,望月 寛(日本大学)
抄録 論文
PS1-11 色統計量に基づくニューラルネットワークを用いた道路領域検出と評価
◎久世達哉,柴 遼太,柴田啓司,稲積泰宏,堀田裕弘(富山大学)
抄録 論文
PS2 音声画像処理と計測・制御システム
ポスターセッション
8月26日(水)10時00分〜12時00分
PS2-1 奥行き画像を用いた教室の在席検知方法
◎藤波祐樹,齋木雅人,宿谷弘光,渡邉脩暉,嶋 好博(明星大学)
抄録 論文
PS2-2 ナンバープレートのサイズを基にした自動車画像の距離検出の方法
◎渡邉脩暉,藤波祐樹,齋木雅人,宿谷弘光,嶋 好博(明星大学)
抄録 論文
PS2-3 車載カメラ映像の鳥瞰図を用いた路面状態判別
◎柴 遼太,久世達哉,柴田啓司,稲積泰宏,堀田裕弘(富山大学)
抄録 論文
PS2-4 放置物検出におけるST-Patch特徴量の改良
◎小川拓眞,伊藤伸一,伊藤桃代,福見 稔(徳島大学)
抄録 論文
PS2-5 球体マーカを用いた変位計測のためのエッジ検出方法の比較検討
◎小笠原和也,寺林賢司,大岩孝彰(静岡大学)
抄録 論文
PS2-6 FPGAを用いたタオルの付着毛髪に対する自動検出システムの開発
◎田中稜介,相川直幸(東京理科大学)
抄録 論文
PS2-7 混合音声に対するPSO-BSSの性能について
◎冨田翔矢,木許雅則,平栗健史(日本工業大学)
抄録 論文
PS2-8 微小浮遊粒子の検出及び取得データの信頼性検証
○平岡秀男,鹿間信介(摂南大学)
抄録 論文
PS2-9 「評価」と「設計」を統合するデータ指向型PID制御系の設計とその応用
◎井上明法,木下拓矢(広島大学),大西義浩(愛媛大学),山本 透(広島大学)
抄録 論文
PS2-10 インピーダンス計測に用いる定電流源回路の検討
◎古賀圭祐,野口卓朗,深井澄夫(佐賀大学),石川洋平,清水暁生(有明工業高等専門学校)
抄録 論文
PS2-11 FPGAを用いた自己結合端子電圧センサの信号処理
◎吉松 剛,津田紀生,山田 諄(愛知工業大学)
抄録 論文
PS3 通信・エレクトロニクス
ポスターセッション
8月26日(水)14時15分〜17時00分
PS3-1 DC電源重畳伝送を用いたノード間伝送システムの開発
◎松本昌之,岡本和也(和歌山工業高等専門学校)
抄録 論文
PS3-2 同期式CDMAの相関特性を用いた伝送特性向上の評価
◎板橋卓哉,望月 寛(日本大学)
抄録 論文
PS3-3 交通信号機を模したLED灯器による光学通信
◎新井郭生,泉 智紀,笹川隆史(東京電機大学)
抄録 論文
PS3-4 交流磁場が麹菌のグルコース生成能力に与える影響
◎海本賢都,宇戸禎仁(大阪工業大学)
抄録 論文
PS3-5 SVMによる手首筋電を用いたジャンケン動作識別
◎平岡大樹,伊藤伸一,伊藤桃代,福見 稔(徳島大学)
抄録 論文
PS3-6 液晶薄膜を用いたSPRセンサーの研究
◎河合春華,宇戸禎仁(大阪工業大学),吉田浩之,尾崎雅則(大阪大学)
抄録 論文
PS3-7 振動を用いたDNAの増幅法の開発
◎松下岳史,鈴木 温,井上和仁,安積良隆,山口栄雄(神奈川大学 )
抄録 論文
PS3-8 金属酸化物薄膜の作製と電気特性評価に関する研究
◎山本智彩(和歌山工業高等専門学校)
抄録 論文
PS3-9 遺伝的アルゴリズムを用いた結晶構造探索における計算時間短縮法
◎吉澤和真,川名 学,島田和宏,宮崎道雄(関東学院大学)
抄録 論文
PS4 電気回路・電子回路
ポスターセッション
8月26日(水)14時15分〜17時00分
PS4-1 環境発電素子を用いた電力供給システムに関する研究
◎奥畑一貴,山本 峻,岡本和也(和歌山工業高等専門学校)
抄録 論文
PS4-2 低消費電力で動作可能な負のレベルシフタの提案
◎植田晃裕,吉田正廣(東海大学)
抄録 論文
PS4-3 CMOS-SRAMセルを用いた3値CAMの照合特性
◎早川 翔,吉田正廣(東海大学)
抄録 論文
PS4-4 インテリジェントLEDによる車載ランプの調光
◎久保博照,岡本和也(和歌山工業高等専門学校)
抄録 論文
PS4-5 Ether networkを用いた電圧供給技術についての研究。
◎坂手健一郎,岡本和也(和歌山工業高等専門学校)
抄録 論文
PS4-6 Poles of high liner amplifire.
◎高橋良太(東京工業大学)
抄録 論文
PS4-7 ダイレクトサンプリングミキサの容量の使用率を上げる構成
◎今井博之,和田和千(明治大学)
抄録 論文
PS4-8 スイッチング素子に基づいたアナログ差動増幅回路の理論動作と実測結果の比較
◎須藤千裕,柏木 彬,和田和千(明治大学)
抄録 論文
PS4-9 タップMOSFETの寄生容量の影響をπ型整合回路で補償する疑似伝送線路
◎木谷嘉孝,和田和千(明治大学)
抄録 論文
PS4-10 ギャップコアを用いたローパスフィルタの特性とコア構造との関係
◎久野渥司,田川勇太,竹尾 隆(三重大学),大橋良紀,松崎 徹(北川工業)
抄録 論文
PS5 生体医工学・福祉工学
ポスターセッション
8月26日(水)14時15分〜17時00分
PS5-1 画像相関法を用いた血液粘度推定における放物線型相関領域の設計
◎須永 涼,山岸直生,佐藤隆幸,渡部泰明(首都大学東京)
抄録 論文
PS5-2 大脳皮質の脳溝の形状が誘導電界分布に与える影響の考察
◎吉松裕貴,塗木淳夫,湯ノ口万友(鹿児島大学)
抄録 論文
PS5-3 体温計測用回路の一設計と検証
◎山口拓哉,水野裕志,田中義人(長崎総合科学大学)
抄録 論文
PS5-4 機械学習を用いた空間周波数特性に対する視覚探索の評価
◎佐藤 巧,加藤和夫,志子田有光(東北学院大学),黒木友裕,石川敦雄(竹中工務店)
抄録 論文
PS5-5 口腔咽喉音分析に基づく無呼吸・低呼吸の無拘束モニタリング
◎浦南翔一(大阪電気通信大学),酒井徳昭(大阪電気通信大学,第二岡本総合病院),大石利光,松村雅史(大阪電気通信大学)
抄録 論文
PS5-6 ネックバンド型体温計測デバイスによる運動時の無拘束モニタリング
◎宮原優介,水野裕志(長崎総合科学大学),松村雅史(大阪電気通信大学)
抄録 論文
PS5-7 様々な生体信号を瞬時に選択記録可能なアジャイル生体信号記録システムの開発
◎伊藤圭汰,谷 卓治,岩上卓磨(東北大学),西野 悟,清山浩司(長崎総合科学大学),田中 徹(東北大学)
抄録 論文
PS5-8 集積化脳神経プローブ用ノイズキャンセリング回路の開発
清山浩司,◎西野 悟(長崎総合科学大学),谷 卓治,岩上卓磨,伊藤圭汰,田中 徹(東北大学)
抄録 論文
PS5-9 MR画像による水分・温度領域の抽出と表示法の検討
◎冨山 肇,神津 薫,大浦邦彦(国士舘大学)
抄録 論文
PS5-10 コントロールサポートデバイスとしての脳波利用
◎菊田祐太郎,泉 智紀,笹川隆史(東京電機大学)
抄録 論文
SS1 Student Session 1
Student Session
 座長:石塚洋一(長崎大学)松本 聡(九州工業大学)
8月26日(水)9時40分〜12時00分
SS1-1 An Interleaved LLC Resonant Converter Using Phase Shift Modulation
◎Koji Murata,Fujio Kurokawa(Nagasaki University)
抄録 論文
SS1-2 Current Balance Characteristics in Paralleled DC-DC Converters
◎Tsutomu Sakai,Hidenori Maruta,Fujio Kurokawa(Nagasaki University)
抄録 論文
SS1-3 Gain Switchover Digital Control Power Supply in DCM
◎Hidenobu Tajima,Kazuhiro Kajiwara,Fujio Kurokawa(Nagasaki University)
抄録 論文
SS1-4 Performance Evaluation of Digital Peak Current Mode Switching Power Supply
◎Kazuhiro Kajiwara,Yuichiro Shibata,Fujio Kurokawa(Nagasaki University)
抄録 論文
SS1-5 Transient Response of DC-DC Converter Using Digital Peak Current Detector
◎Shusuke Maeda,Yudai Furukawa,Fujio Kurokawa(Nagasaki University)
抄録 論文
SS1-6 A Consideration of Digital Control DC-DC Converter with Variable Feedback Gain
◎Takuya Shirakawa,Yudai Furukawa,Fujio Kurokawa(Nagasaki University)
抄録 論文
SS1-7 Conducted Noise Suppression Method for GaN-based Totem-pole Bridgeless PFC Converter
◎Baihua Zhang,Qiang Lin,Masahito Shoyama(Kyushu University),Satoshi Tomioka(TDK Lambda)
抄録 論文
SS1-8 Switched-Capacitor DC-DC Up Converters With Variable Conversion Ratio
◎Kento Takeuchi,Retdian Nicodimus,Takeshi Shima(Kanagawa University)
抄録 論文
SS1-9 Application of the Principle of LC Cancellation to Rotary Transformer Used in Ultrasonic Spindle
◎Yafei Gao,Myoungsik Nam,Masahito Shoyama(Kyushu University),Hideaki Fujita(Orii&Mec Corporation)
抄録 論文
SS2 Student Session 2
Student Session
 座長:末次 正(福岡大学)武藤浩二(長崎大学)
8月26日(水)9時40分〜12時00分
SS2-1 Design consideration of a thin-film SOI power MOSFET for high temperature applications
◎Daiki Takenaka,Tomoya Takasugi,Wataru Yoshida,Satoshi Matsumoto(Kyushu Institute of Technology)
抄録 論文
SS2-2 Numerical evaluations of a silicon on diamond structure for 3D-power supply on chip
◎Wataru Yoshida,Kentaro Nakagawa,Satoshi Matsumoto(Kyushu Institute of Technology),Masataka Hasegawa(The National Institute of Advanced Industrial Science and Technology)
抄録 論文
SS2-3 Characteristics of Oscillation Frequency on Gate Driver for Resonant Converter
◎Naoyuki Ishibashi,Xiuqin Wei,Akihiko Katsuki(Nagasaki University),Masahiko Hirokawa(TDK Corporation)
抄録 論文
SS2-4 Stability Evaluation of DC-DC Converter with Fast P Control
◎Ippei Sugimoto,Yudai Furukawa,Fujio Kurokawa(Nagasaki University)
抄録 論文
SS2-5 Study of Influence of Magnetic Flux on Semiconductor Switches in High-Power-Density Isolated DC-DC Converter
◎Tomoya Koga,Akinori Hariya,Yudai Mizoguchi,Yoichi Ishizuka(Nagasaki University),Ken Matsuura(TDK Corporation),Hiroshige Yanagi,Satoshi Tomioka(TDK-Lambda Corporation),Tamotsu Ninomiya(Asian Growth Research Institute)
抄録 論文
SS2-6 Static Characteristics of Digital Peak Current Mode Switching Power Supply Using I-F Converter
◎Shunsuke Tsuruoka,Shuusuke Maeda,Yuudai Furukawa,Fujio Kurokawa(Nagasaki University)
抄録 論文
SS2-7 Regulation Characteristics of Digital Boundary Current Control DC-DC Converter
◎Jizhe Wang,Fujio Kurokawa(Nagasaki University)
抄録 論文
SS2-8 Hysteretic Controlled two-phase DC-DC Converter with Automatically Changing the Number of Phase.
◎Mizuki M. Yamamoto,Akira Hyogo,Tatsuji Matsuura(Tokyo University of Science)
抄録 論文
SS2-9 Neural Network Based Reference Modification for DC-DC Converter with Model Control
◎Hironobu Taniguchi,Hidenori Maruta,Fujio Kurokawa(Nagasaki University)
抄録 論文
SS3 Student Session 3
Student Session
 座長:庄山正仁(九州大学)佐藤隆英(山梨大学)
8月26日(水)9時40分〜12時00分
SS3-1 Regulation of DC-DC Converter with Model Control
◎Shingo Watanabe,Yudai Furukawa,Fujio Kurokawa(Nagasaki University)
抄録 論文
SS3-2 A Comparative Study of Feedback Gain Reduction for Reference Modification DC-DC Converter
◎Daiki Mitsutake,Hidenori Maruta,Fujio Kurokawa(Nagasaki University)
抄録 論文
SS3-3 Control Characteristics of Novel Digital PID Compensation DC-DC Converter
◎Yudai Furukawa,Fujio Kurokawa(Nagasaki University)
抄録 論文
SS3-4 Power Factor Correction of Current Sensor-less AC-DC Converter
◎Kazuki Yoshimura,Fujio Kurokawa(Nagasaki University)
抄録 論文
SS3-5 Basic Characteristics of Overcurrent Protection for Digital Peak Current Mode Power Supply
◎Tatsuya Ueki,Kazuhiro Kajiwara,Fujio Kurokawa(Nagasaki University)
抄録 論文
SS3-6 Efficiency Improvement in a Series-Parallel Asymmetrical Half-Bridge Converter Utilizing Low-Voltage MOSFETs
◎Susumu Shibauchi,Akira Hyogo,Tatsuji Matsuura(Tokyo University of Science)
抄録 論文
SS3-7 Development of Selectable Wireless Power Transfer Systems
Tadashi Suetsugu,◎Shotaro Kuga(Fukuoka University)
抄録 論文
SS3-8 Examination of the method to reduce commom-mode noise in asymmetry length differential signal lines
◎Daisuke Kihara,Shinichi Sasaki,Nobuhiro Ashiduka(Saga University)
抄録 論文
SS4 Student Session 4
Student Session
 座長:増田和明()榊原一紀(富山県立大学)
8月26日(水)14時15分〜17時00分
SS4-1 Optimal Battery Assignment Method by Response Surface Method with Radial Basis Function Networks against N-1 Line Accidents with Node Voltage Constraint
◎Nobuaki Takase,Takashi Okamoto,Seiichi Koakutsu(Chiba University)
抄録 論文
SS4-2 Parameter Analysis and Adaption of Cuckoo Search
◎Wataru Kumagai,Kenichi Tamura,Keiichiro Yasuda(Tokyo Metropolitan University)
抄録 論文
SS4-3 A Study on Multi-point Search Combinatorial Optimization Method Based on Big Valley Structure
◎Masahide Morita,Hiroki Ochiai,Kenichi Tamura,Keiichiro Yasuda(Tokyo Metropolitan University)
抄録 論文
SS4-4 Generation of Random Bit Sequences with Prescribed Auto-Correlations by Post-Processing Based on LFSR and Chaos Theory
◎ Tin Ni Ni Kyaw,Akio Tsuneda(Kumamoto University)
抄録 論文
SS4-5 A novel optimization approach for multi-objective flexible job-shop scheduling problems
Ran Xia,Yedan Wu,Shigeru Fujimura,◎Wei Weng(Waseda University)
抄録 論文
SS4-6 Study on the effect of programming experience on Reading and Writing skills
◎Satoru Kikuchi,Kazuhiko Hamamoto(Tokai University)
抄録 論文
SS4-7 Mobile Robot Handling System by Gesture Recognition Using Continuous Natural Gesture
◎Kazuki Tanaka,Hiroyuki Ukida(Tokushima University)
抄録 論文
SS4-8 An investigation on the tangible AR environment using Kinect for Collaboration
◎Hiroki Nakamura,Kazuhiko Hamamoto(Tokai University)
抄録 論文
SS4-9 Interactive Tutor Robot Networking for Collaborative e-Learning System
○Toshiyuki Tojo,Osamu Ono(Meiji University)
抄録 論文
SS5 Student Session 5
Student Session
 座長:岡本 卓(千葉大学)吉江 修(早稲田大学)
8月26日(水)14時15分〜17時00分
SS5-1 Study of IPMSM Sensorless Vector Control System Using Extended EMF
◎Ryusuke Komiya,Mineo Tsuji,Shinichi Hamasaki(Nagasaki University)
抄録 論文
SS5-2 Simplified Sensorless Vector Control of IPMSM using d-axis Voltage
◎Koichiro Tazoe,Mineo Tsuji,Shinichi Hamasaki,Yuki Matsuda(Nagasaki University)
抄録 論文
SS5-3 Measurement of Li-ion Battery Degradation Behavior
◎Ryouhei Fujimoto,Seiichi Suzuki(Seikei University)
抄録 論文
SS5-4 A Study on Supply-Demand Control Strategy for Distributed Energy Systems
◎Tomoki Sawairi,Kenichi Tamura,Keiichiro Yasuda(Tokyo Metropolitan University)
抄録 論文
SS5-5 Design of a Data-Oriented Control System for Walking Support
◎Takuya Kinoshita(Hiroshima University),Shinichi Imai(National Institute of Technology, Hiroshima College),Toru Yamamoto(Hiroshima University)
抄録 論文
SS5-6 Construction of the Car Model for Realizing Driver's Drive Trait on the Ordinary Road
◎Takahiro Ichimoto,Mitsuyuki Saito,Wataru Wakita,Yasuhide Kobayashi(Hiroshima City University)
抄録 論文
SS5-7 Derivation of Solvability Condition of Output Feedback Control Assuming the Existence of Output Observation Noise
◎Hiroto Kirita,Mitsuyuki Saito,Wataru Wakita,Yasuhide Kobayashi(Hiroshima City University)
抄録 論文
SS5-8 An Agent Model for Simulating Racing Kart Driving
◎Moe Sugimoto,Takuto Mihoichi,Takuya Matsumoto,Hisashi Tamaki(Kobe University)
抄録 論文
SS5-9 A Simulation Model of DC Micro Grid System
◎Hiroyuki Miura,Takuya Matsumoto,Hisashi Tamaki(Kobe University),Kazutoshi Sakakibara(Toyama Prefectural University),Ittetsu Taniguchi(Ritsumeikan University)
抄録 論文
SS5-10 Study on the optimal operation of the phase modifying equipment using Branch and Bound Method
◎Shota Tanaka,Satoshi Takayama,Atsushi Ishigame(Osaka Prefecture University),Osamu Yatsubo,Yusuke Kawakita(Kansai Electric Power Company, inc.)
抄録 論文
SS6 Student Session 6
Student Session
 座長:尾山匡浩(神戸市立工業高等専門学校)鈴木 聡(電通サイエンスジャム)
8月26日(水)14時15分〜17時00分
SS6-1 Study on an Image Feature of Medical Ultrasonic Image for Practical Medical Diagnosis
◎Shunta Katsuki,Kazuhiko Hamamoto(Tokai University)
抄録 論文
SS6-2 Improvement of Transmission Power Line Detection by Using Gabor Filtering
◎Jukiya Matsuda,Takayuki Fujiwara(Hokkaido information University),Junichi Iwasaki,Shinya Ito(Hokkaido Electric Power Co., Inc.),Shinichi Akegawa(Hokkai Electrical Construction Co., Inc.)
抄録 論文
SS6-3 Investigation of the Practical Use of Motion Sensing by the Optical Flow Estimation for Motion Control System of a Boat
◎Shigenobu Kato,Akio Numakura,Kazuyuki Sato,Tasuku Miyoshi,Chon hae Kim,Takuya Akashi(Iwate University)
抄録 論文
SS6-4 Region Growing Method Using Edge for Hand Extraction
◎Chiharu Minamikawa,Ryo Sato,Junya Sato,Takuya Akashi(Iwate University)
抄録 論文
SS6-5 Improvement of a Browsing System about Kosode Byobu to Rouse Interest in Historical Materials
◎Akinori Hagioita,Tomoaki Tanaka,Ritsuko Daimon,Takashi Tomii(Yokohama National University)
抄録 論文
SS6-6 A Simulation Model of Insulin Granule Dynamics in Pancreatic Beta Cell Using Tensor Field
◎Yuko Nakakuki,Takuya Matsumoto,Hisashi Tamaki,Tadao Shibasaki,Harumi Takahashi(Kobe University),Yasuhiro Sunaga,Hideo Yokota(RIKEN)
抄録 論文
SS6-7 Response properties of electrically stimulated spherical bushy neuron model in antero-ventral cochlear nucleus
◎Aito Sekiya(Kanto Gakuin University)
抄録 論文
SS6-8 Picture Books Evaluation by Adult Readers
◎Tomomi Nomura,Yasue Mitsukura(Keio University)
抄録 論文
SS6-9 A Design of the Preference Acquisition Detection System using the EEG
◎Eri Okuzumi,Sonho Kaneshiro,Yasue Mitsukura(Keio University)
抄録 論文
SS7 Student Session 7
Student Session
 座長:森 一之(三菱電機)藤村 茂(早稲田大学)
8月26日(水)14時15分〜17時00分
SS7-1 Cold-start Recommendation Based on Deep Learning and Scenario-based Demographic Information
◎Angze Li,Osamu Yoshie(Waseda University)
抄録 論文
SS7-2 Performance Evaluation of CSD Coefficient FIR Filters Design Using ACO
◎Tomohiro Sasahara,Kenji Suyama(Tokyo Denki University)
抄録 論文
SS7-3 A Method for Selecting Reallocation Swarms in Design of IIR Filters
◎Haruna Aimi,Kenji Suyama(Tokyo Denki University)
抄録 論文
SS7-4 Practical simulation of the dynamic ambulance dispatch for the call triage operation
◎Shunki Satsuka,Tomoki Hamagami(Yokohama National University)
抄録 論文
SS7-5 Multi-agent Simulation Model of Urban Traffic Behavior of Inhabitants Applying Branch-and-Bound Techniques
◎Atsushi Sakai,Kazutoshi Sakakibara(Toyama Prefectural University),Takuya Matsumoto,Hisashi Tamaki(Kobe University)
抄録 論文
SS7-6 Column Generation Model and Optimization Techniques Based on Man-Machine Interaction for Timetabling Problems of University Makeup Courses
◎Hiroto Komaki,Kazutoshi Sakakibara(Toyama Prefectural University),Takuya Matsumoto(Kobe University)
抄録 論文
SS7-7 Hybrid Scatter Search for dynamic job shop problem
◎Yedan Wu,Wei Weng,Shigeru Fujimura(Waseda University)
抄録 論文
SS7-8 Resource Allocation Algorithm for Downlink Wireless Mobile Networks Based on Two-level feedback
◎Wenhan Yang,Osamu Yoshie(Waseda University)
抄録 論文
SS7-9 Thermal Analysis with Varying Physical Parameters in 3D ICs
◎Kaoru Furumi,Masaaki Fukase,Masashi Imai,Yuuki Miura,Nanako Niioka,Atsushi Kurokawa(Hirosaki University)
抄録 論文